さけ・さかな・ねこ?

PR

プロフィール

mekabusan

mekabusan

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

11月26日 水曜日 … New! べっとらさん

弁当レシピ*サカモト… 坂本かずえさん
美酒世界 アコキチさん
+ + + Living from D… ☆vanilla☆さん
LEMON *Lemon*さん

コメント新着

ショーコ2575 @ Re:突然ですが.....(04/12) お引越し。少し淋しいですが、そちらに遊…
mekabusan @ Re[1]:突然ですが.....(04/12) クリアリスさま ありがとうございます…
mekabusan @ Re[1]:突然ですが.....(04/12) けんけんおやじさま ありがとうござい…
mekabusan @ Re[1]:突然ですが.....(04/12) cheerful_cookingさま お誘いしておい…
mekabusan @ Re[1]:突然ですが.....(04/12) あけぞーさま 今年もぜひ、玉ねぎドレ…
2006年11月27日
XML
テーマ: 簡単レシピ(3460)
カテゴリ: さかな
チキン南蛮&ヤーコンのきんぴら


チキン南蛮


もはや、我が家の味のひとつです。

・鶏肉は、塩コショウして、ポリ袋に入れ、袋の中で小麦粉をまぶしたら、溶き卵をからめて、油で揚げます。

・小鍋に 酢、醤油、砂糖、水を大さじ2くらいずつと、タカノツメ、香味野菜(セロリ、しょうがの皮、ネギ等)を入れてひと煮立ちさせ、野菜を取り除いておきます。これが 南蛮酢

・タルタルソースは、 ゆで卵、ピクルス、ラッキョウのみじん切り 、マヨネーズ、ケチャップ、ブラックペッパーをお好みの量混ぜて作ります。

・鶏肉が揚がったら、熱いうちに南蛮酢にさっとくぐらせて皿に盛り、上からタルタルソースをたっぷりかけて出来上がり。

もも肉やむね肉一枚で大きく作ってもいいし、小さく切ってから揚げるのもまた違った味わいがあります。今回は、おつまみとお弁当用に唐揚げ用のもも肉で作りました。

ヤーコンのきんぴら
ヤーコンはピーラーで薄く皮を剥いてから、太めの千切りにして、ちょっとだけ水にさらしてから、にんじんと一緒にごま油で炒めます。
ヤーコンの甘味があるので、味付けはお酒をほんの少しと、醤油、タカノツメだけでOK!
生でも食べられるので、歯ざわりを残して仕上げます。
とにかくおいしいし、おなかの調子もよくなるので、女性には特におすすめ!

あいかわらず、近所の八百屋では「サツマイモ」のラベルがついたまま売ってますが、ふかして食べても美味しくないのでご注意を!!



ヤーコン2kg


SlimBeautyヤーコンサブレ&痩美緑茶セット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月27日 23時02分39秒
[さかな] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: