Get Back to nature 〜自然に帰ろう〜

Get Back to nature 〜自然に帰ろう〜

2009.09.27
XML

おはようございます!

関東地方は今日は曇り。涼し~~い一日になりそうですねぇ~。

さてさて本日はなんと! なんと! まともなミョウガが収穫できました!

003.jpg

それもこんなに沢山!

今年はダメだなぁ~と思っていたんですが、まともな! まともなミョウガが採れましたぁ~~~~! 嬉しいです!

さてさて、注文していたプランターと土が到着し、念願の「チヒリ白菜」の植えかえを完了しました!

002.jpg

真ん中の3株を左のプランターに植えかえました。これで『チヒリ白菜』たちもスッキリしたでしょう!? これで頑張ってもらいましょ!

隙間ももちろん無駄にはしません! 『30日大根』の種を少し撒いておきました。。。

写真撮り忘れましたが、実はもう一つ小さいプランターも買っておきました。こちらは『水菜』と『カブ』の種を撒いて完了です! 

ヤブラン 先生の収穫をずらす栽培方法を参考にしてます。

我が家の場合、かなりの小規模ですが、「カブ」や「30日大根」「にんじん」などが5個~8個ぐらいづつ、何度かに分けて採れるようになっています(笑)。。。

ヤブラン

そうそう、ずらし撒きによる第2弾のカブに芽がでましたよ~。

004.jpg

点撒きにしたカブですが、うまくいくといいなぁ~。

さてさて、今日は曇りだし土いじりには良い天気! なので、今から残っている鉢の土づくりに勤しみたいと思います! 

では、頑張ってきますねぇ~~!

***************************************

使用後のカイロは土壌改良剤として、再利用できます。エコカイロRE

便利な土壌改良材!圧縮コイアーピート5リットル 1個

ホクホクの土になります!追肥にもOK!土壌改良バツグン!量と価格がここまで充実!■送料無料!秋野菜にオススメ!■有機質だから安心!家庭菜園の土作りにも!木質チップ入りの肥料20kg×2袋セット

***************************************






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.27 11:11:42
コメント(0) | コメントを書く
[家庭菜園【2009.1~2010.5】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: