めざせいちにんまえ!

めざせいちにんまえ!

結婚式当日の思い出♪その5♪

結婚式当日の思い出  その5


二回目のお色直しの最中、
会場内では「ベストドレッサー賞」の投票をしていてもらいました。



この企画、 結婚式の5日前に思いついて
やることに決めたんですよ!


歓談時間があんまり長いと申し訳ないと思って…


にしてもすごい チャレンジャー な私。ふふ。



そのかわり、できるだけ人様に迷惑がかからないように、

考えうる限り一番簡単な方法で実行しました!




まず、 下準備

手作りした席次表に、投票用シールを台紙ごと貼り付けておきます。
投票用シール
必ず 台紙ごと です。





次に、当日。

受付で一人ずつ、チェキで写真を撮ってもらいます。

(私たちはその写真に一言メッセージをいただきました。控え室での時間つぶしにもなりますよね!)

この時は誰も後で「ベストドレッサー賞」の投票があるなんて知りません。

受付の人にも「メッセージを書いてもらいたいから写真とって」としか。

だから皆、思い思いのポーズで写真撮ってました♪




写真は、 控え室に準備したコルクボードに それぞれ自分で貼り付けてもらいます。

チェキの写真





これで準備完了。

あとは司会者の方から投票の案内をしてもらい、

皆さんは星のシールをポラロイド写真に貼り付けるだけ。



司会者の方がボードを見て、シールが一番多い人を選びます。





この方法なら、投票用紙はいらないし、

投票箱もいらないし、

投票数の計算が楽です!



ただあんまり司会者の方に負担がかかるといけないので、

人数の多い結婚式にはおススメできません。

司会者の方がかわいそうなので…





私たちは50人の式で、コルクボードは2枚用意しました。

司会の方も「それくらいなら大丈夫ですよ」と言ってくださったので。




その間、私たちはお色直しと写真撮影で大忙しでした。

家族からの差し入れ、リポDを飲みながら…

うう、お料理食べたい(まだ言ってる)











© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: