2004年08月26日
XML
カテゴリ: バカネコのお話




どうも最近、アクセスが落ちるのが分かっていても、喜ばれたり、
おだてられたりするもんだから、つい、PCネタが多くなってしまった。

別段、それはそれで、かまわないのだが、マチガイを書いてはいけないという
プレッシャーもあり、ウンコまじめモードに、どっぷりひたってしまう。
あの手のマニュアルを書くのは消費エネルギーも大きい。

ここは、にゃんこサイトなんだから、もっと、おバカであって良い。
よし、おバカで行こう!

【仔猫の里親募集中】
にゃお~ん、ふに~ん!
 ↑この子猫の里親を募集しています。




久しぶりに、ネコのトイレを掃除した。

えっ? じゃあ、中はウンコだらけ?
ちがーうっ! 砂を入れ替えるために、容器ごと水洗いしたのだ。
それこそ、 カメノコ たわしでゴシゴシ。

猫砂は継ぎ足し、継ぎ足ししても、だんだん、臭くなる。
アンモニアのニオイは特にそうだ。
飽和して、吸収しきれなくなってしまうので、時々、総入れ替えが必要なのだ。

うちのトイレはフード付きで、下側の容器が深いものを使っている。
見ると、片方の壁だけが、オシッコできつく汚れていた。
フードの入り口側だ。
プラスチックに染みこんでしまったようで、洗ってもシミが取れぬ。

ふだん、見ていると、バーニャンのやつ、奥へアタマをつっこんだままのときと、
出入り口からアタマを出して用を足しているときがある。

フードを取ってみれば一目瞭然。
出入り口からアタマを出しているときは、ウンコ。
奥にアタマをつっこんでいるときは、オシッコをしているのである。

なにゆえ、また、いつ頃からこんな習慣がついたのか分からないが、
用を足す位置が違うのだ。

かくして、入り口に近い方だけにオシッコがたまる。
中央か、やや壁から離れた位置でやってくれれば、丸い団子になってくれるのだが、
壁に引っかけるモンだから、べったり張り付く。

当然、壁にも染みつくワケである。

まあ、場外乱闘で爆弾を仕掛けられるよりははるかにマシなのだが、
オシッコは団子になってくれた方が、ニオイも散らないし、掃除もしやすい。
バカにゃんこに、そこまで要求するのは酷というものか...

あげくのはてに、砂はかぶせないで、フードの内側を、ガシガシと
念入りにひっかいてから出てくる。  ← アホか?

ウンコの時はもっと悪い。
砂をかぶせるどころか、現物がちゃんと落下する前に出てくるものだから
床の上に、地雷や爆弾として出現するハメになる。

わざわざ、防臭機能のある猫砂を使っているのだ。
中でしろ、中でっ。
おまえも、ネコのはしくれなら、ちゃんと砂をかぶせんかい! はしたない。

砂と言えば、トイレのしつけである。
最初は、ネコを買ったとき、ペットショップのオリの中で使っていたモノを
そのまま使った。 環境を同じにするためである。

狙いは的中。
何のしつけも教育もすることなく、にゃんこはトイレを使うようになってくれた。
ラッキー!

しかし、これは鉱物系の砂だった。
トイレにはもちろん流せないし、不燃物扱いになってしまう。
庭に穴を掘って埋めてみたこともあるが、配合されているポリマーのせいか、
踏むとふにゃふにゃして、しっかり土となじまない。
数日経っても、固まらなかった。 どうやら水分を逃がさぬと見える。

防臭なら、吸着性能に優れたゼオライト、すなわち鉱物系の猫砂は
たしかに良いのだが、安くないし、重くて扱いにくい。
部屋の中で持ち運ぶのさえ、かったるい。
買いに行くには車が必要だ。 そうでなければ配達。
追加するときに、微粉末が舞い上がるのも気になる。

ここから猫砂の研究が始まった。
いろんなタイプに浮気し、あれこれ使ってみた。

紙系の猫砂は安価でそこそこ軽いわりには、飛び散りにくく
埃も少なくて扱いやすいが、匂いが飽和しやすく、寿命は短い。
燃えるゴミとして出せるのが助かる。  たとえばこんなヤツ。
いままで、どうしていたか? こっそり捨てていた。ゴメンなさい。

木材系はヒノキの成分を配合したものが多く、においを抑える効果は
秀れているが、少し、軽くて飛び散りやすい気がする。値段はやや高め。
ひのきの猫砂 などという商品名で売られている。
もちろん、燃えるゴミ扱いで廃棄可能だ。

こうしてみると、どれも、一長一短ある。
変わったところでは、 おからの猫砂 なんてものもあるが、これは使ったことがない。



結局、今では、紙系と木材系をまとめ買いして組み合わせて使っている。
ブレンド割合は、紙系3、木材系1~2くらいか。
木材系ばかりにすると、ヒノキの匂いがきつくてネコがあわてて出てくる可能性がある。
ちゃんと現物は落下させてから、落ち着いて出てきて欲しいので、こうしている。

結果、匂いも抑えることができて、われながら、自画自賛である。
ただ、掃除をおこたると、全く無意味だ。
どんな砂を使おうが、周囲の砂にまで、匂いが浸透してしまう。
最新化学よりウンコ、シッコの勝利といったところか。
してみると、人間の文明も大したことはない。

もっと問題なのは、場外乱闘だ。
ウンコ爆弾などは、猫砂の性能とは全く関係がない。
バーニャン、少しは飼い主の苦労も考えてくれ。

ん? 用を足すときにまで、注文をつけるなって?


この記事がおもしろかったと思う人は1票! クリック →
おもしろかったらクリックしてね


最近、削除されたサイトの話を聞いた。
心優しい善良なサイトだったのに、誰かが告げ口した結果、消されたらしい。
不良サイトならしかたがないが、タレコミじゃ、浮かばれまい。

このサイトは、ネコや犬好きの、心優しい人ばかりに集まっていただいているので、
激論や中傷合戦はないけれど、万一、いたずらなんかで削除申請された日にはたまったものではない。
ここは無料HPスペースだから、運悪く消された場合も文句が言えない。

なんだかんだ言っても、事前通告なしで、いきなり削除されるのは恐怖だ。
しかも、消された場合、個々の削除理由は教えてもらえないそうだ。
やむを得ぬ。 今日も、バックアップを取ろう。
バカネコ講座が無くなっては困るという方もおられるかもしれぬ(笑)

さいわい、我が家には、日記とフリーページを、両方とも画像付きで完全ダウンロード
する必殺アイテムがある。
通信速度にもよるが、125ページを3分かからずに全自動で落とす、ツワモノなのだ。
その名も、正義の味方、バーニャン1号(笑)

それでも、めんどくさがるのは、たぶん、管理人の性格であろう。




最近やたら好評です。バカネコ講座はこちら。 → 超初心者講座案内



画面右上「日記リンク追加」をクリック、「◎追加する」ボタンを押すとこの日記がリンクできます。
子猫の里親募集にお力添えをいただける方、または、このサイトの新着記事の通知をご希望の方はご利用ください。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月26日 20時29分35秒
コメント(39) | コメントを書く
[バカネコのお話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:現物の投下位置(08/26)  
早く早く・・・
期待が膨らんでますよ
(2004年08月26日 20時09分19秒)

Re:現物の投下位置(08/26)  
猫のお話、大好きです^^
 (・∀・)ニコリッ♪

  リンクさせて貰いました^^

  ちなみに、うちの猫みぃちゃんは、

  外で遊ぶようになったんですけど、

  用を足す時は、ちゃんと家に帰って来て、

   します。ヾ(;´▽`A``アセアセ

  お外で、すればいいのに・・・・・

  結構、律儀と言うか、アホっぽいところが

    大好きです~^^ (2004年08月26日 20時58分41秒)

Re:現物の投下位置(08/26)  
もとsun  さん
こんばんは~^^
最近は色々な砂があるんですね^^

消臭効果が99%というオカラ砂、すごいですねw (2004年08月26日 21時09分01秒)

Re:現物の投下位置(08/26)  
こんばんわ!

お久ぶりです!

幼児安全法の講習会に行っていたので、書き込みが遅くなりました。
すいません・・・。

猫ちゃんに合う砂を見つけるのは大変なんですね~
フェレット用の砂はあまり種類がないので、いくつか試して、今使っている砂にしました。
パインの木で出来た砂を使っています。

私のリクエストに答えていただいて、とっても感謝しています!
ありがとうございました!
早速拝見させていただいて、勉強させていただきました!
今度、吹き出しを付けて画像UPしたいと思います!
いつもありがとうございます!
これからもよろしくお願いします。
(2004年08月26日 21時13分18秒)

Re:現物の投下位置(08/26)  
>あげくのはてに、砂はかぶせないで、
>フードの内側を、ガシガシと
>念入りにひっかいてから出てくる。 ← アホか?

うちの雄猫はウンコした時に
ろくに砂もかぶせないで、フードの内側を
ガシガシひっかいて出てきます。

しかも匂いに耐えかねたコ(雌猫)が
代わりに砂をかけています。

さらにアホです(-_-;)。
(2004年08月26日 21時18分16秒)

Re:現物の投下位置(08/26)  
曇 香炉  さん
バーニャン、あなたもですか…!
ウチの猫も、トイレでは砂をかかずに壁をかきます。先住猫がそうした為に、後から来たちびにゃんこも、最初は砂で埋めていたのにいつのまにやら壁叩きを…。ウチのはフードなしトイレなので、トイレの縁をガッシガッシ叩きます。
その音が聞こえる度にがっかりします…。


削除は怖いですね…。ウチのような害もなければ益も無い弱小サイトですら、いやだからこそ削除の恐怖はあります。いくらタレコミがあったからって、善良なサイトを消してしまうんですねぇ。中身を確認してから判断したりは…しないのでしょうか。
無料HPのやるせないところですね。 (2004年08月26日 21時24分19秒)

なるほど!!  
lana@lana  さん
砂をブレンドするとは思いつかなかった!!!
今度お迎えする(まだ予定もたってないけど)お猫さまには
是非是非使ってみたいです。
(2004年08月26日 22時17分48秒)

Re:現物の投下位置(08/26)  
rion9762  さん
おもしろすぎです(。^^。)と言うのも、私の飼ってる犬も同じような事するので^^
もう、歳とって目が見えないから、落下物がね~
大変だけど、笑えちゃうんです。。
一応、オムツしてるから臭い的な物は、物だけなんで。。。しかも、人間の(赤ちゃん)オムツ!!
おかしいですかね~(笑) (2004年08月26日 22時39分33秒)

Re:現物の投下位置(08/26)  
ever-blue  さん
うちの場合は犬だけど、、、
ちゃんとトイレを作ってあるにも関わらず、そこは反省場となってしまった。。。
よそでシッコやウンをした時、怒りながらそこに入れてたからだと思うけど、、、
シッコは外でしてくれるが、ウンはなぜか出来ない。
そして、爆弾はあっちこっちに、、、
いつまで続くのか。。。永遠??? (2004年08月26日 22時51分29秒)

Re:現物の投下位置(08/26)  
栗蒸羊羹  さん
うちも昨日トイレの砂の全部取り替えしたところなんですよ。たわしでシャカシャカ洗って。
ちなみに砂は何種類か使ってみて、おからの猫砂(メーカーは違いますが)を使っています。
トイレに流せるので便利です。 (2004年08月26日 23時46分41秒)

理系なのか?文系なのか?  
baby-beckham  さん
トド大佐は理系なんですか?文系?両刀使い?!

どちらにもたけておるのねぇ~

猫砂の研究発表は目からウロコ アリコ ハリコ

目のつけどころがシャープでしょ ざんすね

最後に一矢報いましたかね?くふふふふ 天晴れ! (2004年08月27日 00時17分07秒)

りょうげんひさんへ  
海獣トド  さん
>早く早く・・・
>期待が膨らんでますよ
-----
早く早くって、猫砂は替えたばかりなのよん。

(2004年08月27日 00時34分20秒)

くりりん2968さんへ  
海獣トド  さん
>猫のお話、大好きです^^
> (・∀・)ニコリッ♪

ブルータスよ、おまえもか...なんちって。

>  用を足す時は、ちゃんと家に帰って来て、
>   します。ヾ(;´▽`A``アセアセ
>  お外で、すればいいのに・・・・・

そーなのよねー。
わざわざ、ウンコしに帰らなくたって、と思うのは人間だけ?

(2004年08月27日 00時36分23秒)

もとsunさんへ  
海獣トド  さん
>消臭効果が99%というオカラ砂、すごいですねw

使ってないから、エラそうなことは言えないけど、
バケ学屋の立場から、厳密に突っ込ませてもらうと、実験条件知りたいニャ~。


(2004年08月27日 00時40分59秒)

ユンカース0630さんへ  
海獣トド  さん
>フェレット用の砂はあまり種類がないので、いくつか試して、今使っている砂にしました。
>パインの木で出来た砂を使っています。

パインって松だったっけ?

>私のリクエストに答えていただいて、とっても感謝しています!
>ありがとうございました!
>早速拝見させていただいて、勉強させていただきました!

にゃはは、苦労すると思うけど、頑張ってね~!

(2004年08月27日 00時43分21秒)

ふぁさーど♪さんへ  
海獣トド  さん
>しかも匂いに耐えかねたコ(雌猫)が
>代わりに砂をかけています。

>さらにアホです(-_-;)。
-----

いやー、アホどころか、素晴らしいコンビネーションです。
ワレ鍋にトジ蓋、ってところでしょうか。

う~~~ん。 絶妙!!!

(2004年08月27日 00時45分57秒)

曇 香炉さんへ  
海獣トド  さん
>先住猫がそうした為に、後から来たちびにゃんこも、最初は砂で埋めていたのにいつのまにやら壁叩きを…。

あら~~、おバカは伝染するんですね。
いや、伝統になってゆくのかも...

>削除は怖いですね…。ウチのような害もなければ益も無い弱小サイトですら、いやだからこそ削除の恐怖はあります。

ホント、怖いよね。
もっと、安心感が欲しいなあ。
(2004年08月27日 00時48分27秒)

Re:なるほど!!(08/26)  
海獣トド  さん
lana@lanaさんへ

にゃはは。 ウィスキーだって、コーヒーだってブレンドで良くも悪くもなるんですから。
猫砂ごとき、混ぜて悪かろうハズはない!
なんちゃって、勝手に混ぜてますぅ。

(2004年08月27日 00時50分05秒)

rion9762さんへ  
海獣トド  さん
>おもしろすぎです(。^^。)

って、あなた、犬におむつしてるのも、かなりのモンだとは思いますが...(笑)

(2004年08月27日 00時51分52秒)

ever-blueさんへ  
海獣トド  さん
>そして、爆弾はあっちこっちに、、、
>いつまで続くのか。。。永遠???
-----

たぶん、「反省」が終わるまで...?

(2004年08月27日 00時53分21秒)

栗蒸羊羹さんへ  
海獣トド  さん
>うちも昨日トイレの砂の全部取り替えしたところなんですよ。たわしでシャカシャカ洗って。

これが、なかなか億劫だったりするんですよねー。
やると、すっきりさわやかになるんですが...。
(2004年08月27日 00時55分30秒)

Re:理系なのか?文系なのか?(08/26)  
海獣トド  さん
baby-beckhamさんへ

>トド大佐は理系なんですか?文系?両刀使い?!

バリバリの理系ですよん。

>猫砂の研究発表は目からウロコ アリコ ハリコ
>目のつけどころがシャープでしょ ざんすね
>最後に一矢報いましたかね?くふふふふ 天晴れ!
-----

ぬおッ!  駄洒落で来ましたかぁ。
さんまに応援頼んどこっと。
(2004年08月27日 01時00分55秒)

Re:現物の投下位置(08/26)  
RENAのママ  さん
うんこネタ(?)でも、勉強になってしまいました。
そうか、猫砂もブレンドすればいいんですよね。
家はペット禁止の所で隠れて飼っているので、臭い対策に重点を置いてます。
シリカゲルの物を使ってるんですが、高いし固まらないので良いとは言えません。

昨日の講座、あれから一晩練習しました(笑)
出来るようになると、簡単なんですね~。
とても解りやすい説明だったので、本当に勉強になりました。
(2004年08月27日 03時00分00秒)

RENAのママさんへ  
海獣トド  さん
>シリカゲルの物を使ってるんですが、高いし固まらないので良いとは言えません。

シリカゲル! 知ってはいましたが、
んなもん、検討の対象にもしませんでした。
アレは原理的には良さそうなんですが、吸着が主作用なんですぐ、飽和するんです。
がばっと、尿を閉じこめる普通の猫砂をおすすめします。
木材系を使って、まめに掃除すれば匂いは気にならないと思います。
あとは、換気扇をしょっちゅう回すことですね。

>昨日の講座、あれから一晩練習しました(笑)
>出来るようになると、簡単なんですね~。
>とても解りやすい説明だったので、本当に勉強になりました。

にゃはは。カンタンでしょ!
さすが、バカネコ村!... って自分で褒めてどーする!
(2004年08月27日 03時11分12秒)

Re:現物の投下位置(08/26)  
猫、手袋してるー。
快傑ゾロみたいなマスクして。
かわいくって、だめ。ズキューンと撃たれた。
私の飼ってたヒマラヤン、
便秘で「うーん」とうなってたの
聞いてしまったことあります。 (2004年08月27日 07時52分46秒)

やめてー!  
baby-beckham  さん
海獣トドさん

>バリバリの理系ですよん。
そのわりには漱石とか龍之介とか日本文学出てきますよね♪

>ぬおッ!  駄洒落で来ましたかぁ。
あまり出来のよくない駄洒落でござんした

>さんまに応援頼んどこっと。
ぎゃーーー!呼ばないでぇ~!!味方に対しても暴言吐くかもよぉ~?
(2004年08月27日 08時49分20秒)

かなりすmieuxさんへ  
海獣トド  さん
>猫、手袋してるー。
>快傑ゾロみたいなマスクして。
>かわいくって、だめ。ズキューンと撃たれた。

ははは、手袋じゃなくて、靴下に見える人もいるようです。
その人に言わせると、ソックス猫!

(2004年08月27日 13時31分48秒)

Re:やめてー!(08/26)  
海獣トド  さん
baby-beckhamさんへ

>>バリバリの理系ですよん。
>そのわりには漱石とか龍之介とか日本文学出てきますよね♪

ま、ネタになるなら、龍之介でも、サマーセット・モームでも、何でも登場してもらいますです、ハイ。

>>さんまに応援頼んどこっと。
>ぎゃーーー!呼ばないでぇ~!!味方に対しても暴言吐くかもよぉ~?

ならば、ヨン様でも...?

(2004年08月27日 13時35分36秒)

Re:現物の投下位置(08/26)  
朱のANTARES  さん
ウチで飼っていた猫達は皆、自分専用のトイレを外に作っていたので飼い主が気を使う事はありませんでした。
しかも、敷地内の人様の迷惑にならない場所に。
家の猫よりも野良が地雷を仕掛けているのでそれが問題で…

それにしても99%を食べられて復活するのに時間掛かりましたよ、この体…(汗
蠍毒が無効とは4000年は伊達じゃないですね、今後は対策を考えねば…
(2004年08月27日 15時38分16秒)

Re:現物の投下位置(08/26)  
花唐草。  さん
せんせぇ~~!

必殺アイテム バーニャン1号 って何ですか??とてもとても気になります・・・
我が家にうん子爆弾があっても話題にしたくないくらい気になっています。
このままでは眠れません。(夜勤明けなので、酔っ払い状態♪もちろんビールで乾杯!!) (2004年08月27日 15時41分27秒)

花唐草。さんへ  
海獣トド  さん
>必殺アイテム バーニャン1号 って何ですか??とてもとても気になります・・・
>我が家にうん子爆弾があっても話題にしたくないくらい気になっています。

ウンコ爆弾を話題にしたくないとは聞き捨てならぬ。
コロンの写真とウンコネタでこのサイトは成立している。
シモネタではあるが、ウンコ爆弾はこのサイトのメインの重要テーマなのだっ。 ← おおげさ

バーニャン1号とは、楽天日記を一括して自動ダウンロードするソフトのことである。

(2004年08月27日 17時49分48秒)

朱のANTARESさんへ  
海獣トド  さん
>家の猫よりも野良が地雷を仕掛けているのでそれが問題で…

そりは確かに腹が立つにゃん。

>それにしても99%を食べられて復活するのに時間掛かりましたよ、この体…(汗

むう~、妖怪め、どこか、食べ残しやがったな。
あれほど、お皿はきれいに舐めなさいと言ってるのに...

(2004年08月27日 18時12分01秒)

Re:現物の投下位置(08/26)  
茉莉6518  さん
はじめまして。
猫を飼っているとトイレの悩みはつきものですよね。
私も「ひのきの猫砂」使っていました。
軽いのでフワフワしてしまいますから
やっぱりブレンドしていました。
おから系も似たような感じです。
うちの猫は食べてました。
現在は「シリカサンド」という
シリカゲル系で落ち着いています。
ウ○コだけとればいいので
匂いもほとんどなくとても楽ですよ。
(2004年08月28日 19時33分42秒)

茉莉6518さんへ  
海獣トド  さん
>おから系も似たような感じです。
>うちの猫は食べてました。

うひゃ、食べちゃうんですかぁ?
もしかして、とは思っていたのだけれど、ホントに食べちゃうネコもいるんだ...

(2004年08月28日 19時40分51秒)

Re:現物の投下位置(08/26)  
わはは、フードの中をがしがしと掻いて、うんぴを隠さず・・・それうちのせんちゃんです(爆)うんぴして、いつまででもカシカシガシガシやってるんですが、砂と関係のないトイレの出入り口やらフードの側面やらで肝心のものは隠れていません(^_^;)
でもウンコ●~*の被害は1回しかないのが救いでしょうね。ただ、だらしない私がいけないのですが・・・通販が届いたあとの箱が好きでしゃあないと放置して遊ばせておくとかならず洪水・・・。
なんででしょうね。 (2004年08月30日 16時26分35秒)

書き忘れました  
我が家の砂場も1~2ヶ月くらいに一度砂を全部捨てて、中を洗剤で洗って乾かしてそして新しい砂を入れています。湿気の多い季節アンモニア臭でつーんと・・・。はぁ。
どの砂を使ってもこの作業だけは永遠に続きそうです。 (2004年08月30日 16時28分00秒)

chika_chika_2000さんへ  
海獣トド  さん
>わはは、フードの中をがしがしと掻いて、うんぴを隠さず・・・それうちのせんちゃんです(爆)

ここにもいましたか...ガシガシにゃんこ!
なんででしょうね?
お嘆きの飼い主も多いみたいです。

(2004年08月30日 16時31分36秒)

削除の基準  
サイトの削除ってどういう基準なんでしょうね?
「また削除されたーっ」って言う人のはそれほどと思わないのに、明らかにAV、H系のサイトはいつまでも。
訪問者の名前が青いままなのがいやでクリックしちゃうんですけど、「またか~」ですよ。
一顧だにせずに戻ります。
向こうもどうせうちの中身までなんて見てないでしょうけどね。(笑)

ところで、おからの猫砂は時間がたつにつれて粉状になってそれをまた猫が踏み固めてくれて。
掃除しにくいし、匂いもオカラ臭くて閉口してやめました。
今は、抹茶ヒノキチップを使っています。
匂いを消してくれるのがいいんで。(^^

ちなみに、庭に穴を掘って捨ててるんですが、土に同化して違和感ありません。


(2005年04月18日 20時56分59秒)

コタンコロクルさんへ  
海獣トド  さん
>サイトの削除ってどういう基準なんでしょうね?
>「また削除されたーっ」って言う人のはそれほどと思わないのに、明らかにAV、H系のサイトはいつまでも。
>訪問者の名前が青いままなのがいやでクリックしちゃうんですけど、「またか~」ですよ。

アクセスする権利だけは、誰にでもあるから止められません。
でも、こちらが応答してあげる義務はありません。
そんなのは無視しましょ。

>ところで、おからの猫砂は時間がたつにつれて粉状になってそれをまた猫が踏み固めてくれて。
>掃除しにくいし、匂いもオカラ臭くて閉口してやめました。

ほうほう、なかなか良い情報ではないですか。
自分のナマ身で体験したことが、一番価値があります。

>今は、抹茶ヒノキチップを使っています。
>匂いを消してくれるのがいいんで。(^^

私もヒノキ使ってました。←2005.4.18の記入なので。

>ちなみに、庭に穴を掘って捨ててるんですが、土に同化して違和感ありません。

にゃはは。
ヒノキや紙、オカラ系は燃えるゴミとして出せますよ。
まあ、地球温暖化現象防止のために、燃やさず、土に埋めるというなら
それも、りっぱにスジが通っていますが(笑)

(2005年04月18日 23時02分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

プロフィール

海獣トド

海獣トド

コメント新着

海獣トド @ Re:意外な一面に触れて。(08/14) 泡雪さんへ >マザーテレサって本当にす…
海獣トド @ うめぼしがキラリ☆さんへ >ひゃー、ブログさぼってる間にトドさん…
海獣トド @ 鵜の岬さんへ >これからも・・ヨロシク・・ね こち…
海獣トド @ sshijimisanさんへ >でも、トド様のおかげで少しの村民は救…
海獣トド @ もぐらのこさんへ >日記の下書き機能残ってるよ(^-^) …
海獣トド @ archfelisさんへ >せめて12日一杯残せばいいのに・・・…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: