PR

コメント新着

(´・ω・`)@ 初めまして☆ 3Zと攘夷両方貰いますね~(笑) すいませ…
サクラ@ はじめまして!! バトン探してたんです! そしたら…こ…
うさ@ ぎゃあああああああああ ↑のタイトルすみません>< もう最高です…
あんり@ おじゃましまさァ どうも、あんりっていいます。 素敵なバ…
pear。 @ Re:ゆうさん お返事が大変遅くなって申し訳ありません…
ゆう@ 読みました 私も読みました。 親友占い、私は土方で…
pear。 @ Re:2pointさん 記事読んでもらえて良かった^^ 今後も…
pear。 @ Re:2pointさん ありがとうございまーす(^o^) あのMADは…
2point@ 情報ありがとうございます! 毎度ジャンプ情報ありがとうございます!…
2point@ 大好き銀さんMAD!マイリス1,000越えおめでとう! お祝いコメが遅くなってすいません!マイ…
2007/10/24
XML

・・・諦めたつもりだった。

でも心のどこかでまだ期待していたんだと思う。

だけど、今度こそ本気で絶望した・・・。


アニメネウロのことだよ!
コンチクショー!!。・°°・ヽ(`Д´)ノ・°°・。



















原作レイプにも程があるよ!
何?何か松井先生に恨みでもあんの?!
それとも何?ネウロファンに対する嫌がらせ?!



・・・いや、そんなはずないことは分かってます。
製作会社さんだってまさか悪意があろうはずがない。
当然、視聴率の取れる良いアニメを作ろうと思ってるに違いない。
良かれと思っての改変なんでしょう。

でも、ほんっと頑張って作ってくださってる方々には申し訳ないんですが、 これはもう改悪としか言いようがない。


ネウロ自体が一般受けするマンガじゃないし独特の絵柄と世界をアニメで再現するのは難しいことも分かってますよ。

期待どころか不安感いっぱいで、心の準備はバッチリだったわけですよ。

それにしてもここまでとは!!


一体どうしてこんなことに・・・(;△;)



ネウロだって、天下のジャンプでそこそこ人気のあるマンガなんですよ。
ファンだって超コアなファン以外にもそこそこいるんですよ。

頼むからもっと原作を大事にしてくれー。
原作をもっと愛してくれー。もっとリスペクトしてくれー。




でももう後の祭りなんだ。

これ以上見るに耐えない。
泣きそうだ。

子安萌えで乗り切れる限界を超えました。



来週から観るの止めようかな。。。

子安さんが出てなければ速攻でその決断が出来るんだけどな。

でも毎週こんな気持ちにさせられるのは堪らないよ。耐えられないよ。







・・・うん、やっぱり止めよう。

アニメ放映が終わったらまとめて見ます。

毎週はキツイ、マジで。

昨日の4話について言いたいことは山ほどありますがそれはもういいや。
言わなくても原作ファンの思うところはきっと同じだしね。

ああ、、、マッ●ハウス、、、恨みます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/10/24 11:26:11 PM
コメント(10) | コメントを書く
[雑文【その他漫画・アニメ】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アニメネウロを見限る決断の時・・・(10/24)  
やきまん十  さん
同じくマッドハウスが制作している『カイジ』の方は原作カット多いらしいですが、原作未読でも楽しめる出来になっているだけに、『ネウロ』は手抜きしてるのかな?と勘ぐってしまいますよね(-_-)
原作ファンの方、ご愁傷様です・・・ (2007/10/25 06:02:50 AM)

Re:やきまん十さん  
pear_picture  さん
>同じくマッドハウスが制作している『カイジ』の方は原作カット多いらしいですが、原作未読でも楽しめる出来になっているだけに、『ネウロ』は手抜きしてるのかな?と勘ぐってしまいますよね(-_-)

カイジではゲームや作戦の説明が短縮されてます。アニメだとマンガより絵で分かりやすいので問題ないですよね。あと、ストーリーの筋には影響ない範囲でセリフのカットがあります。残念なカットもありましたが許容範囲かと。
ネウロはカットというより原作からちょこちょこ拾ってきて、余計なものくっつけた感じです(--;)

カツカレーを頼んだら思ったよりカツ小さいな、っていうのがカイジで、カツカレー頼んだのにカツサンド出てきたよ!しかもこのカツ、ハムカツじゃん!ってのがネウロです・・・orz
(2007/10/25 10:23:46 PM)

私も・・・・・・・・・・・・・。  
豆柴 さん
pearさんこんにちは。いきなりですが

泣いていいですか?

えっと・・・・・・・これもう改悪ってレベルを越えてますよね。公共の電波を使った悪趣味ないやがらせですよね、松井先生への。

>当然、視聴率の取れる良いアニメを作ろうと思ってるに違いない。
>良かれと思っての改変なんでしょう。

ですね。悪気はないのだろう。だからこそ恐ろしい。「自分達はネウロを改悪してしまっているんだ」という自覚も、「それなら少しでも原作の良さを出せるように頑張ろう」という謙虚な姿勢も、全く感じられないですから。奴らこれが面白いと思って作ってんですから。救いようがない。

上のコメも拝見しちゃいましたが、ハムカツのくだりが最高です!!!(笑) なんて適切な例えなんだ!しかもこれただのハムカツじゃないですよね。ありとあらゆる調味料をめちゃくちゃに塗りたくって、ズタズタに切り裂いて、一旦ゴミ箱に捨てたやつを「さぁ喰え」って出されてますからね。すっごいや★

これを毎週見るなんて拷問ですね。そんなに精神強くありません。もう弥子の声聞くだけで虫唾が走るようになってしまいました。私もやめるかもしれないです・・・・。
(2007/10/26 01:43:54 AM)

ニコでもすごいんですよね~。  
こんちは~。

感想書いた後で、ニコで探して観ることもあるんですけど、pearさん仰る通りの「原作レイプ」ってタグが毎話貼ってありますねぇ。
既読の感想サイト様でも、原作に対する尊敬の念?が感じられないって仰る方も...。

結局私もツッコミというか、こやっさんばっかり注目する形になっておりますけども、やっぱり原作の良さって出して欲しいですよねぇ。
お熱な銀魂が原作自体スタッフさんから愛されている作品だと重々分かっていますから、余計に...クスーン(;´д` )
(2007/10/26 09:58:08 AM)

Re:豆柴さん  
pear_picture  さん
>泣いていいですか?

一緒に泣きましょう。゚(゚´Д`゚)゚。

>えっと・・・・・・・これもう改悪ってレベルを越えてますよね。公共の電波を使った悪趣味ないやがらせですよね、松井先生への。

ホントにね、一体何の恨みが・・・
大西さんみたいに担当が口出したりできなかったのかなー

>ですね。悪気はないのだろう。だからこそ恐ろしい。「自分達はネウロを改悪してしまっているんだ」という自覚も、「それなら少しでも原作の良さを出せるように頑張ろう」という謙虚な姿勢も、全く感じられないですから。奴らこれが面白いと思って作ってんですから。救いようがない。

監督のインタビュー記事読みました⇒ http://www.madhouse.co.jp/works/2007-2006/works_tv_neuro_interview.html
アニメ化難しいマンガなのは分かるけど、やりすぎですよね・・・(´;ω;`)
wikiも読みましたが、やっぱりそういう方っぽいです。

>上のコメも拝見しちゃいましたが、ハムカツのくだりが最高です!!!(笑) なんて適切な例えなんだ!しかもこれただのハムカツじゃないですよね。ありとあらゆる調味料をめちゃくちゃに塗りたくって、ズタズタに切り裂いて、一旦ゴミ箱に捨てたやつを「さぁ喰え」って出されてますからね。すっごいや★

すっごいよね★
ホント、そんな感じ!!
そうか、これもネウロのドSプレイの一環なのか?!

>これを毎週見るなんて拷問ですね。そんなに精神強くありません。もう弥子の声聞くだけで虫唾が走るようになってしまいました。私もやめるかもしれないです・・・・。

2ch覗いたら実際視聴率下がってるらしいです。
カイジは維持してるのにネウロだけが・・・orz
まぁあれじゃあね。仕方ないですね・・・。
精神衛生上良くないのでほとぼりが冷めた頃一気に観ようと思います。
(2007/10/27 12:07:44 AM)

Re:せりざわはなさん  
pear_picture  さん
はなさんは初見でそれなりに楽しんでらっしゃるのに、こんなネガティブなことばかり言っててスイマセンm(__)m

>感想書いた後で、ニコで探して観ることもあるんですけど、pearさん仰る通りの「原作レイプ」ってタグが毎話貼ってありますねぇ。
>既読の感想サイト様でも、原作に対する尊敬の念?が感じられないって仰る方も...。

私もリアルタイムで観たくせにニコニコでも観ましたw
他の人の反応が気になって( ^ω^;)
ニコで指摘されてましたけど、今回なんてEDクレジットの笛吹さんの名前間違ってるし!!ありえなすぎる!
番組作りの姿勢自体疑わしく思えてきました。

>結局私もツッコミというか、こやっさんばっかり注目する形になっておりますけども、やっぱり原作の良さって出して欲しいですよねぇ。

ううぅ。子安さん、さようなら(´Д⊂ヽ
原作の良さも独特で伝わりにくいところがあるのですが、そういう要素がとことん削られてしまってます・・・。伏線とか・・・。

>お熱な銀魂が原作自体スタッフさんから愛されている作品だと重々分かっていますから、余計に...クスーン(;´д` )

ホント銀魂はサンライズ監督・スタッフ、テレ東プロデューサー・関係者、声優陣、全てにおいて恵まれててそれってすごく幸運なことなんだなー、と改めて痛感しました・・・。監督・脚本・構成ってすごく大事だなー、と勉強になりました・・・。
(2007/10/27 12:21:45 AM)

そんなに酷いんですか・・・。  
ちさ さん
こんにちは^^

実は2話目見てオリジナルの酷さに呆れてから既に見るのをやめてしまっていました。1話目もあんまり…だったし。子安さん萌えだけでは乗り切れませんでした(^^;

で、今週はやっと原作なので見てみようかな?と思ってたんですが、pearさんや豆柴さんの感想を拝見して見るのが恐ろしいような…(^^;

1・2話目しか見ていない私が言うのもなんですが(苦笑)、原作はジャンプの中で萌えとか関係なしに純粋に話の面白さで好きな作品なだけに、アニメでも大事に作って欲しかったです。
アニメから原作ファンになる方を増やしてくれるような素敵なものを目指して欲しかったです。
紹介されてたインタビューも見ましたが、「原作よりも面白くしたい」という言葉が完全に空回っているようですね…。
(2007/10/27 01:53:45 PM)

Re:ちささん  
pear_picture  さん
そんなにひどいです(泣笑)

>実は2話目見てオリジナルの酷さに呆れてから既に見るのをやめてしまっていました。1話目もあんまり…だったし。子安さん萌えだけでは乗り切れませんでした(^^;

賢い選択でしたね。私もギブアップです(--;)子安萌えさえあれば乗り切れると思ってましたが甘かった・・・
原作ストーリーもかなり改変されまくってますので、ある意味オリジナルより観てて辛いです(;_;)

>1・2話目しか見ていない私が言うのもなんですが(苦笑)、原作はジャンプの中で萌えとか関係なしに純粋に話の面白さで好きな作品なだけに、アニメでも大事に作って欲しかったです。
>アニメから原作ファンになる方を増やしてくれるような素敵なものを目指して欲しかったです。
>紹介されてたインタビューも見ましたが、「原作よりも面白くしたい」という言葉が完全に空回っているようですね…。

本当ですよね。
「原作よりも面白く」って「原作の面白さをより面白く伝える」ってことならアニメ作りの方向性として間違ってないと思うんですけど、完全にベクトルが違う方向に向いちゃってる感じがします。
ネウロの面白さって確かに伝わりづらい部分があるとは思うんですけど、それをいかにアニメーションや声優さんの演技で再現するか、そこに注力してくれるだけで良かったのにな・・・
(2007/10/28 08:06:08 PM)

そんなにですか!  
雲雀 さん
私は一部地域の人間なのでまだネウロ見てないのですがそんなにひどいんですか??
よかったらダビングしてくれる方みえませんか? (2007/11/06 02:47:32 AM)

Re:雲雀さん  
pear_picture  さん
>私は一部地域の人間なのでまだネウロ見てないのですがそんなにひどいんですか??
>よかったらダビングしてくれる方みえませんか?

私は4話までで観るの止めちゃいましたが、5話6話と評判が良いようです。
いつか地方でも放送されると良いですが、動画サイトさんにお世話になるという方法も・・・ (2007/11/08 12:55:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: