ふたごレンジャー研究所

ふたごレンジャー研究所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nyam

nyam

お気に入りブログ

ペットボトルの蓋が… New! くろっち96さん

人生に幸せ求めてど… きーよんちゃんさん
ちぃ子サンと修行中 江戸にしきさん
FUN!FAN!CoCo♪ ☆☆きらら☆☆さん
煮すぎたうどん 清水2064さん
わたしの部屋 monaka241さん
ボサノバちゃんの部屋 ボサノバちゃんさん
ユナイテッド野郎's… tandt1010さん
のんびり行こう♪ ラッコままちゃんさん
◇Voice Art Judyのジ… Voice Art Judyさん

コメント新着

♪☆ちぃちゃん☆♪ @ Re:アロマ痒み止めブレンドのレシピ(07/05) ブログ拝見し、つくってみましたが、軟膏…
マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
monaka241 @ Re:元旦から嫁いびりに耐える(01/06) おーい!monakaだよ!覚えててくれた? …
マキマキ@net @ Re:ネガティブホロウ(12/05) ぎゃはは!わろた! いいね。なんか、…
マキマキ@net @ Re:東京より愛を込めて(11/27) ひさしぶり! こ・こわいねぇぇぇ な…
マキマキ@net @ Re:まさかのっ!/生協に懇願(06/02) そうだね。農薬について厳しく制限ができ…
nohohon7941 @ Re:東京ガイガーカウンター(05/30) はじめまして、マキマキnetさんからや…
マキマキ@net @ Re:東京ガイガーカウンター(05/30) これは欲しいよねぇ。。。。 でも、パ…
マキマキ@net @ Re:揺れてないのに揺れてる私(04/15) 揺れてないのに揺れてる気がする。。。っ…
マキマキ@net @ Re:チェルノブイリのレベルだって(04/12) 世界規模的に言うと、まぁ、なんたって放…
2006年11月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うちの夫、A型うお座。
非常にデリケートな性格で、ストレスを溜めやすいの。
ここ数ヶ月、仕事がハードすぎて、いっぱいいっぱい。
毎朝、登校拒否児みたいな感じ。
この三連休なんて毎日「ママ、今日は何曜日?」と聞く。
日曜日の夜、ついに「明日はね、日曜日と言ってあげたいけど、月曜日よ」
というと、ガクっとしてた。(苦笑)
「そんなに嫌ならお仕事やめて、転職していいよ」といつも言ってるけど、
男の意地があるらしく頑張っている。



蕁麻疹と湿疹。ウガ

皮膚科に連れて行くと、湿疹だという。
原因は色々で、ストレスもあるという。

似たもの夫婦やなー(爆)

休日は、夫のために全身アロママッサージを一時間半する。
好きなゲームを好きなだけさせる。
好きなDVDを好きなだけ借りさせて自由にみさせる。
気が向けば息子とサッカーやキャッチボール等遊びに行かせる。
好きな食べ物を食べさせ、アロマを焚いたり、アロマ風呂にしたり。
もう、ストレス抜くのに大変ですわ。(汗)フー

夫の鬱気質は、放っておいても治らないもので、チヤホヤチヤホヤすると治る。


手がかかるお坊ちゃんだことっ!!(怒)


nyamは、みなさんご存知の通り「ニワトリ頭」で寝れば忘れる脳天気。ブ
生来の楽天家のようで、あまり深刻なことにはナカナカならない。
ケ・セラセラ

夫は、全くの逆でたいしたことじゃないのにウジウジ。


神様はうまくペアリングしたもんだと感心する。(笑)


先日、義父のお友達が遊びに来たので接待した。
その奥様はB型で、nyamと似たタイプ。
旦那様はA型で、夫と似たタイプ。
子供はAB型でうちと同じ。

やっぱり鬱っぽい気質のある旦那様は言った。

「B型妻の甲斐性に全てがかかってます。この妻じゃなかったら、とっくに精神病になったり、
自殺したりしていたと思う。君も(夫に)良い妻を持った。生きていける。」

ウハハハハハ(爆)みんなで大爆笑した。

加えて、
「B型妻の脳天気さを見ていると、深刻に考え込むのがバカバカしく思えてくる。
一緒に笑うとそれでなんとかなるという気になる。」
「君の奥さんも僕の奥さんも絶対に鬱病にならない。欝のほうが逃げる」

まあ、褒められているのか馬鹿にされているのか。(苦笑)
こう見えても落ち込む日もあるんだけどなぁ。ブ
だけど、nyamの落ち込む、と、夫の落ち込む、を比べると比較にならん。
きっと落ち込みが深い人から見ればnyamのソレなんかなんともないんだろう。

B型の奥さんはnyamの手を握り、
「二泊三日で泊まりに来い。一緒に遊ぼう」
と熱烈お誘いくださった。イエイ★
それにnyamは「いくいくーー♪」と答えた。
やっぱり脳天気な二人だ。(爆)
奥さんとnyamは母子ほども歳が違うのに、そんなこと関係ナシに友情が築けるのも長所らしい。

この奥さんは、子供を二人も立派に自立させ、孫がもうすぐ生まれる。
乳がんを患い、方乳とった。兄弟は鬱病で入院中。
それなのに底なしに明るい。
きっと生来の明るさだろう。
結婚して30年以上も鬱気質の夫を支え続けた人。素晴らしい。
nyamの苦労も何も言わずして夫婦で理解した。
自分たちの若い日を見るように。

きっと私も、多分私も、この人のようになる。なれたらいいな。

冬になったら、遊びに行きます!先輩よろしくお願いしマッスル!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月06日 13時52分26秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鬱と闘う(11/05)  
そうなんだ。。旦那さん。うちのパパ、寒くなってくるとお腹のパンツのゴム周辺にブツブツ発生。。乾燥湿疹かな。。いい方法知ってますか?

誰とでも仲良くなれるnyamさんがうらやましい。。おちゃは表面上は付き合い上手っぽくてもほんとに心許すのが苦手。。 (2006年11月06日 17時50分44秒)

Re:鬱と闘う(11/05)  
マキマキ@net さん
いいご夫婦だね~~
我が家は夫婦二人でバリバリのA型。
どちらも考え始めると思考が止まらないタイプ。
で、常にテンションの上方修正に必死です。
夫婦二人の食後の酔っ払い談義は常にかなり深刻・・・。まぁ、外に出さないでお互いになめあえるだけ幸せか(爆)

考えるなといってもマイナスに考え始めると自分でも止められないのが鬱気質。
ご主人はnyamのような妻を持って実にラッキー&ハッピーだな。宝くじよりもいいもん当ててると思うよ。

(2006年11月06日 21時41分48秒)

Re:鬱と闘う(11/05)  
くろっち96  さん
先輩か。

見習える手本が見つかるってすごいことかも。

(2006年11月06日 23時08分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: