2005年11月09日
XML
カテゴリ: バカネコPC講座
バカネコ村の記事を検索する
本日の講義は、WORDに貼り付けた写真の位置調整について。
複数の写真を1枚の紙に印刷する方法の第3回目。

いきなりここから読みはじめた方は、意味が分からないかもしれないので、
「複数の写真を1枚に印刷する」 または、 「写真をWORDに貼り付ける」
から、お読みいただきたい。

本日は、下のように、1枚貼り付けたところからスタートしよう。



1日1票、入れてね! おもしろかったらクリックしてね



この図の位置は、カンタンに、左右または中央に配置するすることが出来る。
下図のように中央揃えとか、左右に寄せるボタンをクリックするだけだ。
1枚の写真の位置を、おおざっぱに決めるなら、これで充分だ。



横方向の位置を、微調整したければ、スペースキーで
空白文字を挿入してやればいい。
何もわざわざ、難しい方法を覚える必要はない。
たいていの場合、これで間に合ってしまう。



図と図の間に、空白文字( スペース )を入れれば、下図のように、
横に並んだ図と図の間に、すき間を作ることができる。



では、もっと微妙に配置するには?
たとえば下図のように、自由に配置するにはどうするのだろうか?



実は、これも楽勝なのだ。
グラフィックソフトで、こんなことをやろうとすると、レイヤーだの透過だのと
いろいろ覚えなければならないことが、たくさん出てくる。

しかし、WORDやEXCELには、テキストボックスという機能がある。
これを用意して、その中に写真を放り込めば、どこにでも
好きなように配置することが出来る。

やり方もカンタンで、写真だけでなく、文章を入れた場合でも、
自由な配置が可能だ。

次回は、テキストボックスを使った位置調整をやってみよう。
このところ、解説用の図が多くて、重くなってしまっているので、
分割させていただくことにする。


【トド短信】
 実は筆者は、WORDが得意ではごじゃましぇん。
 ワープロなんて..、と日頃、たかをくくっていて、
 ろくに勉強していないから、当然といえば当然。
 だから、お願い~。  ( ← テレサ・テンではない )
 WORDの質問なんか、しないでね.。

 じゃあ、なんでこんな記事を、ぬけぬけ書けるのかというと、
 自分の使いたい機能だけ、使っているから(笑)

 じゃあ、なぜ講習に行かないのか?
 過去一度行ったけど、プロの講師が自分よりヘタだったから。

【注】
 WORDのテキストボックスを、使いこなせるヒトは
 次回も寝ててよろしい。



【ネイビー】

【ピンク】

【ブルー】

【レッド】



【ダウンロードページ】
・楽天日記専用バックアップツール、バーニャン3号のサンプル版、
 「バーニャン・ミニ」のダウンロードは こちら。
・にゃんタグのサンプル版は、 このページ の中段付近。
・バカネコ・ビューアのダウンロードは ここ。


1日1票! ブログランキング↓
ぜひ、クリックしてね



※バカネコ講座では、安全な方法を選んで紹介していますが、
 途中でわけがわからなくなっても、責任は負えませんので、あらかじめご了承下さい。


ネコでもわかるPC講座はこちら →  バカネコ講座


悲惨なキャンセル事情 バカネコ講座 バカネコソフト バカネコ村 爆笑ガイド 猫砂の研究 パソコン購入費用の削り方 現物の投下位置 ずぼらなアクセスアップ ページを読みやすくする方法 バーニャン・ミニ 楽天日記のバックアップ にゃんこのコスプレ テキストリンク下線の消し方 楽しめるアフィリ 己を知れ 自分のPCを知る バカネコ・ビューア バーニャン3号 にゃんタグ・フルバージョン 文字カウンタ 【楽天トラベル】


画面右上「日記リンク追加」をクリック、「◎追加する」ボタンを押すとこの日記がリンクできます。
このサイトの新着記事の通知をご希望の方はご利用ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月09日 17時45分52秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:WORDでの写真位置調整1(11/09)  
MIE@VP  さん
WORD・・・(遠い目)
会社にいたときも、何もかもEXCELで(^_^;)
あら、意外に便利なのよ。EXCEL。
・・・WORDがイマイチ苦手な言い訳かも(-_-;) (2005年11月09日 17時59分33秒)

MIE@VPさんへ  
海獣トド  さん
>あら、意外に便利なのよ。EXCEL。
>・・・WORDがイマイチ苦手な言い訳かも(-_-;)

にゃはは!
アタシとおんなじだぁ~(笑)
私も、EXCELなら自信あるんですけどね。
EXCEL-VBAで業務用データベースの注文を
受けたくらいですから(笑)

(2005年11月09日 18時06分55秒)

チラシ作ろっと  
yumeu22  さん
WORDパッドっちどこにあるん?
と思い、
探しましたらありましたありました。
早速貼り付けましたよ
デスクトップに
まだ練習はしてませんが

練習してあちこちに配りたいと思います。 (2005年11月09日 18時20分03秒)

yumeu22さんへ  
海獣トド  さん
>WORDパッドっちどこにあるん?
>と思い、
>探しましたらありましたありました。
>早速貼り付けましたよ

にゃはは!
チラシ作りなら、もってこいですね!

(2005年11月09日 18時37分53秒)

Re:WORDでの写真位置調整1(11/09)  
\(⌒○⌒)/☆こんばんわぁ♪
もっと初歩の初歩から勉強します
まだまだですね σ(o^_^o)アタイには出来ないです
初心者ではちょっと難しいです
何せこの頭(^▽^笑) 少しずつ少しずつ
覚えて行きます=*^-^*=♪♪ (2005年11月09日 19時29分00秒)

Re:WORDでの写真位置調整1(11/09)  
*みあな*  さん
こんばんは♪
(⌒▽⌒)アハハ!「だから、お願い~♪
側においてね」どうして18番なの知ってるの(笑)
もうすぐクリスマスだなぁ~☆かわいいカード写真入りで作れるかもって思ってしまいました。 (2005年11月09日 20時16分21秒)

シルフィール77さんへ  
海獣トド  さん
>まだまだですね σ(o^_^o)アタイには出来ないです
>初心者ではちょっと難しいです

順番に読めば大丈夫ですよん♪

(2005年11月09日 22時36分33秒)

*みあな*さんへ  
海獣トド  さん
>(⌒▽⌒)アハハ!「だから、お願い~♪
>側においてね」どうして18番なの知ってるの(笑)

ちゃうちゃう! ←イヌじゃないよ
♪ネコの流れに、身をま~かせ~♪

>もうすぐクリスマスだなぁ~☆かわいいカード写真入りで作れるかもって思ってしまいました。

作れまっせ!
ハガキ用のテンプレートを使いなはれ。

(2005年11月09日 22時38分19秒)

Re:WORDでの写真位置調整1(11/09)  
alice liddell  さん
いいんだ・・・EXCELでがんばる・・・ (遠い目) (2005年11月09日 23時00分09秒)

alice liddellさんへ  
海獣トド  さん
>いいんだ・・・EXCELでがんばる・・・ (遠い目)

なに、スネとんねん?(笑)
EXCELで同じこと、できるやん。

(2005年11月09日 23時05分07秒)

Re:WORDでの写真位置調整1(11/09)  
nyanyagon  さん
ワードって、使えるヤツだったのですねぇ~
仕事で使うことがなかったし、イマイチ使いづらくて・・
かろうじてエクセルだけ覚えました。しかも基礎程度(汗)

自由に配置できるなら、CADみたいで楽ですね~♪
よ~し、つまみ食い。つまみ食い。
(2005年11月09日 23時58分07秒)

海獣トドさんへ  
もぐらのこ  さん
トドさん・・・ごめんなさい・・・私はドジでのろまなウサギちゃんです(/_;) (2005年11月10日 00時06分04秒)

Re:WORDでの写真位置調整1(11/09)  
会社勤めの頃は、書類はWORD、計算式とか、位置図(現場代理人のツリー)が必要なときはEXCELを使っていたけれど、男たちはEXCELしか使おうとしなかったなぁ。
あれは、使えない、と言うだけだったのか。

おまけに、CADを覚えようとしないで花子ばかり使って、一太郎限定文字が出てこない、と騒いでたっけ。(笑)

だから~それをやるなら、EXCELではなく一太郎を使わなくてはだめなんだってぇの。

そういえば、一太郎の表計算はなんだったっけ?
三四郎?五郎?
・・・・用が無くなったらすっかり忘れた。(笑)
(2005年11月10日 06時20分47秒)

nyanyagonさんへ  
海獣トド  さん
>ワードって、使えるヤツだったのですねぇ~

にゃはは! 使い方次第です。

>よ~し、つまみ食い。つまみ食い。

そうそう!

(2005年11月10日 10時53分09秒)

もぐらのこさんへ  
海獣トド  さん
>ウサギちゃんです(/_;)

ん?
カメちゃんじゃなくて?(笑)

(2005年11月10日 10時54分07秒)

コタンコロクルさんへ  
海獣トド  さん
>男たちはEXCELしか使おうとしなかったなぁ。

私も今でも、WORDはほとんど使いませんよ(笑)

>そういえば、一太郎の表計算はなんだったっけ?

三四郎です。 名前しか知りませんが(笑)

(2005年11月10日 10時55分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

プロフィール

海獣トド

海獣トド

コメント新着

海獣トド @ Re:意外な一面に触れて。(08/14) 泡雪さんへ >マザーテレサって本当にす…
海獣トド @ うめぼしがキラリ☆さんへ >ひゃー、ブログさぼってる間にトドさん…
海獣トド @ 鵜の岬さんへ >これからも・・ヨロシク・・ね こち…
海獣トド @ sshijimisanさんへ >でも、トド様のおかげで少しの村民は救…
海獣トド @ もぐらのこさんへ >日記の下書き機能残ってるよ(^-^) …
海獣トド @ archfelisさんへ >せめて12日一杯残せばいいのに・・・…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: