Get Back to nature 〜自然に帰ろう〜

Get Back to nature 〜自然に帰ろう〜

2015.03.21
XML
カテゴリ: ニャン太(猫)
久しぶりにブログを更新。。。

我が家はと言いますと、
ニャン太が2月22日のにゃんにゃんにゃんの日に推定21歳となりました(笑)。
最近少し体重が減ってきて4キロジャスト。

水を飲む量が随分増えてきましたが、輸液するところまでは行っていません。
尿の量も多くなり、慢性腎不全が確実に悪くなってきているのでしょうが、
白血病もちとしては長生きしてくれています!

今年の冬は今までと違い筋肉が落ちてきたからか、
かなり寒かったようで、真冬にはフリースのお洋服を着て過ごしました。


ちなみに雪と雨の日以外は毎朝の庭散歩は相変わらず続けていますよ(笑)。
だからまだまだ長生きしてくれそうです!


ヴィヴィ子はアニモンダのドックフードにご飯を変えた後、
ペーハーは良かったんですが、今度は違う結晶が出始めまして。。。
尚且つ、アレルギー性皮膚炎が出ました。。。

いったんはphコントロールに変えてみたのですが、
やはりアレルギー症状がでて、膿皮症まで。。。

フードに原因があるであろうと、アレルギー検査をしたところ出るわ出るわ。。。
小麦・米・牛肉・卵・大豆・豚肉などなどわんさかと!

ということで、食べられるドックフードも見つからなかったこともあり、手作り食になりました。
するとあんなに落ちなかった体重が13キロから10.5キロまで落ちて、


そして頻繁にかかっていた膀胱炎にもかからないようになってきました。

たぶん、手作り食にしたことで水分量が増え、尿量が増えた事で
膀胱内に細菌がとどまる事が出来なくなってきたとか。。。
尿量も増えたということで、結石もポロポロと出てきてくれるようになりました。
手術などにならずにこのまま結石が出てきてくれるといいのですが。。。


有名なホメオパシーの病院にも行ってきましたが、変わらず。。。

ということで、今度は漢方専門の獣医さんのところに行ってまいります!
夏前までにどうにか症状を軽くしてあげたいと思っていますが、
どうなることやら。。。

アレルギー皮膚炎をお持ちのワンちゃんがいる方
これが良かったよ~という情報がありましたらコメントくださいませ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.21 14:45:55
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: