随分とご無沙汰しております。
今年二度目の更新です
忙しいのとテレビの誘惑に負けてしまいました
その後のコチョウ蘭ですが
やっと、3っだけ今年は花芽がみれました。
先日の アマビリス ですが
ここまで大きくなりました。
それと、去年も咲いてくれた紫色のミニコチョウ蘭ですが
今年も同じ株に花芽が伸びてきてます。
嬉しいですが、去年みたいにしけなければいいのですがね~
もう一つは一昨年娘が瀕死のコチョウ蘭を持って
きた子です。
見事に復活してくれました。
こんな時が一番嬉しいですよね~
後は室温と湿度との戦いになりますが
今年こそは頑張ります ♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪
あと ガストルキス さんに頂いた
プレウロタリス ですが、変化してます。
花芽でしょうか
なんだかわくわくしています。
先日ホームセンターに行ってきました。
買ってきました。
クリスマスローズ
ヘレボレス・ゴールドコレクション・ハイジ
裏側もこんなに蕾みが付いてました。
とても不思議に思うのですが蕾みは白い色なのですが
咲くとピンク色に変わるのですよ。
それに咲き進むと緑色になるんですよね~
初めての栽培でとても困惑しておりますが
あちゅさん 色々教えて下さり
ありがとうございました ♪(*^・^)ノ ⌒☆(*^-^*)
頑張りますね。
こんごもよろしくお願いします。
それともうひとつ小さい苗のクリローちゃんも
ついでに買ってしまいました。
ルーセンピンク と言う名前です。
今年はこの子は咲かないと思いますが。
夏の暑さに耐えうるようにしなくちゃいけませんよね~
今後のご指導よろしくお願いします。
毎日訪問もままなりませんが
私は元気にしています。
今、インフルエンザも流行ってきております。
皆さん、くれぐれもお気を付けくださいね。
PR
フリーページ
キーワードサーチ
カレンダー
New!
ガストルキスさん
New!
amigo0025さん
もっちん4476さん
majyoちゃんさんコメント新着