のんびり主婦の家事日記

のんびり主婦の家事日記

PR

プロフィール

lily1022

lily1022

カレンダー

コメント新着

lily1022 @ Re[1]:2020年 よろしくです(01/13) rainbow3510さんへ 明けましておめで…
rainbow3510 @ Re:2020年 よろしくです(01/13) 素敵にお花活けましたね。 見惚れました。…
lily1022 @ Re[1]:大晦日(12/31) rainbow3510さんへ 新年あけましてお…
rainbow3510 @ Re:大晦日(12/31) 新年あけましておめでとうございます。 今…
lily1022 @ Re[1]:七草粥(01/08) rainbow3510さんへ こんばんは^^ …

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

1に健康、2に健康、… New! G. babaさん

久米島・カフェ花龍(… カフェ花龍さん
矢沢心 ブログ「コ… 矢沢心さん
ゆかちんのhitorigot… ユカッチ★さん
チョコとモンとミル… ブルーなビッグママさん
☆トイプードルCookie… ☆みかちとCookie☆さん

サイド自由欄

2009.11.06
XML
カテゴリ: ドライブ

今日はぽかぽか、いいお天気に誘われてドライブに行ってきました。

主人のお気に入りの場所、そして私にとっては子供の頃、父と来た思い出の場所!!

芭蕉ゆかりの 臨済宗東山雲厳寺

DSCF7023.jpg

この橋を過ぎるとすぐ^^

山 門  

DSCF7044.jpg

DSCF7047.jpg

仏 殿 

DSCF7030.jpg

鐘 楼 

DSCF7035.jpg

DSCF7041.jpg

本 殿  

DSCF7036.jpg

DSCF7039.jpg本殿前から見た、仏殿、山門。

ここは観光地ではありません。 修行の場所です。

弘安6年〈1283年〉北条時宗が大壇越となり、後嵯峨天皇第三皇子仏国国師が禅堂を開いた。

筑前の聖徳寺・紀州の興福寺・越前の永平寺と並んで禅宗の日本四大道場の一つでもある。

なので、お寺意外には何もないんですが、

かなり人気があって、こんなバスも

DSCF7053.jpg

ビックリ、来るんですねぇ~~!!

天然記念物、 雲厳寺の杉

DSCF7049.jpgDSCF7052.jpg

そして、最後はイチョウと紅葉がきれい~~~^^

イチョウがこんなに~~ここは、季節が早いのを教えてくれます。

DSCF7027.jpg

DSCF7042.jpg

荘厳な雰囲気とと紅葉がなんとも美しいです!!

デジカメなので、どうしても入りきれないのが悲しい。

でも、少しは雰囲気伝わったでしょうか??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.07 02:32:05
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: