全21件 (21件中 1-21件目)
1
誰にだってコンプレックスもあれば嫌なところもあるんだよ。もちろんイイ所もね。それが個性なんだよ。愛ってね、すべてを受け入れるとゆうことじゃないかな。だって完璧な人なんていないから。だからそんなちっちゃなこと気にしなくていいんだよ。見栄をはる必要ないんだよ。いつもどうりでいいんだよ。自然でいること。それが本当の自分だから。
Jul 17, 2005
コメント(1)
愛って目に見えない物だからね、不安になったりするんだよ。痛々しくてもどかしかったりね。でもねだからこそみんな必死に信じようとするんだよ。あんな事こんな事、いろんなイイこと楽しいことを心に焼き付けてね。でもね一度傷ついてしまうと信じることができなくなってしまうんだよね。たくさんのイイことも、一つの傷には勝てないんだよ。愛って難しいね。
Jul 16, 2005
コメント(1)
きのう、スポーツしすぎたせいで今日は全身筋肉痛。やっぱ歳なんかなぁ?でもほんまヤバイ人は二日後に筋肉痛がくるみたい。そうゆう意味ではセーフかな。老け込みたくはないから、がんばって運動しなければ。今日は起きてることさえ苦痛のためバタンキュー。
Jul 12, 2005
コメント(1)
今日は休みで昼前まではゴロゴロ。そのあとゴルフの打ちっ放しをしてキャッチボールしてバドミントンして久々に体をフルに動かした一日やった。家に帰って「あいのり」をみて、コージに痛々しい切なさと男らしさを感じ、めちゃめちゃイイ奴なのになぁ。まっすぐ一途ですばらしいと思うんだけどなぁ。それだけ相手のことを好きだとゆうことやし。みんな告白したことに無謀だとかイイ風には言ってなかったし相手の気持ちを察することも大事だけどアタックしてみないと結果はわからないし、あの状況で勇気を出してなかなか告白できるもんじゃないと思う。何より自分の気持ちに正直ですごいなぁって思う。結果はまだわからないけど、コージみたいな人に幸せになって欲しいなぁって思う。
Jul 11, 2005
コメント(1)
今日は日曜日とゆうこともあり仕事が忙しかった。休憩もほとんどなくて、機会のように黙々と働きました。さすがに疲れて、今日は書くことが思い浮かばず。でも今日は中学の時の恩師の先生に会った。かれこれ10年位たつのにおぼえててくれてビックリ。先生には嫌われがちだったから、数少ない恩師の一人だ。また遊ぶ約束もできたし、楽しみもできたぁ。やっぱイイ友達、知り合いはいくらいてもイイもんだなぁみたいな。これからも大事にしなければ、と思うのであった。
Jul 10, 2005
コメント(1)
夢、理想、目標。誰もが一つは持っている物。それを叶えるためには、努力、我慢はもちろんのこと考えてるだけじゃだめなんだよ。叶えるためにどうすればいいかわからなくても、何でもイイからまず一歩踏みだそう。その一歩が自分を変えてくれるから。たとえ叶わなくても。
Jul 8, 2005
コメント(1)
今日は七夕。もし願いが叶うなら、あなたはどんな願い事をしますか?希望に満ちた願いや架空の願い。それとも、あのときに戻りたい、こうなりたい、何かが欲しい、お金持ちになりたいといった後悔や今の自分の現状に満足していない部分を満たす願い。たぶん後者の方が多いだろう。人生なかなか思うようにはいかないから。僕も後者の一人だ。でもいつか前者になりたい。
Jul 7, 2005
コメント(2)
人間は、人の考えや気持ちを全部わかることはできないんだ。だから、人を傷つけたり、意見が食い違ったり、すれ違ったり、喧嘩したりするのかなぁ。特に不安だったり、自分のことで精一杯だったりするともっと相手のことが見えなくなったりする。もしも、感情計測メカがあったらそんなこともなくなるし後悔もしなくなるのになぁ。例えば、どれくらい悩んでるか不安か、これ以上言い過ぎると傷つき度MAXだとか、さらにはどれくらい相手のことが好きか、どれくらい思いやりがあるかとか。すべてが数値化されれば、どれだけわかりやすいことか。でもそんな物がないから、人は必死になって人の気持ちを考えたり思いやったり、相手に尽くしたりして必死に前向きにがんばるんだ。少しでも相手のことがわかるように。ふとそんなことを思った。
Jul 5, 2005
コメント(1)
いったい人は、何のために生きてるんだろう?働くため、人として自分を磨くため、大切な人を見つけるため、それとも・・・きっと生きる理由、生きがいを見つけるために生きてるんだろうなぁ。でもそれは、見つかっていても見えていなかったりもする。それが自分の中で当たり前のようになってたり、平凡すぎて気づいてなかったり。生きる理由があるときは人生楽しんだよね。僕にもきっと生きる理由はあるはず。でも今、人生が楽しくなかったり、平凡に思えている。きっと、生きる理由をなくしちゃたんだろうなぁ。
Jul 4, 2005
コメント(1)
きのうの戦の結果報告です。若干一名を除いて全員、やっつけちゃいました~!!スポーツでも何でも勝つとやっぱり楽しいなぁ。それと、麻雀はドンジャラが少し複雑になったような物でそんなに難しくはないよ~☆
Jul 3, 2005
コメント(1)
ただいまより戦場へ行って参りまする。と、カッコイイ言い方をしたけど、友達と麻雀をするだけ。でもイイ報告ができるようにがんばりまっす。みんな、返り討ちにするぞ~☆
Jul 2, 2005
コメント(1)
僕は占いを信じない。占いで未来がわかるならみんなイイ人生を送ってるから。でも何かにぶつかって悩んでるときは、きっと占いにもすがりたくなるんだろうなぁ。でもそれはイヤだ。だって自分のことを何かに委ねるとゆうことだから。後悔したくないから。悩んで、悩んで、考え抜いて。自分のことは自分で決める。それで後悔したなら仕方がないと思えるかもしれないから。でも雑誌などの占いでイイことが書かれてるときはやっぱ気分がイイ。そんないい加減な僕もいる。
Jul 1, 2005
コメント(1)
人と自分を比べてしまう俺。昔はよく比べてたっけなぁ。今はあまり比べなくなったけど。あの人はこうなのに自分は・・・なんで!どうして!いいなぁ!みんなそんな経験があるのでは?でもきっと世の中平等なんだ!友達が少なくてもイイ親友に恵まれていたり、収入に恵まれているかわりに自由な時間がなかったり、悪いことをすれば後でツケが回ってきたり、自分に悪いところもあればイイところもある。人は自分の満足のいかない所、劣る部分を人と比べてしまう。でもすべてをみればきっと平等なんだ。今の段階で平等でなくても、遠い未来にはきっと。でも前を見てまっすぐに生きてないときっと平等にはならないんだ。そう信じて僕は今日も前を向いて生きていたい。
Jun 30, 2005
コメント(1)
寝る時間がもったいないと思う俺。自分の時間が少なすぎる。寝て起きたらまた仕事じゃねーか。仕事ばかりの毎日。それは許せねぇ。寝てしまうと早く年をとってしまう。年をとるのはイヤだ。なら寝る時間を自分の時間に費やそう。そんな風に思うのは俺だけ?
Jun 29, 2005
コメント(1)

今、テレビで話題の寒天ダイエット。これを食べた後に食事をすることで寒天で空腹が満たされ食欲が減少するとゆうものです。あえて欠点をあげるとすれば、寒天が無味なので決して美味しいとは言えないとゆうこと。独自のおすすめとしては、みそ汁やスープに入れて食べることによって多少食べやすくなります。ダイエットなので我慢と根気が必要となりますが試してみる価値有り。
Jun 28, 2005
コメント(0)
サッカー全日本代表の大黒はすごい!プレイもすごいがそれ以上にメンタルな部分がすばらしい。あれだけ得点を入れても、いつも先発メンバーに選ばれない。普通なら不満が爆発するところだが。ある週刊誌によると、「少ない時間でもチャンスは来る。そこで決めることが大事だ!」と。どんな状況におかれても、腐らない前向きな姿勢。スポーツ、仕事、自分に対するコンプレックスなど何にでも言えることだが腐ったり諦めてしまっては前進することはない。その状況と真正面に向き合うこと。それこそが、壁にぶつかって立ち止まってしまった自分を一歩前進させてくれるのじゃないか。たとえそれがどんなに高い壁であったとしても。
Jun 28, 2005
コメント(0)
いよいよサマーシーズン!夏は1年の中でもっとも好きな季節。夏の高校野球に海水浴、バーベキューに花火大会。楽しいことでいっぱい。その中で海水浴を楽しむときに気になることが一つ。ズバリむだ毛。男といえどやっぱりむだ毛は気になります。すね毛や腕の毛は気にならないがおなかの毛はやっぱ気になる。ギャランドゥではないものの、うっすらとうぶ毛が・・・男なんだからそれくらいと言われそうだが。全国の女性陣の皆さんはどのように思っているのだろう???
Jun 27, 2005
コメント(0)
今日は競馬の宝塚記念を少々購入。結果から言うと、ワイドで100円ゲット☆いつも思うことだが、もっと買っとけばなぁ・・・何においてもタラレバは禁句で結果論になるけどやっぱくやしいぃ。次こそはの気持ちでがんばろう。
Jun 26, 2005
コメント(0)
久しぶりに昔からの友達と連絡をとった。さすがに高校を卒業してからあまりあってなかったのもあって話がとても弾む。昔は当たり前のように毎日学校で会ったり遊んだり。でも今はお互いの道を歩み始め連絡は取れても会うとなると一苦労。久しぶりに会いてぇなぁ。色々な人の現状を聞いたりして、一流企業に就職した人や仕事をやめてフリーターでがんばってる人、結婚した人と様々だが、すごいなぁと思うくらい出世した人もやっぱりいる。そろそろ貧富の差が出始めるころなんだなぁと考えたりもする。別に人の人生と自分を比べるつもりはないし、世の中お金がすべてだとも思わない。出世したから幸せとも限らない。でもいい仕事についてたくさん稼げるのはいいことだと思うし・・・なんか複雑な気持ちの自分がいる。うらやましいと思う自分がいる。でもまぁいっか。オレはオレの道を生きよう。5年、10年先はどうなってるかわからんわけやし。おもしろ楽しい幸せな人生になるようにがんばろっと。そうなるといいなぁ。
Jun 25, 2005
コメント(0)
最近急に熱くなったけど、今年は梅雨の季節はないのか?人間様が熱いと感じるのはもちろんのことながら、パソコンもやっぱり熱いようで、ファンの音がすごくうるさい。こんなときは、パソコンであつっても冷やすのがいいらしい。たとえば、ひえぴたシートを貼ってみたり、冷たいものをおいたりすると音が静かになる。一度試してみてくだされ~☆
Jun 24, 2005
コメント(0)
今日から、はじめたわけやけど、けっこう緊張するなぁ!どんなページにしていこうか考え中。たくさんの人が、来てくれるとうれしいにゃ~!!頑張りまっす。それと、何でもいいからたくさん書き込んでもらえたらうれしいにゃ~☆最近、ハンゲームにはまってて、暇があればゲームやってるのに、できなくなった。原因不明やけど、そのサイトが開けなくなって・・・早くできるようになったらいいのになぁ。みんなもハンゲームで対戦しましょ!!
Jun 23, 2005
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1