2004年06月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

臨時ニュースの続きです。

豆ヨチ2

仔猫を救うために奔走して下さっている方、応援して下さっている方、
みなさまのお心に支えられて、執行猶予が延びました。

ありがとうございます。 これもみなさまの執念のおかげです。

これで里親探しが、ずっとやり易くなりました。
生後3ヶ月になれば、初心者でも育てられますからね。

タイムリミットに追われて、重圧に押しつぶされそうな精神状態からは
一時的ですが、のがれられます。

少しホッとしています。(私も柳瀬も、へろへろ~状態)

でも、もう一息がんばって、里親確定までこぎ着けなくちゃね。
問い合わせも、たまにポツンポツンと出始めたことだし。
確定、そして引き渡しまでがんばるぞっと。

チビども! しっかりミルク飲めよ!


さて、保護主である柳瀬はというと、現在、夜遅くまで多忙で、携帯メールさえ、
ろくにチェックできない状態が続き、私も連絡を取るのに不自由しています。

体力的にもピンチだそうで、本人も病院がよいをしています。
里親希望の方からのメールがあっても返事が書けなくて、
「返事が遅れていて、ごめんなさい」との伝言がありました。

どうか許してあげてください。


なお、メールするときは名前と電話番号も書いてほしいそうです。
メールを打つヒマがないので、電話なら少しは何とかなるかも、
ということでした。

里親希望として初めてメールする際は、住所、氏名、電話くらいは
書きそえてあげてくださいね。


仔猫たちは、ちゃんとしたおうちの人に引き取っていただきたいと
願っています。
身元不明のメールは、うわさの猫取り業者のアルバイトじゃないか?
などと、よけいな心配をしてしまいます。

何より仔猫たちがチャンスを失います。




ここで、情報を少し整理します。

【今までの経緯】

1.保護した仔猫は 6/15深夜、胎盤がついたままの状態で野外で発見。
  人間が捨てたわけではなく、野良猫が産んだ模様。
  母ネコらしき野良猫を後日見かけたが、ガリガリに弱った小さなネコ。
  これが母ネコなら育てるのはとうてい無理。

2.保護した仔猫は三毛のメス1匹、グレーの縞オス2匹、計3匹。
  うち、オス1匹死亡。6/24現在2匹生存。動物病院で保育中。

3.保護主宅では飼えないので、捨てるか、保健所行きか、川に流すかの
  選択を迫られた。目が開かないうちに処分するという家人を説得。

4.メーリングリスト等で里親探しを開始。HP掲載等を依頼。

5.海獣トドがこれに呼応、HPによる広報開始。2人体制となる。
  楽天日記からのPRは驚異的速度で浸透。

6.保護主柳瀬および海獣トド憔悴状態。
  そこへ共通の友人が里親掲示板等の投稿管理をしてくれることになり、
  3人体制となる。

7.生後3ヶ月程度まで保育期間延長が決定。6/25現在。



【現在の体制と状況】

1.里親受付
 里親希望の受付や決定はすべて、責任者である柳瀬が直接行なう。
 これは受付窓口を複数作ると行き違いが起こりやすいので、あえて
 ひとつだけにしている。

    受付→  anne-papie.fuckup.b@ezweb.ne.jp

2.広報
 保護主の柳瀬宅にはネット環境がないので、HPによる広報は海獣トドが
 行なう。ネット上でのリンク、書き込み対応も代行する。
 これもマチガイ防止のため、公式発表はここひとつにしている。
 その他で矛盾する情報があったとしても、正規の情報はバカネコ日記である。

3.掲示板管理
 里親情報サイトなどのBBSによる募集は専任の管理者をおいている。
 重複投稿を防ぐため、第3者による個別投稿は見合わせるようお願いしたい。

4.仔猫の状態
 現在位置:神奈川県厚木市。 動物病院にて保育中。
 三毛のメスは順調に成育中。グレーのオスはミルクの飲みがイマイチで
 体が三毛より小さい。
 生後2週間以上経たないと検査もできないとのことで、時間待ち。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月26日 18時35分52秒
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仔猫情報3(06/25)  
ayane.m  さん
そうですか!よかったですね。
これだけの文章(日記)を書くのも大変でしょう。
あまりムリしないでくださいね。 (2004年06月26日 02時45分18秒)

Re:仔猫情報3(06/25)  
う~んまだ里親さん決まりませんか?
私の友達もこのケースと同じで段ボールに入れられた子猫を拾ってしまいました。子猫は全部で5匹でも4匹死んでしまっていたようです。
その後、やはり友人は仕事をしていたし、犬もいたので獣医さんに預けて(1日1000円でした)
里親を捜しました。結果はこの友人宅の家族になっています。
この残った1匹ですが現在この友達の家に住んで、もう1年くらい経ち元気に大きくなっています。
里親探し大変ですが、なんとか猫チャンの幸せの為にもガンバって下さい。 (2004年06月26日 02時48分10秒)

ayane.mさんへ  
海獣トド  さん
>そうですか!よかったですね。
>これだけの文章(日記)を書くのも大変でしょう。
>あまりムリしないでくださいね。
-----
あはは、毎日徹夜です。

(2004年06月26日 02時56分50秒)

1967ひめさんへ  
海獣トド  さん
>う~んまだ里親さん決まりませんか?

そう簡単じゃないみたいですね。

>里親探し大変ですが、なんとか猫チャンの幸せの為にもガンバって下さい。

こんなに大変とは知らなかったんですぅ...。(涙) (2004年06月26日 02時59分02秒)

はじめまして。  
lana@lana  さん
突然ですが、何もできませんが日記リンクというかたちで協力させていただきます。
勝手にリンクしていきます。事後承諾でごめんなさい。
よい里親さんが早くみつかるといいですね。 (2004年06月26日 04時37分55秒)

lana@lanaさんへ  
海獣トド  さん
>突然ですが、何もできませんが日記リンクというかたちで協力させていただきます。
>勝手にリンクしていきます。事後承諾でごめんなさい。
>よい里親さんが早くみつかるといいですね。
-----
ありがとうございます。
うちはリンクフリーですが、もともとリンクは承諾不要の性質のものです。
こちらこそ、ご協力感謝いたします。


(2004年06月26日 04時47分14秒)

Re:仔猫情報3(06/25)  
うにねこ  さん
 おはようございます。

里親さん 決まったかな・・・と毎日心配しています。
ご心労もかなりかと思いますが 小さな命の為に よろしくお願いします。

3ケ月になれば 仔猫ちゃんもしっかりしてくるし トイレなどもきちんと覚えますから 育てる方の楽になりますからね。

はやく いい里親さんがみつかりますように。 (2004年06月26日 05時05分09秒)

Re:仔猫情報3(06/25)  
m-aqua-m  さん
始めまして
子猫の里親さん探していらっしゃるんですね。
子猫達の預かり期間が増えてほっとしています。
私も先日まで6匹の子猫の里親さん探しでしたが無事に全部決まりました。
よろしければ私のHPに里親さん募集のサイトのリンクがありますので、一度覗いてみてください。
私もここで2匹の子猫の里親さんが見付かりました。どうかみんなの里親さんが見付かりますように・・・
日記リンクさせて頂きます。
応援してますので頑張ってください。
(2004年06月26日 06時12分22秒)

うにねこさんへ  
海獣トド  さん
>里親さん 決まったかな・・・と毎日心配しています。

言わないでぇ~。シクシク。←まだ、マトモ。
ウヒヒヒ... ←ついに気が狂った。
(2004年06月26日 07時20分59秒)

おはようございます。  
もとsun  さん
よかったです。
でもトドさんも柳瀬さんもお疲れでしょう。
どうぞ、ご無理をなさらないでくださいね。 (2004年06月26日 07時21分35秒)

m-aqua-mさんへ  
海獣トド  さん
>始めまして
>子猫の里親さん探していらっしゃるんですね。
>子猫達の預かり期間が増えてほっとしています。
>私も先日まで6匹の子猫の里親さん探しでしたが無事に全部決まりました。
>よろしければ私のHPに里親さん募集のサイトのリンクがありますので、一度覗いてみてください。
>私もここで2匹の子猫の里親さんが見付かりました。どうかみんなの里親さんが見付かりますように・・・
>日記リンクさせて頂きます。
>応援してますので頑張ってください。
-----
ありがとうございます。
でも、捨てられた仔猫の末路を読んで泣きました。
耐えられません。

この子たちには、何としても見つけてやらなければ!
それまで、自分の脳神経系をもたさねば。
(2004年06月26日 07時25分55秒)

Re:おはようございます。(06/25)  
海獣トド  さん
もとsunさんへ

>よかったです。
>でもトドさんも柳瀬さんもお疲れでしょう。
>どうぞ、ご無理をなさらないでくださいね。
-----
ありがとうございます。
でも、まだ生きてます、二人とも。
ここ数日、ウチのにゃんこにしみじみ言ってます。
「お前はよかったのう、ノラに生まれなくて...」
(2004年06月26日 07時29分59秒)

Re:仔猫情報3(06/25)  
kawasemi1726  さん



川に流すなんて書いてるから、ショックですが、今は動物病院でみていただいてるので、命の危険はないわけで、安心しました。
動物商に、引き取られて、実験や、三味線の皮などにされませんように、きちんと、家族にしていただける方を、みつけられてほしいものです。

こちらのトラックバッククリックして帰りますね。

今日の日記は、未完成なのです。

(2004年06月26日 09時12分40秒)

お疲れ様です  
どら美  さん
なんだかんだと、人様のホームページへの定期的な巡回が続いているのは初めてです(汗
それも子猫ちゃんの行く末が気になるから…
海獣トドさんが頑張っているのを応援したいから…

いっぱいいっぱいの色がにじみ出てきたところで、いろいろと分担も決まったようでなによりです。
保護主の柳瀬様のお体が心配ですが、本当に子猫ちゃんの前にみなさんが壊れないよう、無理をせずに頑張ってください。(矛盾してるかな?) (2004年06月26日 09時53分22秒)

Re:仔猫情報3(06/25)  
子猫ちゃん達、うちの3匹目のコが
我が家に保護された時よりも小さいようですね。
でもすくすく育っているようで何よりです。

男の子の生育がイマイチだそうですが、
人間の男の子も小さい頃は病気がちで
育てにくいといいますし、
我が家の一匹目のオスもいきなり体調くずして
お医者さん行きになることが時々あります。
気を落とさずにちゃんとした里親さんが
見つかるまで頑張って下さい。
愛情をかけてあげればきっと大丈夫です。

できれば何かしらの協力はさせて頂きたい
のですが、神奈川から遠い所に住んでいるもので、
とりあえず日記リンクさせてもらいますね♪
(2004年06月26日 10時53分15秒)

Re:仔猫情報3(06/25)  
■P-SPA ■  さん
以上の内容了解いたしました。これだけかわいいんですからきっと見つかります。私もカテゴリ変えて色々日記を書いていくようにします。(その中で見つかるまで記載し続けます)どうぞ海獣トドさんもゆっくりどっしり構えていてください。身体にはくれぐれもお気をつけてください。生み?の親が倒れたらだめですよー! (2004年06月26日 14時05分53秒)

Re:仔猫情報3(06/25)  
こんにちは!

よちよち歩きで歩いているんですか?

かわいい!

毎日HPで呼びかけているんですが・・・。

早く飼い主さんが見つかるといいですね!

ねこちゃん達が幸せになりますように・・・。




(2004年06月26日 15時23分35秒)

kawasemi1726さんへ  
海獣トド  さん
>川に流すなんて書いてるから、ショックですが、今は動物病院でみていただいてるので、命の危険はないわけで、安心しました。

今のところ、ですが。
問題はこれからです。
(2004年06月26日 16時18分25秒)

どら美さんへ  
海獣トド  さん
>なんだかんだと、人様のホームページへの定期的な巡回が続いているのは初めてです(汗
>それも子猫ちゃんの行く末が気になるから…
>海獣トドさんが頑張っているのを応援したいから…

ありがとうございます。
あなたの応援がなければ、根気が続かなかったかも。
...って、ぜんぜん終わったわけじゃないんですけどね。
(2004年06月26日 16時21分17秒)

ふぁさーど♪さんへ  
海獣トド  さん
>愛情をかけてあげればきっと大丈夫です。

そうですね。ありがとうございます。

>できれば何かしらの協力はさせて頂きたい
>のですが、神奈川から遠い所に住んでいるもので、
>とりあえず日記リンクさせてもらいますね♪

少しでも広く知らせる機会が増えます。
ありがとうございます。
(2004年06月26日 16時24分12秒)

Re:仔猫情報3(06/25)  
にらたま♪  さん
こんばんは~!
そういえば、日記リンクというのをしていなかったので、日記リンクをさせて頂きました←思いっきり事後承諾

仔猫ちゃん達も大変だけど、トドさん達もかなりお疲れの様子・・・
ファイト一発リ○ビタンDでがんばろー!

生憎、私も仔猫拾って実家に里子に出したばかりだからなぁ。ううう・・・
生後2ヶ月にもなればかわいくて仕方ない時期なので、里親さんも見つかりやすくなるかもですね。

私も【しろ太郎丸 里親探し広報部長】に頼んで、日記でアピールします!

がんばれ、チビ猫! (2004年06月26日 19時41分36秒)

ユンカース0630さんへ  
海獣トド  さん
>よちよち歩きで歩いているんですか?
>かわいい!

まだ目も開いていないんですよね~。
もうそろそろあくかな?
私も早く新しい写真、届かないかと心待ちにしていま
す。
(2004年06月26日 20時13分57秒)

にらたま♪さんへ   
海獣トド  さん
>そういえば、日記リンクというのをしていなかったので、日記リンクをさせて頂きました←思いっきり事後承諾

ありがとー、この際、事後承諾でも何でもOKです。←かなり焦ってるにゃ~。
...って、もともとリンクフリーなんですけどね(笑)

>生後2ヶ月にもなればかわいくて仕方ない時期なので、里親さんも見つかりやすくなるかもですね。

そーです。もう、デレデレになっちゃうくらい、
可愛い時期です。

>私も【しろ太郎丸 里親探し広報部長】に頼んで、日記でアピールします!

それは頼もしい! しろ太郎丸殿、しかとお願いたてまつる。
(2004年06月26日 20時17分14秒)

ねこにゃん  
baby-beckham  さん
ねこにゃん、いい飼い主様が見つかるように埼玉から祈っております。

実家で飼っていたわんこが一昨年16歳で亡くなりまして(人間に例えれば、高校2年生の妹が死んだようなもんですぜ)最後を看取った自分としましては生半可な気持ちでは飼えないというのが本音であります。

最後まできちんと面倒を見てくれる人にめぐり合えることを片田舎からお祈り申し上げまする (2004年06月27日 01時10分14秒)

片田舎って言わないでぇ~  
海獣トド  さん
baby-beckhamさんへ

>ねこにゃん、いい飼い主様が見つかるように埼玉から祈っております。

>最後まできちんと面倒を見てくれる人にめぐり合えることを片田舎からお祈り申し上げまする
-----
ありがとうございます。
でも、アタシも埼玉なのよ~。

ネコは神奈川だけど。
(2004年06月27日 01時41分40秒)

Re:ユンカース0630さんへ(06/25)  
海獣トドさん
>>よちよち歩きで歩いているんですか?
>>かわいい!

>まだ目も開いていないんですよね~。
>もうそろそろあくかな?
>私も早く新しい写真、届かないかと心待ちにしていま
>す。
-----
こんばんわ!

猫の赤ちゃんは久しぶりに見ました。
近所は犬を飼っている人が多いんですよ。
猫を飼っている人がいないんです。
昔は隣に住んでいた方が飼っていたんですが、引っ越されてしまって・・・。

私の写真がUPされるのを楽しみにしています。

今日、友達に子猫ちゃんの事をお話しました。
飼ってくれる人が見つかるといいんですが・・・。
(2004年06月27日 02時06分59秒)

Re:仔猫情報3(06/25)  
仔うし。  さん
>みなさまのお心に支えられて、執行猶予が延びました。

よかったです、猫さんの安住の地が早く決まりますように(・人・)

いまどき「川に流す」なんて考えの人がいるなんて驚きました・・・ (2004年06月27日 11時36分55秒)

仔うし。さんへ  
海獣トド  さん
>いまどき「川に流す」なんて考えの人がいるなんて驚きました・・・

さりげなく言ってしまうところが、コワかったりします。
でも、現在は少しだけ鎮まっているようです。
(2004年06月27日 12時59分00秒)

Re:仔猫情報3(06/25)  
Lucky55  さん
よかったぁ。でも、本当に大変だと思います。
素晴らしい。きっと猫の恩返しがありますよ。
お家の猫ちゃんも喜んでいるはずです。
さすがご主人様ってね。
では、応援してますので頑張ってください。 (2004年06月27日 13時00分27秒)

LUCKY☆STAR  
yossy325  さん
まだ見つかっていないんですか?
飼ってくれる人が一人二人くらいいてもいいんですけどね・・・。

なんてそんな無責任なこと言えないね。
俺も飼えないほうの人間なんだし・・・
やっぱり距離的な問題が一番の原因かな~?
それがなかったら引き受けられるんですけど。

かわいいし・・・大歓迎って感じで・・・
なんか猫が飼いたいみたいな、そうゆう募集してるとこってないんですかねぇ。
そうゆう需要のたくさんある場所なら飼ってくれる方が見つかると思うし・・・。

よかったら、ほんとトラックバックしまくっちゃってくださいね☆★
(2004年06月27日 16時49分27秒)

Re:LUCKY☆STAR(06/25)  
海獣トド  さん
yossy325さん
>まだ見つかっていないんですか?

そゆことゆうと、泣いちゃうよ?

>よかったら、ほんとトラックバックしまくっちゃってくださいね☆★

ありがと。
(2004年06月28日 14時11分28秒)

Re[1]:ユンカース0630さんへ(06/25)  
海獣トド  さん
>猫の赤ちゃんは久しぶりに見ました。

かわいいっしょ?

>飼ってくれる人が見つかるといいんですが・・・。

きっともう少しの辛抱です、きっと。
(2004年06月28日 14時13分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

プロフィール

海獣トド

海獣トド

コメント新着

海獣トド @ Re:意外な一面に触れて。(08/14) 泡雪さんへ >マザーテレサって本当にす…
海獣トド @ うめぼしがキラリ☆さんへ >ひゃー、ブログさぼってる間にトドさん…
海獣トド @ 鵜の岬さんへ >これからも・・ヨロシク・・ね こち…
海獣トド @ sshijimisanさんへ >でも、トド様のおかげで少しの村民は救…
海獣トド @ もぐらのこさんへ >日記の下書き機能残ってるよ(^-^) …
海獣トド @ archfelisさんへ >せめて12日一杯残せばいいのに・・・…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: