バカネコ講座に、今日も納得・お勉強。
PCネタでもありがたいですよー。

コロンちゃん、ゆるゆるお腹ですか…。
PCの前で祈りの合言葉叫びながら応援してるですよー!
(2004年11月19日 23時16分29秒)
2004年11月19日
XML
カテゴリ: バカネコPC講座

時は西暦2301年、地球は危機に瀕していた。

正体不明のウンコ爆弾が次々に撃ち込まれてくるのだ。
敵はナゾの中継ステーション、プロクシ彗星を経由して爆弾を投下するため、
本当の基地がどこにあるかわからない。

反撃しようにも敵の位置が確認できず、地球防衛軍の電子掲示板は
壊滅的打撃を受けていた。

およそ100年前、惑星ガミラスと戦って勝利した、あの、
伝説の宇宙戦艦ヤマトはとっくに廃艦、今はお台場で
人気のデートスポットになっている。
名艦長と謳われた古代進も、今は英雄の丘に眠る。

この危機に臨んで、古代の子孫、誇大トドは、総司令コロン長官の命を受け、
最新鋭の宇宙戦艦バーニャンを指揮して、恐怖のウンコ爆弾「アラシ」の
ナゾを解きあかすべく、宇宙に飛び立つことになった。

補助エンジン始動、出力1/4、微速前進。
波動串用意、エネルギー充填120%...

艦長トドの静かな声が響き渡る。
「宇宙戦艦バーニャン発進!」

グオォォォーーーーッ

進行中のお話に関係なく、脈絡もなく、おネコさま登場。 バカネコ村のお約束。

とまあ、未来編パロディ風にやろうかと思ったのですが、
長いんです、今日のバカネコ講座は。
でもって、カタくて、おまけに小難しい話なので
物語をやっていると、何日かかるか分かりませんので、普通にやります。
楽しみにしていた方、ごめんなさい。

このサイトは、楽天広場またはインフォシーク日記登録ユーザーでないと
書き込みはできません。
ユーザーでも、ログインしていないと、やはり書き込みできません。
荒らし対策のため、このような設定をしております。

一般のホームページや検索エンジンからおいでになった方には
ご不便をおかけしておりますが、左欄の「メッセージを送る」から
このサイト宛にメールを送ることは出来ます。



...と、いちおうの案内文を書いておいて、っと。

今日のバカネコ講座、パソコン用語解説 その2、
「プロクシ(proxy)」のお話を始めましょう。
掲示板荒らしと関係があるんです、このプロクシというやつは。


バカネコ村の掲示板は2回、荒らされました。
無意味な文字の羅列書き込みを、何十件も送信されて、
それまでの書き込みが全部、流されました。

それで、今は、身元不明の方の書き込みを制限しているわけなんですが、
これが、楽天でなく、一般のホームページだったらどうなるでしょう。
一般ホームページにはそんな機能はありません。

無意味な文字以外にも、誹謗中傷、嫌がらせ、執拗な宣伝、口論...
ホームページの管理人が、いくらやめてくれと言っても、
削除しまくっても、おさまらなければ、閉鎖に追い込まれます。

こういう、イタズラや嫌がらせは、自分の身元(IPアドレス)を
隠して行われます。 あたりまえですが。
あとで追求を受けないようにするためです。
ネットの匿名性を悪用しているわけです。



ご存じの方もおられるでしょうが、インターネットを利用するには、
IPアドレスというものが必要です。
これは通常、契約しているプロバイダ(AOLとかソネットとかのこと)から
自動的に割り振られるので、ふだんは意識していないと思います。

このIPアドレスというのはインターネットにおける、
あなたの住所にあたります。
これがないと、ホームページを見ることも、ファイルを
ダウンロードすることも出来ません。

宛先が分からなければ、郵便は届けられませんよね。
それと同じで、住所(IPアドレス)が分からないと、サーバはあなたのPCに
データを届けられないんです。

目的のホームページやサーバにアクセスすると、自分のIPアドレスが送られます。
そのIPアドレスへ、画像とか文章のデータを送ってもらっているのです。
これが、ホームページを見る、ということなのです。



ここでやっとプロクシの話になります。
プロクシとは、プロクシサーバ、要するに中継用の代理サーバを意味します。
串とかプロ棋士などとシャレを言う人もいますが、同じことです。

本来は企業などで、外部からの不正アクセスを防ぐとか、同じファイルを何度も
ダウンロードしなくて済むように溜め込む(キャッシュといいます)、あるいは
データの加工をして引き渡す、などの目的で考えられたものです。

自分のコンピュータとインターネットの間に設置して、
あたかも防護壁のようにして使います。
ネットへはこれを通してアクセスするのです。

さて、ホームページを見ると、そのサーバに自分のIPアドレスが送られると
言いました。
IPアドレス自身は個人情報など持っているわけではありませんが、
どこのプロバイダを使っているかくらいは分かります。

そして、そのプロバイダのサーバには記録が残るのです。
何年何月何日、何時何分何秒、IPアドレスは誰それに割り当てられている、
ということが、きっちり記録されています。
契約者名簿とつきあわせれば、誰がそんなイタズラをしたのか、一発で分かります。
だから、IPアドレスが分かれば、プロバイダに通報することが出来ます。

最近のプロバイダは、不正アクセスに敏感になっていますから、
誰がそんなことをしたかまでは、教えてくれませんが、いたずらした本人に
警告くらいはするようです。
もちろん、犯罪がらみで警察や裁判所からの要請となれば、データを提出するでしょう。

【仔猫の里親募集中】

 ↑この子猫の里親を募集しています。


だから、荒らし屋とかイタズラ魔にとっては、自分のネット上の
住所であるIPアドレスは知られたくないのです。
つかまる恐れがあるから。
プロクシを通せば、目的のサーバに送られるのは、自分のではなく、プロクシの
IPアドレスですから、自分の身元を隠せるというわけです。

それでも、プロクシにアクセスするための自分のプロバイダには
記録が残ります。
それで、外国のプロクシをつかったり、それを複数繰り返したりします。
多段串ってやつです。

そうまでしてイタズラしたいのかにゃ~。

こんなわけで、個人でプロクシを使う人は、身元を隠したがっている、
悪さをする可能性の高い人間として、締め出されることがあります。
プロクシお断りの掲示板があるのはそのためです。

個人のPCでプロクシを使うためには、まず使えるプロクシサーバが
どこにあるのか、探さねばなりません。
そして自分のPCあるいはブラウザの設定を変える必要があります。
したがって、知らない間にプロクシを使っていた、などということはありえません。


ただ、普通の人でもIPアドレスを知られるのは、あまり良いことではありません。
悪意のある人が攻撃を仕掛けることが可能になるからです。

ケーブルテレビなどを除く、一般的なプロバイダはIPアドレスを
固定していません。
接続ごとに変わりますから、その意味では安心ですね。

常時接続のADSLでも、モデムの電源を切るとリセットされるようです。
ただ、確認したわけではないので、保証は出来ませんからご注意下さい。
中には1、2日切りっぱなしにしないと、変わらないものもあるようですので。

【追記】
この記事は、超大雑把に解説してあります。
「地球とは人間とネコが住んでいる惑星である」くらいの
精度しかありませんので、予めご了承ください。


【コロン短信】
下痢。 やはり、カリカリは厳しいのか。
ろくに食べず、寝てばかり。
シーバのカリカリも好き嫌いがあるもよう。


この記事がおもしろかったと思う人は1票! クリック →
おもしろかったらクリックしてね






 途中でわけがわからなくなっても、責任は負えませんので、あらかじめご了承下さい。



ネコでもわかるPC講座はこちら。 → バカネコ講座

バカネコ日記サイト内での探しもの →  サイト内検索

とにかく笑いたい方はこちら   →  爆笑ガイド

ウンコ爆弾対策アイテム     →  猫砂の研究




画面右上「日記リンク追加」をクリック、「◎追加する」ボタンを押すとこの日記がリンクできます。
子猫の里親募集にお力添えをいただける方、または、このサイトの新着記事の通知をご希望の方はご利用ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月19日 14時31分38秒
コメント(46) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プロクシって何だ?(11/19)  
MIE@VP  さん
>そして自分のPCあるいはブラウザの設定を変える必要があります。
>したがって、知らない間にプロクシを使っていた、などということはありえません。
やっぱそうなんだ!!
なんとなくイメージは持っていたんですけど、断固たる意志を持って身元がバレないようにしてるのね。
そりゃ悪人呼ばわりされても仕方ないことですねぇ。
ウィルス作ったりする人にも言えるんだけどさ、
悪いヤツらって、せっかくの能力や技術なんだからもうちょっとマシな使い方ができんのかねぇ(-_-;)

コロンちゃん、心配ですねぇ。
ゆっくりでいいから食べて飲んで出して欲しい!
トドさんもがんばってください。 (2004年11月19日 07時13分53秒)

解説、御礼!!  
>自分のPCあるいはブラウザの設定を変える必要があります。
>したがって、知らない間にプロクシを使っていた、などということはありえません。

おはようございます、海獣トドさん。
長年びくびく(?)していた悩みが解決したので、とっても嬉しいです。私はそういう高度な設定なんぞできるわけがないので、串は使っていないハズですね(←?)♪
pc用語集などでは

>企業などで、外部からの不正アクセスを防ぐとか、同じファイルを何度もダウンロードしなくて済むように溜め込む、あるいはデータの加工をして引き渡す、などの目的で考えられたものです。

というようなことしか説明してくれてなくて、なんの事だかわかってなかったんです。
私の行くhpは不特定多数の方が出入りして、掲示板でも「誹謗中傷すれすれ」「喧嘩すれすれ」「粘着性のいやがらせすれすれ」の書き込みがされるんです。
ですから、それに反応する人もいて「串使うな!」と怒っていたみたいなんですね。
今回の講座で、やっとその意味がわかりました。

それにしても、こうしてトドさんのhpを見ていることだって、サーバの方には記録が残ってるんですね。
そうかぁ~やっぱり変な所へアクセスしたりすると、最終的にはばれるものなんだ(ちょっと冷や汗)。
健全なpcの使い方を心がけます(*^_^*)。
本当にありがとうございました!!

コロンちゃん、下痢ですか・・・うーん、お祈りしかできない自分が歯がゆいです。 (2004年11月19日 07時30分10秒)

Re:プロクシって何だ?(11/19)  
mametmk  さん
ふむ。そういうシステムになっているのか。と、わかったような口ぶり。
使う人によって良くも悪くもなってしまうんですね。
悪戯するのも、大変なんだ~
その技術と集中力があれば、もっと幸せになれそうなんだけど・・・かわいそう。
とりあえず、私も掲示板の設定を替えてみました。
・・・って、そんなに来やしませんが。あはっ

コロンちゃん、下痢ピーなのね。
うさぎにはおなかの調子が悪いときに、ビオフェルミンを飲ませたりしますが、
ニャンコさんはシステムが違うのかしら?
ご病状にはよくないのかしら?
(2004年11月19日 08時25分28秒)

Re:プロクシって何だ?(11/19)  
nyanyagon  さん
なるほど・・。とてもわかりやすいです。
本来の目的と違った使い方で悪さをする人たちって
怒りもこみ上げますが そんな事しかできないの?って
逆にお気の毒なくらい・・┐('~`;)┌ 他で能力発揮すればいいのに・・。

>ケーブルテレビなどを除く、一般的なプロバイダはIP>アドレスを固定していません。
>接続ごとに変わりますから、その意味では安心ですね。
ウチ・・ケーブルテレビなのですが、IPアドレスが固定されてるってことですか?
安心できないってことなのかしら?(T‥T*)

コロンちゃん、やっと嘔吐もなく食べたと思ったのに・・
シーバでもダメでしたか(悲) またまた心配ですねぇ。。
せめて食べた分は、吸収してくれてると良いのですが。
頑張って下さい!!・・しか言えませんが念じます。「不浄なものよ去れ!!」


  (2004年11月19日 08時38分26秒)

Re:プロクシって何だ?(11/19)  
mikimiki720  さん
それでも、プロクシにアクセスするための自分のプロバイダには
記録が残ります。
>それで、外国のプロクシをつかったり、それを複数繰り>返したりします。
>多段串ってやつです。

>そうまでしてイタズラしたいのかにゃ~。

本当~そこまでしてイタズラしたいのかなぁ??
頭の良い愉快犯ってやっぱり何考えてるか
凡人にはわからないんだわぁ。

コロンちゃん~元気にな~れっ! (2004年11月19日 10時57分19秒)

わかりやすいですねっ  
ジャム2002  さん
ネコちゃんにしか目がいってなかったんですけど、今日トドさんの日記を見てみたら、PCのことがわかりやすく説明されてるんですね!
私は全くと言っていいほど無知なので、勉強になりました♪
ランキングクリックしましたが、クリックするだけで投票されたのかな・・・?
それすらわかりませんでした(汗)
これからも参考にさせてくださいまし。
(2004年11月19日 11時21分42秒)

MIE@VPさんへ  
海獣トド  さん
>断固たる意志を持って身元がバレないようにしてるのね。

そうです。

>悪いヤツらって、せっかくの能力や技術なんだからもうちょっとマシな使い方ができんのかねぇ(-_-;)

どうも、ガキんちょらしいですよ。
外国でウィルス作ってつかまったやつは、調べてみると
19才の少年だったり...

(2004年11月19日 13時47分15秒)

pg(ピィジィ)さんへ  
海獣トド  さん
>そうかぁ~やっぱり変な所へアクセスしたりすると、最終的にはばれるものなんだ(ちょっと冷や汗)。

だから、嫌がらせを書き込んだりするのは、アホな行為なんです。

(2004年11月19日 13時52分03秒)

mametmkさんへ  
海獣トド  さん
>その技術と集中力があれば、もっと幸せになれそうなんだけど・・・かわいそう。

ガキんちょのお遊びにしては、かわいげがないですね。

(2004年11月19日 13時54分06秒)

nyanyagonさんへ  
海獣トド  さん
>コロンちゃん、やっと嘔吐もなく食べたと思ったのに・・
>シーバでもダメでしたか(悲) またまた心配ですねぇ。。
>せめて食べた分は、吸収してくれてると良いのですが。
>頑張って下さい!!・・しか言えませんが念じます。「不浄なものよ去れ!!」

ありがとうございます。
夜中につまみ食いしているようです。

(2004年11月19日 13時58分03秒)

mikimiki720さん  
海獣トド  さん
>本当~そこまでしてイタズラしたいのかなぁ??
>頭の良い愉快犯ってやっぱり何考えてるか
>凡人にはわからないんだわぁ。

まったくです。

>コロンちゃん~元気にな~れっ!

うにゃ~おん。

(2004年11月19日 13時59分00秒)

ジャム2002さんへ  
海獣トド  さん
>ネコちゃんにしか目がいってなかったんですけど、今日トドさんの日記を見てみたら、PCのことがわかりやすく説明されてるんですね!

にゃはは。おかげさまでにゃんこサイトなのか、
パソコンサイトなのか、わかんない感じになっちゃいましたぁ♪

>ランキングクリックしましたが、クリックするだけで投票されたのかな・・・?

されてます♪ ありがとうにゃん!

>これからも参考にさせてくださいまし。

どうぞどうぞ、ごゆっくり御覧下さいにゃ。

(2004年11月19日 14時01分14秒)

Re:プロクシって何だ?(11/19)  
花唐草。  さん
ほぇ~
そういうことなのですか~~

わたしゃプロの人が使うプロバイダとかのことかと思っていましたよ。
言葉が分かるとインターネットの世界が分かってくるんですね!
うふふふ~これからは、「プロクシ」使って「ロム」って「クッキー」しまくりますよ~ん(←最近みた言葉の羅列・・・)

あとね~図々しいけれど・・・(もじもじ)

PCを買い換えるときに、今のPCにあるデータって移行できるのかしら・・・
また新しく色んなデータを入れ込んでいかなくちゃいけないのかなぁ

FMVのノートを使っているんだけどデスクトップに変えようと思っているのです。(テレビの録画ができるから♪)
お暇なときで(ネタ切れになったときで)いいので、そのへんのところまで講義していただければ嬉しく存じます(←宮様風) (2004年11月19日 15時01分27秒)

Re:プロクシって何だ?(11/19)  
辻上 裕子  さん
ホントそうなんですよね。
わたしなんて、楽天とジオと2日で削除されましたもん。(涙)
しかも、だれかわからない書き込みの翌日!
それ以降、アクセスレーダーシステムを入れました。
役に立つかはわかりませんが、警告にはなるかな、と。
それでもたまに串通した人が来ているのでちょっとビビリ気味。
(2004年11月19日 15時04分07秒)

Re:プロクシって何だ?(11/19)  
niniko♪  さん
プロクシ、どこかで聞いたけど何のこっちゃ、と思ったままほったらかし(>-<)
また一つ憶えました~ありがとうございます~(^^)
でも、そこまでしてイタズラしたい気持が分かりませんね
(2004年11月19日 15時18分31秒)

Re:プロクシって何だ?(11/19)  
☆桜花☆  さん
ほぅ・・・(ため息)
トドさんってホントにすごいですねぇ~

>「地球とは人間とネコが住んでいる惑星である」くらいの
>精度しかありませんので、予めご了承ください。

っておっしゃいますが
それくらいの精度じゃないと私なんかわかりませんて
すごいですぅ~(感動!)

コロンちゃん 何がいいのかニャー
バターとか舐めませんか?
お腹に悪いかなぁ・・・?
ぬくぬくして食欲出してね (2004年11月19日 16時24分11秒)

花唐草。さんへ  
海獣トド  さん
>PCを買い換えるときに、今のPCにあるデータって移行できるのかしら・・・

何をどの程度、でしょうか? 具体的に言ってもらうと答えやすいです。
基本的に、ワープロ文書とか、エクセルのファイルとかは全部移せます。
設定は移せるものとそうでないものがあります。
Windowsの設定は機種が変われば、まず無理です。
ファイルは可能、設定はやり直し、くらいに考えておいた方が良さそうです。

方法は色々です。
手間はかかりますが、一番簡単なのはフロッピーやCD-RまたはMO等にコピーして、バケツリレー式に移動することです。
家庭内LANを設定出来るなら、その方が格段に速いです。

(2004年11月19日 16時31分24秒)

辻上 裕子さんへ  
海獣トド  さん
>それでもたまに串通した人が来ているのでちょっとビビリ気味。

にゃはは。 悪さしなけりゃ良しとしましょう。

(2004年11月19日 16時33分24秒)

Re:プロクシって何だ?(11/19)  
alisa77  さん
私はプロクシという言葉すら、知りませんでした~(^^海獣トドさんのHPと出会えてよかった。。。
こわいですね。もっと勉強しなければ。。。
コロンちゃん、元気になるといいですね☆
トドさんがんばってくださいね!
(2004年11月19日 16時35分23秒)

niniko♪さんへ  
海獣トド  さん
>でも、そこまでしてイタズラしたい気持が分かりませんね

イタズラだけが目的ではないんです。
自分を守ることが出来ますから、罠が仕掛けられていそうな危ないサイトを覗くとか、アダルトサイトを運営するとか...

(2004年11月19日 16時35分38秒)

☆桜花☆さんへ  
海獣トド  さん
>>「地球とは人間とネコが住んでいる惑星である」くらいの
>>精度しかありませんので、予めご了承ください。
>っておっしゃいますが
>それくらいの精度じゃないと私なんかわかりませんて

にゃはは。 私のアタマの程度もそんなモンですぅ~(笑)

(2004年11月19日 16時36分47秒)

alisa77さんへ  
海獣トド  さん
>私はプロクシという言葉すら、知りませんでした~(^^海獣トドさんのHPと出会えてよかった。。。

そう言っていただけると、こっぱずかしいんですが、やっぱり嬉しいです♪


(2004年11月19日 16時37分58秒)

Re:プロクシって何だ?(11/19)  
なんだか難しいですね~
なんとなくは、わかる気がするんですけど・・・ 

荒らしとかにあってなければ、特別 意識しなくてもいいってことでしょうか。

総司令コロン長官殿は お腹がゆるいのですね。
早く コロコロ爆弾を投下してくれるといいですね。

(2004年11月19日 17時53分08秒)

Re:プロクシって何だ?(11/19)  
マスクネコ  さん
アクセス解析を見ると「Proxy情報」と、あるものとないものが・・・(忍者ツール)
そういうことなのね。。。
んー、わかったような、わからないような・・・
(2004年11月19日 18時19分39秒)

ねこの肉球☆さんへ  
海獣トド  さん
>荒らしとかにあってなければ、特別 意識しなくてもいいってことでしょうか。

普通の人が使うことは、あまり無いと思います。

>総司令コロン長官殿は お腹がゆるいのですね。
>早く コロコロ爆弾を投下してくれるといいですね。

あおーん。

(2004年11月19日 18時43分31秒)

マスクネコさんへ  
海獣トド  さん
>アクセス解析を見ると「Proxy情報」と、あるものとないものが・・・(忍者ツール)
>そういうことなのね。。。
>んー、わかったような、わからないような・・・

そんなに気にしなくてもイイですよ。

(2004年11月19日 18時44分50秒)

Re:プロクシって何だ?(11/19)  
>>R 利口な人の
>>G 学校
>>B ブスばっかり

>あんたはもう、自分トコとか、ご隠居のトコじゃシビアなこと書いてるくせに、
>ここじゃ、ど~~してもギャグにしたいわけね?
>楽天じゅうのにゃんこに襲わせるよ?


ひゃぁ~うれしいなぁ、沢山のにゃんこがボクのものだぁ。

RGBって、

Real d****ings
Gad
Bomb

で「ウンコ爆弾」です。

また怒られるからこの辺にしておいて、プロクシって、初心者にとって本当にわかりにくいです。
と言うか、実際に設定せよとか言われると、マニュアル見ながら、四苦八苦になります。
使わないからいらないと思ってるんだけど、仕組みを知っておかないと、悪いやつに変なことされたらたまらんですから。

攻撃で思い出したけど、トラックバックの正しい使い方のバカネコ講座リクエストです(もう誰かリクエストしてたかな?) (2004年11月19日 20時10分52秒)

Re:プロクシって何だ?(11/19)  
悪いことしても必ず捕まるわけじゃないのは、犯罪者も頭使うんですね・・・

荒らし、怖いですね。
最近楽天以外のロムが非常に多いのが気になってます。 (2004年11月19日 21時00分28秒)

Re:プロクシって何だ?(11/19)  
popainomama  さん
ドライフードが、身体に合わないのですね!
何か、無いのでしょうかね! (2004年11月19日 21時04分17秒)

ぽんぽこおぐらさんへ  
海獣トド  さん
>>楽天じゅうのにゃんこに襲わせるよ?

>ひゃぁ~うれしいなぁ、沢山のにゃんこがボクのものだぁ。

にゃ~~! キャットフードにするつってんの!
にゃんこのツメは良く切れるよぉ?
みんな、またいでいくと思うけど...むふふ。

>トラックバックの正しい使い方のバカネコ講座リクエストです

正しいか、正しくないかは知りません。
トラックバックの落とし穴、または嫌われるやり方についてはバカネコ講座で解説済みです。
トラックバックの具体的なかけ方・手順については
あえて解説していません。
初心者にはスパムと、そうでないことの境界を判断するのが難しいからです。

(2004年11月19日 23時14分03秒)

Re:プロクシって何だ?(11/19)  
曇 香炉  さん

まろきち1109さんへ  
海獣トド  さん
>悪いことしても必ず捕まるわけじゃないのは、犯罪者も頭使うんですね・・・

別の所にアタマを使えば、いいのにね。

>荒らし、怖いですね。
>最近楽天以外のロムが非常に多いのが気になってます。

たいていの場合は大丈夫ですけどね。
私の場合も知人とか、ブログランキングとか、楽天外から来ますよ。
楽天外のHPでバカネコ日記を取り上げていただいたり、子猫の里親募集に協力していただいたり...。
中には、バカネコ村の住民になりたいなんてのもありました。
悪い人ばかりではありませんよ♪

(2004年11月19日 23時20分04秒)

popainomamaさんへ  
海獣トド  さん
>ドライフードが、身体に合わないのですね!
>何か、無いのでしょうかね!

むむむむ...、とりあえず、今は食べてくれれば、何でもOK出します。

(2004年11月19日 23時21分47秒)

Re:プロクシって何だ?(11/19)  
archfelis  さん
かつてインターネットを始めたばかりのころ、
「え、プロクシ通さずに、BBSにカキコしてるの?危ないよ」といわれたものでした。
思えば、私の師匠はまっとうではなかったかも・・・。
とにかく、悪意あるアラシを一発掃射できる艦首波動砲が欲しいものです。 (2004年11月19日 23時23分04秒)

曇 香炉さんへ  
海獣トド  さん
>バカネコ講座に、今日も納得・お勉強。
>PCネタでもありがたいですよー。

あ、そうなの?
ブタもおだてりゃ、木に登る。
トドをおだてりゃ...木さえ登れない(泣)
何も芸がなかったりして。 びぇ~ん。

>コロンちゃん、ゆるゆるお腹ですか…。
>PCの前で祈りの合言葉叫びながら応援してるですよー!

ありがとうございますにゃん!

(2004年11月19日 23時24分58秒)

archfelisさんへ  
海獣トド  さん
>かつてインターネットを始めたばかりのころ、
>「え、プロクシ通さずに、BBSにカキコしてるの?危ないよ」といわれたものでした。

それも、ある意味真実です。
BBSによりますね。
例えば、このサイトはアクセス制限してあるので、安全です。

>思えば、私の師匠はまっとうではなかったかも・・・。

危険なBBSに出入りなさるなら、串も必要でしょうね。

>とにかく、悪意あるアラシを一発掃射できる艦首波動砲が欲しいものです。

そうですよねー。
愉快犯のおバカちゃんは、徹底無視砲がよろしいようです。
こちらの反応を楽しんでいるのですから。
エ~ンガチョ! っていうんですか、関東では?

(2004年11月19日 23時37分53秒)

Re:プロクシって何だ?(11/19)  
もぐらのこ  さん
こんばんわ(^^)コロンちゃん!とトドさん!
正直わかったようなわかんないような気分です。でも1つずつ理解していけるようにがんばります。ここで1つ勉強したことを披露します。
Cookieはお菓子ではない^m^ (2004年11月19日 23時41分32秒)

Re:プロクシって何だ?(11/19)  
きよちぃー  さん
今日も難しく為になるお話ですね(*^_^*)
PC音痴な私には、完璧とまでは言えませんが
なんとなくイメージが出来ました。
なるほど、なるほど…という感じです(*^_^*)

ニャンコちゃんのネクタイとかシャツとか色々可愛いですね(^^♪
初めて見たとき、トドさんの家にニャンコが増えたのかと思いました(^^ゞ
ネクタイなんて、人間の物より立派ですよね?!

コロンちゃんは、その後どうですか?
あまりご飯を食べてくれてないみたいで
心配です。。。 (2004年11月20日 00時00分21秒)

そういう、ものだったのですか・・・  
alice liddell  さん
プロクシって、そういうものだったのですか。
初めて知りました。
コロンちゃん、今日は下痢、ですか。天気も良くなかったから、お腹の調子にも影響したのかも。 (2004年11月20日 00時01分40秒)

もぐらのこさんへ  
海獣トド  さん
>ここで1つ勉強したことを披露します。
>Cookieはお菓子ではない^m^

えらいっ! よくぞ勉強した!
ちゃんとつづりもあっています。
チョコレートとか、アーモンドをいれて焼くとおいしい...ち~が~うって。

(2004年11月20日 00時01分46秒)

きよちぃーさんへ  
海獣トド  さん
>初めて見たとき、トドさんの家にニャンコが増えたのかと思いました(^^ゞ
>ネクタイなんて、人間の物より立派ですよね?!

にゃはは、にゃんこサイトの看板をデカデカと掲げておいて
PCネタばかりなもんで、強引に載せました。

>コロンちゃんは、その後どうですか?
>あまりご飯を食べてくれてないみたいで
>心配です。。。

ふにゃ~。

(2004年11月20日 00時07分41秒)

Re:そういう、ものだったのですか・・・(11/19)  
海獣トド  さん
alice liddellさんへ

>プロクシって、そういうものだったのですか。

そうにゃんです。 串カツとかトリ串じゃなかったんです。

>コロンちゃん、今日は下痢、ですか。天気も良くなかったから、お腹の調子にも影響したのかも。

お天気のせいだったのかにゃ~。

(2004年11月20日 00時09分09秒)

ぷろくし・・・・  
あじゅ5103  さん
難しいと思ってたけどなんとな~く
解りました。
 嫌がらせとかやる人いっぱいいるんですねぇ・・

 コロンちゃん早くごはん食べてくれるといいですね・・。
 うちの旦那さんは末期ガンだった猫に
西洋医学は一切やめて、
針治療とお灸の先生に通ってたそうです。
治療した日はとても気持ち良さそうだったとか・・
猫に針・・・・・((((=@エ@;=)/
・・・でも気持ち、解ります。
点滴とか針とか、何でもしてあげたくなっちゃうの
・・トドさんも、今大変な時期なんだと思いますが
身体に気をつけてください・・。 
(2004年11月20日 01時41分11秒)

Re:ぷろくし・・・・(11/19)  
海獣トド  さん
あじゅ5103さんへ

>難しいと思ってたけどなんとな~く
>解りました。

普通、プロクシを使う機会はあまり無いでしょうから、
この程度知っておけば充分です。

>点滴とか針とか、何でもしてあげたくなっちゃうの
>・・トドさんも、今大変な時期なんだと思いますが
>身体に気をつけてください・・。 

ありがとうございます。
まあぶるさんと、まろんちゃんによろしく。

(2004年11月20日 01時57分16秒)

Re:プロクシって何だ?(11/19)  
もとsun  さん
うちはケーブルなんですよね。
でも掲示板とか荒らされたらショックでそれだけで日記書く気が失せちゃいそうです;;
楽天だから規制ができるみたいだから良いけど・・・。

コロンちゃん柔らかいのも食べてくれるといいですね。

コロンちゃんのウンチョが程よいウンチョになりますように。
オシッコ沢山して、身体が浄化されますように!!


(2004年11月22日 14時31分56秒)

もとsunさんへ  
海獣トド  さん
>コロンちゃんのウンチョが程よいウンチョになりますように。
>オシッコ沢山して、身体が浄化されますように!!

ありがとうございます。
もとさんの祈りも、皆さんの祈りも、私の祈りも現実となって叶いますように...


(2004年11月22日 16時09分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

海獣トド

海獣トド

コメント新着

海獣トド @ Re:意外な一面に触れて。(08/14) 泡雪さんへ >マザーテレサって本当にす…
海獣トド @ うめぼしがキラリ☆さんへ >ひゃー、ブログさぼってる間にトドさん…
海獣トド @ 鵜の岬さんへ >これからも・・ヨロシク・・ね こち…
海獣トド @ sshijimisanさんへ >でも、トド様のおかげで少しの村民は救…
海獣トド @ もぐらのこさんへ >日記の下書き機能残ってるよ(^-^) …
海獣トド @ archfelisさんへ >せめて12日一杯残せばいいのに・・・…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: