全228件 (228件中 1-50件目)
こんばんは。Nyancotaです。私、思うとこありまして。ブログをお引越しすることにしました!突然ですが。。お気に入り登録をしてくださってた方、リンクを貼ってくださった方、是非新ブログにリンクを切り替えてくださると光栄です。コチラのブログはお友達の更新状況を見たりしたいのでそのまま残します。とりあえずは・・・新ブログはコチラ☆お引越し記念企画を近々に計画中!!どうぞ、これからもよろしくお願いいたします!!!Nyancota
2009年03月07日
コメント(0)

こんばんは先日発送した蔵書票が無事参加者様のお手元に届いているようですヨカッタヨカッタブログをお持ちでない方と私の分の作品をUPします☆●●ふっくらしこさんの作品●●☆シエスタ中の手足長うさぎ☆読むのに夢中になって昼寝を忘れたうさぎ君。シエスタってことは・・・え、君ってスペイン生まれだったのー!☆夢見る少女☆本の世界に入りこんでしまった女の子。ふきだしに自分の名前や本の感想をちょこっと書いても・・・ほっこりあったかい作風の蔵書票ですね!●berry♪さんの作品●やさしい絵柄と、マステ使いがマッチして、これまたあったかい蔵書票ですね!●ゆず茶さんの作品●☆「象書豹」が頭から離れず、このモチーフでの作成となりました。豹が豹に見えてるかしら?字を彫るのは無理なので、手持ちの市販スタンプを使いました。こちらの蔵書票は、2種類の紙に捺してあります。みなさんのとこにはどちらが届いたのでしょう!?☆こちらはさらにシンプル。一つ目つながりで、リスを登場させようかとも思ったのですが、断念(笑)。緑系の紙をチョイスしたのでぱんだで代用です。「象書豹」、発想も作品もユーモアたっぷりですね!以上、お三方の作品でした!!さて、Nyancotaの作品。『本の虫』をイメージしました。小さいおっさんは蟲。本の虫になっているおっさんに憑いてます(笑)茶色っぽい薄い紙に黒のインクだけ、でちょっと古めかしく・・・なった?参加してくださった皆さんのトコでも続々作品がUPされてます!是非、遊びに行ってくださいね☆水葵さんピピンさんaiai*さんとろっちょさんMurasakiさんいすかさんゆきさんミコさん蔵書票交換会へのご参加、本当にありがとうございました!!是非、第三回開催の際も、よろしくお願いいたします。おまけ今回発送作業をしていて、参加者様の中にとてもご近所にお住まいの方がいらしてびっくりしました。(あ、うちの近所じゃないですよ)お二人はお互いをご存知ないと思いますが、なんだか偶然もあるんだなぁと思いました!***☆***☆***ランキングに参加してます!よろしかったらポチっと応援してください!
2009年03月06日
コメント(12)
蔵書票交換会にご参加の皆様へお待たせ致しました☆昨日、皆様からお寄せいただいた蔵書票を仕分けして発送致しました!!お手元に届きましたらご一報くださいマセ。と、ブログ等で自身作の発表をお願いします。※ブログのない方の分は、Nyancotaから発表させていただきます。それでは到着までいましばらくお待ちください!
2009年03月04日
コメント(12)

こんばんは花粉症で泣いてるNyancotaれす。目が痒くて涙でグズグズになってます・・・さて、今日はまず頂き物のご紹介☆くーKこさんから、送りつけた石けんのお礼、と素敵なプレゼントをいただきました♪じゃじゃーん☆蝋引きの紙袋たちに、無地の絵本(ん、なんか変な表現??)、フレーバーティを色々にパンダのチェックメモ!!たくさん頂いちゃいました~(ホクホク^^)くーKこさん、ありがとう☆さてさて、この週末、アレコレちまちま作りました。まずはこれ。わかります?蝋引き紙。わたし、重大なミスをおかしました。。。「英字新聞柄の蝋引きなんてかっこいいんじゃん??」・・・ダメダメです!!!だって、蝋引くと、透けるんだもん!!!!!(ソレが醍醐味)新聞って裏に印刷があるからもう、何が何だか・・・何柄!?教訓:新聞紙は蝋引きには向かない。断固。ほかには。EZでのラバー化、こちらもちまちま量産(ってほどでもないけど)。あとはオーダーの図案描いたり、目を掻いたり・・・色々作ると週末がすごく充実した気がします***☆***☆***ランキング参加してます!よろしかったらポチっと応援クリックプリーズ♪
2009年02月22日
コメント(7)

こんばんは今日は昨日までとはうってかわって冬!!寒いですさてさてさっそく。ラバー化第2弾☆以前消しはんで作ったコーヒーミルのおっさんの改良版。前のはちょっと大きかったので、ポーションミルクを一段減らして5×5cmにおさまるようにしました。(持ち手もちょうどいいサイズがあるし・・・)ちょっと洗い出しすぎちゃって線が極細になっちゃいました要練習ですな、はい。洗い出し後のスタンプ。透明!***☆***☆***ランキング参加してます!よろしかったらポチっとお願いします♪
2009年02月17日
コメント(16)
![]()
こんばんは。私、ずっとずっと気になっていたものがあるんです。で。ついに手をだしちゃいました!!コレ!EZスタンプ匠!!!さっそく使ってみましたできあがりはこんな感じ。写真はインクが乗ってるけど、透明な樹脂のスタンプになります。インクジェットプリンターでネガを作れるんだけど、ウチのプリンタさん、私のノートにうまくつながらなくて。(主人のPCにはつながるのに。。。)で、手書き用のオプションでやってみました。印影は結構そぼくな感じ?これはこれで一度ネガを作ると同じものを量産できるので、手彫りとEZと使い分けたいと思います☆過去作品でラバー化したいお気に入り図案、あります??今、たった今!チョコチップとココナツのパンが焼きあがりました♪ええにおいじゃ~ランキングに参加してます!ポチっと応援お願いします☆
2009年02月15日
コメント(12)

こんばんは。今日は久々に、えぇ、ほんと久々に髪を切りました!!ショートなのに2ヶ月以上伸びッぱな・・ゲフンゲフンえ、もう、すっきりです☆さて今日のはんこ。昔なつかし腕カバーの事務員さん風。事務員さんのクセに羽根ペン・・・あれ?ま、いっか☆そしてまたパンネタ味噌パンをつくりました!画像はなし。だって何作っても写真が同じに見える・・・田舎風甘しょっぱいのを期待したらちょっと割合が「甘しょっぱい」って感じだけど。意外とサンドイッチに合います♪***☆***☆***ランキングに参加してます!応援ポチっとおねがいします
2009年02月11日
コメント(7)

こんばんは土日ってなんでこんなに過ぎるのが早いのでしょうあれもこれもやろうと思ってたのにあれ、ほとんど出来てない!!と、毎週毎週思ってたり。。。ま、寝すぎなんですけどね(汗)さて、今日の封蝋用スタンプ。似非封蝋。実はグルー。以前トライしたんだけど、うまく剥がせなくて断念したんだけどね。このまえatoriさんがオイルを塗るという方法を紹介してて。「これだ!」とね。でもオイル出すのが面倒なったので(コラー!)バーサマークで。これでもキレイにできました!大量生産したので、封筒なんかに両面テープで貼ろうかな。持ち手もちょっと違う感じにして。せっかくなので印影の代わりに似非封蝋をはっつけて。お、これはこれでいい感じじゃない??あ、印面はゴム版です。凹彫りなので普通に捺すにはなかなかキレイに見えませんが。この封蝋用スタンプ作りも楽しいです。ちなみに本物の封蝋。まだもったいなくて使ってません!(持ってんのかい!?という突っ込みは飲み込んでください・笑)今日のパン。マーマレードとホワイトチョコのパン。義母からもらった柑橘(なんていうのかわすれちゃった・・・)をマーマレードにしたのでそれをたっぷりいれて。チョコも合わせて、ちょい具沢山にしすぎて少しつぶれちゃった・・・ソフト食パンコースで焼いたのも敗因か!?でも味は良し!ランキングに参加してます。よかったらポチっと応援おねがいします☆
2009年02月08日
コメント(12)

こんばんはめずらしく大きなはんこを彫りました。消しゴムはんこ使用上の注意!正しいのかわからないエイゴで、ふにゃふにゃの文字で。伝わるの!?という疑問はなはだしいですが。「いつか彫ろう!」と思っていたものなのでNyancota的には満足・・・・・・と、思いきや!!!!スペルミス発見なんてこと!基本中の基本の助動詞のスペルです(泣)これは・・・クロインクで捺して、足りない字はこっそり書き足そう!そうしよう♪えぇ、もう一度彫る気力はないですよ(ヘタレ・・・)ランキングに参加してます!応援ぽちりとお願いします!!
2009年02月05日
コメント(6)
こんばんは蔵書票交換会第2弾のメンバーが決定しました☆・水葵さん・ピピンさん・berry♪さん・いすかさん・ゆきさん・aiai*さん・♪ミコ♪さん・とろっちょさん・ゆず茶さん・ふっくらしこさん・Murasakiさん・Nyancota以上12名です!交換会の方法☆・作品を作る→・Nyancotaに送る→・Nyancotaが全員分に振り分けて送る→・お手元に!といった流れで行います!12人での開催なので、作る数は12枚です。ご自分の分も一旦Nyancotaに送ってください。送付物☆・作品(12枚)・ご自身の住所、氏名を書いた封筒(角型5~8号程度。A5~A4くらいの大きさ)・切手(80円分) *作品の送付はメール便を予定しています。送料として80円分切手にて徴収させてください!これらのものを同封してください。作品締め切り☆ 2月末日作品のきまり☆ ・どこかに手づくりはんこを使っていること。 ・オリジナル作品であること。 ・作品中に「蔵書(票)」または「EXLIBRIS」の文字があること。 ・蔵書票ですので「立体的なもの」「(厚紙以上に)厚みがあるもの」はNG。 ・蔵書として使えるサイズであること。作品数☆ ひとり1、2点までその他☆ 作品の裏に お名前(HN)、URLなどを記してください。 別紙で添えても可。モチロンデザインに組み込むのもOK☆ ラッピングは凝らない(しなくてもOK!)。 送付の都合上、ひとつひとつができるだけ平らな状態でおねがいします。 Nyancotaから作品が届きましたら、ご自身のブログやHPに作品UPしてください。 ブログ等お持ちでない方はNyancotaからご紹介させていただきます! 送付先☆これまでにNyancotaと郵便でのやりとりのない方、「住所忘れちゃった・・・」な方は下記宛にメールください。その際、HN、ご住所、氏名、ブログ・サイトをお持ちの方はURLをお知らせください。 kaoru_nyan26janアットマークyahoo.co.jp (半角小文字で、アットマークを@に変換してください) 折り返しご連絡いたします。 おやくそく☆☆楽しんで、自分の使いたい蔵書票を作ってください!☆どなたの作品も、必ずまた別の誰かへのイイ刺激になると思っています。 どうか、ご自分の作品のことを「こんな作品だけど・・・」とか「出すのも恥ずかしい出来ですが・・・」とか「皆さんには遠く及びませんが・・・」とか作品を貶すようなことを言わないで下さい。それではよろしくおねがいします!!
2009年02月03日
コメント(5)
![]()
こんばんは昨日、いいものをゲットしました!コレ。ホームベーカリーパン焼けるし、おもちもつけるし、パスタもできるらしい!!夕べ、さっそく基本のパンの材料をセットし・・・今朝!おおお~!焼けてる!!しかも2階の寝室までイイにおい・・・んまい!!柔らかい!!こりゃいいです。パン好きにはたまらんです!!早々にもういっちょ焼いて明日の分のパンを確保。こちらはゆずマーマレード入りです。グフフ。いろんなのを作りたいので本もゲット。しばらくパン食間違いなしです☆さて、おっさんはんこ。おなじスタイルの第三弾。ちょっと風に吹かれたイカツイ系。さ、寒そうだなぁ・・・蔵書票交換会、参加者募集中です☆詳しくはコチラランキング参加してます☆はんこというより食欲の日記だけど(汗)
2009年02月01日
コメント(5)

こんばんは先日の日記の案にご賛同いただけましたので蔵書票交換会 第2弾 開催します!!!参加要項☆ ・どこかに手づくりはんこを使っていること。 ・オリジナル作品であること。 ・作品中に「蔵書(票)」または「EXLIBRIS」の文字があること。 ・蔵書票ですので「立体的なもの」「(厚紙以上に)厚みがあるもの」はNG。 ・蔵書として使えるサイズであること。作品数☆ ひとり1、2点までその他☆ 作品の裏に お名前(HN)、URLなどを記してください。 別紙で添えても可。モチロンデザインに組み込むのもOK☆ ラッピングは凝らずに(しなくてもOK!)。 できるだけ平らな状態でおねがいします。交換の方法☆・人数分作品を作る→・Nyancotaに送る→・Nyancotaが全員分に振り分けて送る→・お手元に!といった流れで行います!作成する枚数、送付方法は、募集を締め切ったら決定します!しばしお待ちを・・・参加希望されるかたは、この日記にコメください!募集締め切りは2月3日(火)です!ご不明な点はコメントorメッセでおねがいします☆参加決定・水葵さん・ピピンさん・berry♪さん・いすかさん・ゆきさん・aiai*さん・♪ミコ♪さん・とろっちょさん・ゆず茶さん・ふっくらしこさん・Murasakiさん・Nyancota参加者決定しました!以上12名です!***☆***☆***ランキング参加してます!よろしかったらポチっと・・・ね☆
2009年01月31日
コメント(6)

こんばんはNyancota、先日誕生日でした。で、これ。主人がケーキを買ってきてくれました。なぜか2段!! スゲー!!!で、半分ずつ一度で食べちゃいました!! スゲー!!!!おまけに。ケーキの手前にいるSchleichのブタさんも買ってくれました☆ 先日のはんこの服違いを。新着のブタさんとともに。ジャンパー改めコートでちょっとかっちりした感じに。でもハンチングが水玉なとこがお茶目です!さてさて、ハナシ変わって。案です。「蔵書票交換会第2弾」こんなんいかがでしょ。2度目様も初めて様もOK。期限は2月末まで。その程度しか考えてませんが・・・「参加してやろう!」という寛大なお方、是非コメ入れてってください☆何名かいらしたら、改めて正式に要項まとめて募集しようかな(小心者・・・)コメントのお返事を書いてたら2回消えました。。。で、心が折れました。そんなわけで、コメントいただきっぱで放置っぽくなってますが(泣)ゆっくりお返事させていただきますのであたたかく見守っててください!***☆***☆***ランキング参加してます!応援ポチっとお願いします
2009年01月29日
コメント(14)

こんばんはあなぐらはとっても寒いです「いかに快適に籠もるか」コレが目下の命題です!!さて、今日のはんこ。おっさんはんこ。ただ佇んでいるだけなので、タイトルに困りました。で。やっぱり思いつかなかったので、まんま「おっさんはんこ」。このおっさん。先日落書きの神がおわした時に出来上がった、お気に入りの落書き。佇まいが気に入ってます。実は調子にのって服違い、帽子違いなんかも作っちゃいました。おいおいUPします(小出し主義・笑)***☆***☆***ランキング参加してます!応援ぽちっとお願いします♪
2009年01月27日
コメント(7)

こんばんは~今日は久々です。。。鼻が乾かなくていいけど、濡れるのは厭!!というわがまま大王のNyancotaです(テヘ)さて、きょうのはんこ~ポストマンJr.☆パパポストマンの制服を 強奪 拝借し、パパの真似っこ。親子揃って、ほっぺ魔人です☆爆ほっぺ。(まるで作者のよう・・・)今日はさっき落書きしてたんだけど、久々いい感じの落書きが描けて上機嫌です♪はたまた風邪ッぴきのハイテンションか・・・?***☆***☆***ランキングに参加してます♪もしよかったらポチっと応援してください!
2009年01月22日
コメント(7)

こんばんは前回、ジョギング云々・・・と云いましたが!結局走ってないNyancotaです☆まあ理由はイロイロありますが(汗)来週はちょっと走れるといいな(^^;さて、今日は素敵な頂き物のご紹介から☆korukkoさんより中身は・・・大人カワイイ、ビーズのストラップとグラスコード!すごい☆キレイです。写真でうまく伝わらないのが残念ですが、自慢だけして一人で堪能しますkorukkoさん、どうもありがとう!!今日のはんこ。またひとコマです~おやおや、寝てますね。まるで寝言のように吹き出しにコメントをかけるのがポイントです***☆***☆***ランキング参加中!ポチっと応援お願いします☆
2009年01月17日
コメント(3)

こんばんは夕べから健康の為にジョギングし始めましたと、言っても。筋肉痛と平日のタイムスケジュール(早朝出~夜帰り)で今日早くも行くのやめようかと考え中・・・(ダメダメじゃん!)さて今日のはんこ。ポストマ~ン☆無駄にテンション上げてゴメンナサイ持ち手はひとコマはんこと同じく。ダークトーンで、ニスはウォルナット。う~ん、この絵柄ならもうちょい明るいトーンでもよかったかな、ウン。***☆***☆***筋肉痛にめげそうなNyancotaに励ましの1ポチを(笑)
2009年01月13日
コメント(6)

こんばんは☆今日は朝寝坊してブランチしました。。ベーグルサンドとソイラテ。のんびりした朝(といっても昼近いけど・汗)は久々。いいもんですね♪さて今日のはんこはひとコマはんこ。4コマ漫画のひとコマのような。4つ並べてほんとに4コマにしてもよし。吹き出しにコメント入れてメモにしてもよし。と、思って。このところの持ち手は・・・こんなかんじ。わかる??古っぽさと、ツヤと、ダークトーン。いや、明るい色もマットもいいけどね☆(←節操なし・笑)今回はニスをウォルナット色にして一層ダークトーンになりました。ニスの色でかなり感じが変わって面白い!ウォルナットは持ち手の色とバッチリ合いました!この手法、白木にクリアニスもいいかも。今度やってみよう!***☆***☆***ランキング参加してます!応援ポチっとお願いします♪
2009年01月11日
コメント(5)

こんばんは~今日は昨日と打って変わっていい天気でした風は強いし寒いけど気持ちいい陽気の中ひさしぶりな友達と会いました♪実に何年ぶり!?既にわからない・・・たくさんおしゃべりしてなんだかとってもリラックスしたNyancotaですさて、今日のはんこ。ミーアキャット。映画があるんですね~。観てないけど。CMがかわいかったので彫ってみました。彫ってからよくよく写真を見たら、目の周りの色が濃いことが発覚!で、綿棒で色づけしちゃいました。問題解決!(ホント!?)ちっちゃいはんこだけど、毛のもさもさを彫ってたら予想外に時間がかかっちゃいました~(汗)大量に捺して包装紙とかどうだろう??***☆***☆***ランキング参加してます!お!1ページ目に帰ってきました☆応援ありがとう~!!
2009年01月10日
コメント(4)

こんばんはなんだか雪になるかもしれないという予報・・・寒いわけです!あなぐらには暖房器具がないので冷え冷えです。。さて、ひさびさの回文☆「う、今度も鈍行・・・」デス☆(こういうの考える人ってすごいな~)哀愁ただよっちゃうおっさんを通り過ぎて鈍行列車を見てみると・・・運転士、クマだし!しかもしてるし!!さらに眠そうだし!!!・・・とんでもない列車です。鈍行は乗らず見送ったほうがよさげですね、ハイ。運転士、おっさんだったんだけど、急に気が変わってクマ化しました。だから雑ですね(無計画・笑)***☆***☆***回文が好きな方~応援ポチっとお願いします♪
2009年01月08日
コメント(9)

こんばんは!本日2回目の更新です☆(奇跡!)今日で冬休みが終わりです(泣)で、休みのうちに『何かしなきゃ』と、最終日になってから発奮!こんなことしました♪お外で持ち手に色塗り☆いい天気だったしね大量生産したつもりが。。。写真でみるとたいしたことないなぁ。同じ色を塗っても、元の木の色でだいぶ雰囲気が変わりますね。もともとがキレイな木は着色せずにナチュ感出して白木で使います。ちょっと木目がコワイヤツとか、色がイマイチなものは着色。もっとも最近のマイブームの持ち手遊びしちゃうと、大抵隠れるんですが(笑)さて、Nyancota困ったことに正月何もしませんでした。おどろくほどグウタラ。ある意味正しいお正月!で、こうなりました・・・太った~!!!ううーむ、年末から十分兆しはあったけど、すごく顕著。。。キューピー人形のようになってます(泣)このブタさん、よ~くみると・・・悪い顔して寝てます(爆)!!ブタさん、ちょっと古めかしい感じに作ってみました・・・ボソッ***☆***☆***ランキング参加してます!応援ポチリとおねがいします♪
2009年01月04日
コメント(17)

おはようございます☆さっそくですが・・・ブログタイトル変更しました♪旧:followin' my bent新:あなぐら工房-Estúdio N-どうも『ブログタイトルの変更』のところからは『ú』が出せないのですよ。uの上のチョビが!!なので、大きくタイトルなのにチョビなしになっております(泣)ホントはチョビありですからー!!(叫)どなたか常用でない文字をブログタイトルに出す方法、ご存知でしたらご教示願います!(HTML用の&アスキーコード;とか&キーワード;とかダメなんすよ・・・) しかして内容のほうですが、以前とかわらず「気のむくままに」(←こういう意味だったのですよ・笑)はんことか、はんことか、気ままな内容でいきたいと思います☆どうぞよろしくです!!***☆***☆***はんこ、載せてないけど(笑)意気込みを応援してください!ポチっとね
2009年01月04日
コメント(6)

あけましておめでとうございます!昨年はたくさんの方にブログに遊びに来ていただいたり、企画を通して交流ができたりと、Nyancotaにとってとても充実した一年となりました。皆様大変お世話になりました。2009年もどうぞよろしくおねがいいたします☆今年は・・・○ブログタイトル変えたい!○また交換会なんかの企画をしたい!(詳細は未定・笑)○ネットショップをたまにOPENにしたい!(場所だけ用意してずっとCLOSE・汗)○もっとはんこを彫りたい!○イベントにも出ちゃう?こんな野望を抱いてます☆どうぞ皆様、お付き合いくださいね♪***☆***☆***ランキング参加中です!新年初ポチっとお願いします☆
2009年01月01日
コメント(18)

こんばんは。あっというまに年末。。今年もあとわずか。。。(ダイジョウブ!?私!)さて遅くなっちゃいましたがいただきもののご紹介~☆まず一つ目!お、このしろくまくんは・・・やっぱり!grass 5のゆきさんからいただきました! 皮タグやミニカード! ポスカ!!とってもかわいくて癒されました~!ゆきさん、ありがとうございました!!そして二つ目~☆サンビョンさんからクリスマスプレゼント!(クリスマス終わっちゃったけど・・・)わ~なんか「かわいい感じ」がぎっしり!!入浴剤におかしにコーヒー☆なんだかワクワクします~それから クリスマスカード!!サンビョンさん、ありがとうございました!!さて、一方のおくりもの。Rei。。さん企画のクリスマス交換会。私からはシェリーさんに贈らせていただきました! こんな感じで・・・中身はブレーメンはんこ!(って、箱みたらわかっちゃいますね)以前紹介したブレーメンズをちょっと改良したバージョンです☆箱と持ち手で遊んじゃいました♪シェリーさんが本物より素敵にご紹介してくださいました♪→☆ほんとに楽しい企画で参加してよかったです!誰かのために考えて作るって、いいですね☆こないだウハウハしてたあなぐら用の棚、ちゃんと計ってから買ったのに入りませんでした(泣)何故って棚の表示と実際がちと違ったのです!!表示より3cmくらい大きいのです・・・入れたいすき間に入らなかったので、棚は已む無く納戸行き・・・ガッカリです***☆***☆***ランキング参加・・・してるような・・・Nyancotaどこ!?って感じにナッテマス(笑)どうか応援お願いします!
2008年12月29日
コメント(5)

こんばんは!Nyancotaのもとに嬉しいプレゼントが届きました!!Rei。。さん企画のクリスマス交換会でらるをさんからいただきました☆じゃんじゃん見せびらかし画像いきますこーんなかわいいラッピングで届きました♪・・・中身は・・・こんなに素敵なバッグ!!!ぎゃはー☆すごいです、コレは!!中が絞れたり・・・こんな金具とか皮のデザインとか・・・鍵のチャームとか!んもう、全部素敵です♪らるをさん、ありがとうございました!!そしてRei。。さん、素敵な企画をありがとうございました!!!さて、ほかにも嬉しい頂き物があるのですが。。。それはまた後日☆あとNyancotaが送ったものも後日。。。か??
2008年12月25日
コメント(2)
こんばんは&お久しぶりです引越し、なんとか移動はしました。移動は。引越し後の家はダンボールまみれですが。ネットは開通しましたさて、新居のハナシなぞ。これまでのアパートで使っていたテーブルは、棚付きでどちらかというと「テーブル」というより「デスク」なので階段下の私のあなぐらに貰いました。そうそう、あなぐら。私があまりに色んなものを散らかすので(はんことか、毛糸とか・・・)主人から「そのあなぐらをくれてやるから出てくるな!」というありがたーいお言葉をいただき、晴れて部屋ゲット。で、テーブルを取ったので、我が家にはまだダイニングテーブルがありません(爆)よって、床生活・・・膝が痛いよぉ~関節おばぁちゃんなNyancotaには堪えます。。。そんなもんだから、今日初IKEAに出陣してテーブルを探しました!が、惨敗。。。ちょうどいいのには出会えず。。。でもあなぐら用の棚はゲット(^m^)そう、家よりあなぐらの準備に余念のないNyancotaです(笑)でも早くテーブルは欲しいな・・・近況、そんな感じです☆まぁ、ぼちぼち体裁を整えようかと。はんこも彫りたいしな~。。。年賀状も。。。。。
2008年12月21日
コメント(13)

こんばんは。家中、すごい箱です。。明日、第一弾の荷物を運びます!はんこ道具もついに箱詰めされちゃいました私の場合、いつもいつも彫ってるわけじゃないんですが・・・彫れないとなると、ムショウに彫りたくなりますな。。さて、こないだ彫ったはんこ。牛×おっさん×マトリョーシカ。もう、なんと呼んだらいいか。。?どなたか、名付けてください。そろそろ家のネットが不通になりますいやーーーーーみなさんのところには、会社のパソコンから遊びに行きます☆(コメントはできませんが・・・)年賀状、準備しなくちゃ。。。(ツブヤキ)***☆***☆***ランキングに参加してます!応援ぽちっとおねがいします☆
2008年12月06日
コメント(11)

こんばんはぐぐっと冷え込んでエアコン必須になってきましたね。。。さて、引越しの支度はそこそこに、まだしぶとくはんこを彫ったりなんぞしてます。ゴム版で、木のはんこ。持ち手に紙に捺した印影を貼ってからニス塗りしました。ちょっとツヤが出て雰囲気ある??感じの仕上がり色を塗ってみました。『WELCOME~』って感じ。絵本の挿絵のようなイメージの落書きです。よくこんな落書きをしてます・・・会社で・・・さて、もうひとつ、来年の手帳。ちりめんを使って布張りハードカバーの手帳にしました!これで書きやすい!中身のマンスリーカレンダーには、会社の休日を組み込んでプリントしたので営業日を間違える心配ナッシングタグをツヤ出して、留め具のように飾ったら、和布なのに北欧っぽい感じになりました!必要なページだけで、自分仕様の手帳ができて満足!来年一年大事にできそうです☆***☆***☆***ランキング参加してます!応援ぽちっとおねがいします☆
2008年12月01日
コメント(6)

こんばんは。いっときの更新頻度が嘘のように思えるほどスローペースになりました。。。あれは幻に違いない!とか思ってたり・・・思ってたり。というのも、引越しの準備をしてるから。ではなくて!!!単に「そのうち箱詰めするんだしー」と出しっぱなしにした物たちに阻まれパソコンになかなかたどり着けないのです着いたら着いたでパソコンにはすでに物が乗っててなかなか開けられなかったり・・・散らかしっぱなしにされた物たちに逆襲されてる気分です。さて、きょうのはんこ。私に代わって片づけを、引越しの準備をしてくれるありがた~いおっさんズ。(いたらいいなぁ・・・願)***☆***☆***ランキングに参加してます。こんなダメダメな私に励ましの1クリックを!!
2008年11月21日
コメント(16)

こんばんはさっきビッグパフェを食べておなかが苦しいNyancotaです。。。友達とごはんを食べててついついノリで頼んでしまいました。明らかに容量オーバーです明日の私の肉になる~さて、今日のはんこはタイトルに困りました。三人娘、と言いたいけど。。。人じゃないし!で、三熊娘。苦肉の策です、ハイ。そんなわけで今日はサラっと。。。撤収!***☆***☆***ランキング参加してます!応援ぽちっとお願いします
2008年11月17日
コメント(6)

こんばんは!なんだか家のパソコンに向かう時間が無くて更新がまた滞り始めました・・・でも会社で見てるので人のトコに足跡はつけまくりで・・・・・・そう、読み逃げ番長です!ゴメンナサーイ・・・さて、サンタのはんこ第3段。侵入 お届けモノのイメージトレーニング(笑)(ご本人は相変わらず休憩中!)あ、サンタの他は落書きです。。はんこはこの部分。え?泥棒!?違いますよー(汗)ところで。来月念願の(?)マイホームへ引越しです♪広くなる!!で、貯めに貯めた荷物・・・ハンドメイド材料やら作品やらインクやら・・・の整理にテンヤワンヤですどこからか引越しの神様が来訪してくれないかしら(願)あるいは会社が引っ越し休暇1ヶ月くらいくれないかしら(アホー!)ううっ、楽しみだけど気が重い。そんなわけで、新作彫り彫り&更新はゆっくりになりそうです。(でもはんこ道具は最後にしまおう☆)***☆***☆***ランキング参加してます!応援クリックお願いします☆
2008年11月12日
コメント(16)

こんにちはなんだかすっかり寒くなりました。。こないだの「準備の早すぎたやる気ない感じのサンタ」に引き続きサンタ第2弾!くつろぎサンタ。やっぱり準備するのはまだ早いよ。といいつつ、衣装はばっちり着込んでますが。(着ないと誰だかわからない・・・)まぁ暖炉の前でひと(月)休み。ポイントは縞々靴下と、ヒゲいじりしてる指です☆これから出かけなくちゃいけないんだけど。。。寒いなぁ。。。***☆***☆***ランキング参加してます!ポチっと応援おねがいします☆
2008年11月09日
コメント(11)

こんばんはこのところ、めっきり冷え込んできました。そんなわけで(?)、少し気が早いクリスマスものです。やる気ない感じのサンタ。でもほんとはやる気ないわけじゃないんです。気が早すぎたんです。気が早いもんですから…準備も早すぎたんです。で、手持ち無沙汰でタバコふかしてます(笑)季節モノはなんだかウキウキします。でも意外と利用しないのが難点。。季節限定なんだもん(当たり前!)これでカードでも作るか、というとそういうことはせず(笑)ただただ作りたい欲求に駆られただけ、という。。。つ、使い道が・・・・・・ま、いっか☆***☆***☆***ランキングに参加してます。応援クリックプリーズ♪やる気が出ます☆
2008年11月06日
コメント(10)

こんばんは!突然ですが。。私、言葉遊びが好きです。で、最近回文が特に好きです。どこかで見た回文で気に入ったのがあったので・・・それをはんこにしてみました!!「飛び込め、小人」トビコメコビトね、回文でしょ!!画像ズ~ムインこうなって・・・こうなって・・・・・飛び込む!と、まぁ、こんな感じで(笑)そしてまたまた持ち手遊びを・・・印影に加え、「トビコメコビト」の文字をマステの下に隠して、「回文」の意味の「PALINDROME」をラベルにして貼りました!楽しかった!また気に入った回文でイイ構図が思いついたらやりたいです☆***☆***☆***ランキング参加してます。ぽちっと応援おねがいします!!
2008年11月04日
コメント(15)

下書き保存しておいてケータイからUPしたら画像が消えてしまってました…何~故~!?PCから再UPです。**☆**☆**やっと最終キャラ(?)の登場です。コイツを描くのに苦労した・・・コケー!!鳥類は難しい・・・骨格がマンマリアンと違うからか?あ、ちなみに「哺乳類」と言わないのは単に「マンマリアン」という音が気に入ってるからです♪で、さっそく野望を・・・重なった~♪ちゃんと重ねてからデザインしたわけじゃないので無理やり感は否めませんが(むしろ出まくりですが)やさしい皆さんは遠目で見てくださることでしょう(願)これを、最近なぜかちょっとハマってる箱に収納。満足シリーズごとに箱にしまえると絵本のようで気に入りました♪***☆***☆***ランキングに参加してます!応援クリックお願いします~アリガトウ☆
2008年10月30日
コメント(24)

こんばんは!先日からの続き、3つめです☆ねこ。おっさんぽくはないけど、コイツの顔は気に入ってます!人語を操りそうな。。。全体的には気に入ったこのねこ。ロバからはじまった壮大な(?)計画の達成には・・・尻尾がイマイチ邪魔!重ねにくいじゃないか!尻尾を下ろしたまえ!!プチしくじった・・・でも☆大雑把なO型のNyancota、彫りなおしたりはしません(爆)だって自分のだも~ん。やっと最後のキャラも描けました♪次回は全員集合です☆お楽しみに!明日の夜から所用で長野に行きます。寒いんだろなぁ・・・***☆***☆***ランキングに参加してます!応援ポチっとお願いします。アリガトウ☆
2008年10月30日
コメント(4)

こんばんは!ロバに引き続き2つ目です。あんまりおっさん顔じゃないけど・・・変な眉毛生えてます!良く見ると変顔なんだけど、一見(ふつうの)かわいい食わせ者ができました。さて、ロバ、犬とくりゃぁ・・・次はもうわかりますよね☆最後のひとつがまだできてませんが(汗)はやく重ねた~い!!***☆***☆***ランキング参加してます!応援クリックお願いします
2008年10月29日
コメント(8)

こんばんはこないだのウサギに引き続き・・・「おっさん風な動物」を生み出してます。並べたら楽しいのじゃなかろか、とね。モチロンこれまでの「リアルでニヒル」な感じのヤツらももっと育てたいです!さてさて、そんな前置きで、今日はロバくん。ド・ド・ド・ドンキー。このやる気ない目元と悪そうな口元。おっさんと並べそうじゃないですか!(自画自賛)結構気に入りました★いかがでしょ。ちなみにロバくん、またシリーズモノの第一弾です♪(こういうの好きね~私・・・)***☆***☆***ランキング参加してます。応援クリックプリーズ!励みになります!あ!カウンター33333を自分で見てしまった・・・
2008年10月27日
コメント(12)

こんばんは!さっそく昨日のオーダーはんこご紹介の続きです!おや、以前でたピアニストの兄弟ですね☆こちらのほうがだいぶ小さいですが。。で、名刺は。。というと文字はいかにも「手書き風」(というか、まんま手書き文字・・・)に出来ました。おっさんはうさぎさんの伴奏だったんですね~。そして持ち手遊び。和紙で、地模様っぽく柄はんこを一部分だけ捺して、印影を真ん中に。持ち手をくるっと巻くように貼って、側面部にロゴと小さなレースはんこでアクセント。和洋折衷な感じです。さらに遊んで・・・手ごろな大きさの箱があったので、包装紙やらマスキングテープやらで飾ってみました♪で、これにはんこをいれて。こんな姿でお嫁に行きました☆以上、オーダーはんこ全貌でしたみち、オーダーありがとう☆また作らせてね!!***☆***☆***ランキングに参加してます!応援クリックお願いします
2008年10月24日
コメント(10)

こんばんは。今日はオーダーはんこの紹介です。一部だけ・・・月のうさぎ。ボーカリストなうさぎ。これは歌うたってる友人からのオーダーで、名刺用はんこの一部なんです!今日渡したら大変気に入ってもらえました!残りと持ち手遊びとラッピングはまた後日☆***☆***☆***ランキング参加してます!応援ポチッとおねがいします
2008年10月23日
コメント(8)

こんばんは!ちょっとひさびさ(?)のおっさんです。ちいさな「39(サンキュー)はんこ」。ちょちょっと端っことかに捺したら可愛いと思う☆(自画自賛)え、おっさん見えないって?UPにしまーす。うわ~、「ありがとう」のくせに怠慢だわ!!今回は持ち手の雰囲気も変えてみました。持ち手にシールを貼るカタチで。シールには・・・ちょっと古風な枠と、バーサマークの透かしで「Estúdio N by Nyancota」と、印影のおっさんを捺してみました。くるっと巻くようにシールを貼って、側面部にいつものロゴ印。私的には「いつもと違う☆」感が出せて気に入ってます!で、この子達は。。。先日のしりとりカウプレ正解者の3名様のとこに一個ずつ旅立ちました!くーこさん、サンビョンさん、コッペさん、可愛がってやってください☆***☆***☆***ランキングに参加してます!応援ポチっとしてくださると嬉しいです☆
2008年10月21日
コメント(16)

ずーーーっっっっっっと前に頂いて、さっさと飾っておきながら紹介が遅れてしまったもの・・・おたまちゃんです!nekonatsukoさんにいただきました。おたまちゃんカウプレに手を挙げさせていただきました♪右の二つがこの度いただいたおたまちゃんズで、左の小さい子はスタカニの時に頂いて以来ウチの子です☆驚きの癒し顔!nekonatsukoさん、おたまちゃんをありがとうございました!そしてご紹介があまりに遅くなってゴメンナサイ!!!(次の機会~次の機会~~と延び延びに・・・反省)そしてもう一つ。aiai*さんから。蔵書票交換会おつかれさん、ということでお便りをいただきました☆オリジナルポストカードにポチ袋、それからかわいいチロルチョコ!(写真、光っちゃってるけど・・・)aiai*さん、ありがとうございました!!***☆***☆***さて、もうひとつのボレロ。去年作ったモコモコボレロがちょい伸び気味なので、今年版を作りました。今週末友人の結婚式の2次会があるので、そこがデビュー☆です!これはボタンで留めるマーガレットタイプにしました。ね、ボタン♪で、もちろんボタンをはずすと・・・・・・・・なんだ、これ?あまり使い道はないかもしれません二つ折りで首に巻けばネックウォーマーくらいにはなります!適当にテキトーーーに、太い糸をざくざくガーター編み。両端だけ2目ゴム編みで。7mm針でザックザック。思ったことは・・・棒針編みはかぎ針編みより「糸少なくて済むなぁ~」***☆***☆***ランキングに参加してます!応援ポチっとクリックプリーズ!
2008年10月20日
コメント(6)

こんばんは。めずらしくこのところ頻度よく更新してます。(天気崩れる??)さて、きょうのはんこ。ゴム版です。ね、100%ウールでしょ?にんまり笑ってる風に描けて満足です♪しかもあったかそう・・・やっと週末!明日こそ髪を切りに行こう果たしてこの決意を明日まで維持できるか、そこが問題だー。***☆***☆***Love*Lemoned*のRei。。さんが楽しい企画をしてくださってます。その名も・・・「X'mas ハンドメイド交換会」楽しそう!Nyancotaも参加させていただくことにしました☆ご興味のある方はコチラから→☆ハンドメイドの輪がつながりそう♪ ***☆***☆***ランキングに参加してます!暖かい応援ポチお願いします!!
2008年10月17日
コメント(4)

こんばんは!主人が性質の悪い風邪を引いてすっかりマイッテマス私は元気なんですがね。おなかの風邪は熱をだすらしい・・・みなさんも気を付けてくださいね!さて、ひさしぶりにゴム版で。きりんさんです。ゴム版、「うっかり彫りすぎたー!!」ってことが少ないので潔くいけます。太刀筋スッパリです。で、たまに指までいっちゃうんですが(笑)もひとつできたもの。ポンチョ~。この本から。なぜか今年は「ポンチョが欲しい!」と決めてかかり・・・余った毛糸で、足りるだろうと甘ーい予測で始めたら足りない足りない!去年100均で買った糸だし、もうないかも~(泣)と思ってたらありました 神はいる!!★毛糸ZAKKAストアーズ★ここです!糸はコレ。★マルチカラー オレンジ★かなり極太。ざっくりざっくり。で、本の糸はふんわり軽いタイプなので、、、もちろん使用重量が大幅にUP編み本の糸は太さ×長さで必要量を表示して欲しい、と思うのは私だけですかね??***☆***☆***ランキングに参加してます!応援ポチリとお願いします今日はゴム版だけど
2008年10月16日
コメント(14)

こんにちは!連休もあっという間に終わろうとしてます・・・サミシイ・・・さて「5つめ」のはんこ。ね、名ボクサーでしょ☆さて、5つめまできたのでそろそろ正解発表します!と、いっても見たくない人もいる??かもしれないので・・・(いる??)↓反転してみてください☆「あめ」→「めだま」→「マラカス」→「スニーカー」→「カンガルー」ということで・・・「しりとり」でした!わー、くだらないですねー(遠い目)また不意打ちでこんな遊びを始めるかもしれませんがどうぞ暖かいお心でお付き合いください☆***☆***☆***ランキングに参加してます!応援ポチリ↓おねがいします☆
2008年10月13日
コメント(8)

3連休中日。主人はお仕事(かわいそうに)と、なれば・・・作りたい放題~とね。さて、こんなん出来ましたヨ。なんだ、コレ?横から見るとわかる??ジャーン。スタンプホルダー!どうしても作りたかったのです。うまくホルダーが付けられずに試行錯誤の結果、「グルー+紐で結ぶ」に落ち着きました。麻紐を使ったので、なんかナチュラル雑貨のような・・・?気のせい??このホルダーを生かすには、はんこもいつもの持ち手じゃダメなんだけどねま、ソレは置いといて。創作欲優先で!!こういう工作材料は100均で探すのが好きです☆もちろん今回も。ダ●ソーさんで調達~。さて、こないだからの続き「4つめ」。おっさん印の靴これでかなりわかるのでは~?>華扇さんおおお!それでもつながりますね!!びっくりです(笑)並びは違うけど「法則」は正解です☆***☆***☆***ランキングに参加してます!おお!10番台いつも応援アリガトウ!
2008年10月12日
コメント(12)

こんばんは☆なんとか連日更新にこぎつけました!さて、昨日のプチプレ企画。思っていたより早々に3名様が正解されちゃいました!!!スゴイ!もっとわからないかと思ったんだけどな。くだらなくて。勘のいいお方がいらっしゃいました(笑)でも懲りずに・・・「3つめ」です!ラテン系でしょ。おまつり騒ぎなかんじがするデショ!ポンチョをもっと派手にすればよかった・・・***☆***☆***ランキング参加してます応援ポチリお願いします!
2008年10月10日
コメント(13)

こんばんは。連日更新!すごい(自画自賛☆)!!さて、昨日の「これがさいしょ」に引き続き「ふたつめ」です。「よく見てね!」というシーンにでも使いましょうか。。。どのへんが「さいしょ」に引き続きなのかは・・・・もうちょっとナイショです。(というか、すごいくだらない遊び)こんなのが続いて「あ、わかった☆ ってか、そんだけか~」という方がいらっしゃったらメッセください!先着1名様3名様にカウント30000hitの感謝を込めてプレゼントを贈りたいと思いますあ、あとひとり!3名様になりました!!1くーこさん2サンビョンさん3コッペさん正解です!おめでとうございます☆ほかの皆さま、ごめんなさい・・・正解は・・・3つめ以降(の、いつか・笑)公開しますサンビョンさん、コッペさんへお名前・ご住所・メールアドレス・あればブログURLをメッセにてご連絡ください!お三方、プレゼントはいつになるかわかりませんが(笑)気長にお待ちいただけると嬉しいです!***☆***☆***ランキングに参加してます!応援ポチプリーズ
2008年10月09日
コメント(13)

こんばんは!今日はしとしと雨で、秋の雨だなぁ・・・と感じました。で、こんなはんこ。「傘、差せば?」というツッコミはおいておいて・・・何がとは言いませんが(←オイ)これは「最初」です。何かは追々わかるかもしれません。。。(ひっぱるよー・)さて、おまけ。消楽会イベントの作品で「栗の足元が気になる!!」というお方がいらしたのでアップにしちゃいますだいたい体だけで1cm角くらいですかね。デカくすると珍妙さも増します。それから。蔵書票交換会のタイトルはんこ。はじめてちゃんとしたフォントで緊張しました***☆***☆***ランキング参加中!ポチリ↓応援クリックおねがいします
2008年10月08日
コメント(8)

こんばんは!蔵書票交換会の作品が無事みなさんのお手元に届いているようで一安心です。ということで、私も作品UPまずは●いすかさんの作品●いすかさんはブログをお持ちでないのでかわりに私からご紹介させていただきます☆このなんとも言えない犬がとってもかわいいです!それから●Nyancotaの作品●構図を決めかねて2種にしてみました。さて、みなさんの作品を保存してみました!これをA4のクリアファイルに挿して・・・いつでも見られる!!満足です●参加してくださった方の作品●peach*さん、MIKERINさん、Tamayura*さん、ピ・ピ・ンさんaiai*さん、なおこうさん、華扇さん、ゆーるりさん*yukana*さん、くーこさん、ゆきさん参加してくださった皆さん、ありがとうございました!また折をみて企画したいと思います☆そのときはまたよろしくおねがいします!!***☆***☆***ランキング参加してます☆応援ポチリ↓プリーズ!
2008年10月07日
コメント(23)
全228件 (228件中 1-50件目)


