black tea

black tea

2010年05月10日
XML
カテゴリ: 子育て
うちの子の上2人は絵本には見向きもしなかったのに(泣)
現在9ヶ月の娘は絵本が大好きです。
産まれてから光がわかり、人などの形が見えてきて、笑顔も出てきた頃から絵本を読んできました。
絵本の好き嫌いはその子の性格もあるようで、絵本大好きな娘になりました。(TToTT

特に、きむらゆういち さんのあそびシリーズは大人気です。
ピイちゃんとコロちゃんがお気に入り。
最近、いないいないばあの魅力に気づき始めました。(^^
しかけ絵本なのでお辞儀したりの動きがいいようです。
年齢が上がっても挨拶や礼儀など教えることができるので、長く使えそうです。

すばらしいです!

その後、増えていった本の中で、学研さんのにこにこワークシリーズ。
お顔をさがすのが楽しいようです。
しかし、娘はそれ以上にページ数をあらわすノンブルが気に入っています。(汗)

そして、最近購入した、山岡ひかる さんの本。
いろんな動物さんが出てくるけど、これがあなどれない本でした。
絵本のお話に見ている子どもたちが参加しながらストーリーが進んでいく内容なのです。
大きさもよく、これも年齢が上がってもしばらく愛読書になる本です。

娘の大好きな絵本
動物たちの
丁寧な挨拶に夢中です
場面応用ができそう
大好きな人と
ハグをする姿に笑顔です
(^^
脇の下が弱い娘は
そのページになると
顔がにやける気がします
いないいないばぁの
魅力をわかりはじめ
楽しんでいます
読むたびに
見方や話し方が変わり
新鮮に読んでいます
登場する動物の中で
特にネコたちが可愛い
読者参加型の本です
designed by さごり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月11日 17時02分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

さびねこ(=^▽^=)

さびねこ(=^▽^=)

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: