oak&treeのつれづれ日記

oak&treeのつれづれ日記

2013/02/10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の夜、突然、保育園のことを考え出したら止まらなくなって、涙があふれた

今の職場は、通勤時間に余裕を持って、1時間15分ほどかかる
勤務時間は8時15分~
今までは、7時には職場に着いていたけど…当然、そんなことはもう無理
…でも、せめて8時には職場に着きたい

逆算して考えると…7時…遅くとも7時15分には電車に乗りたい

…そうすると、子どもを保育園に預けるのは7時?!?!


今まで、どこの保育園がいいか、などなど、仕事復帰のこと・保育園のことは考えてきたけれども、復帰の時期・保育園の予約は近づいてきたら、現実感が一気に増した

そのせいか、7時に子どもを保育園に預けて、仕事に行くことが、ものすごくものすごく辛いものに思えて、泣けてきた



7時に子どもを預けてまで、私は仕事をするべきなのか?
子どもにとって、悪い気がして…

これは、働くお母さんの第一の関門?試練?

でも、私も現場に戻りたい


そんなことを考えていたら、涙が止まらなくてね。。。
半年の辛抱だ
4月になったら転勤
もう少し、近いところに異動させてもらおう

っということで落ち着いたのか、いつの間にか眠ってた



そして、今日
夫は、相変わらず部活でいない



やっぱり、私は復帰したい!
かぁちゃん、ごめん!
保育園、頑張ろう!
お母さん、効率よく仕事して、お迎えの後は
かぁちゃんとた~~~~~っくさん遊ぶから!!!!!




はぁ。。。がんばろう!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/02/10 09:37:39 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第一の関門(02/10)  
おはようございます。お久しぶりです。お子さん大きくなったんですね。もうすぐ保育園ですか?我が家は長男は大学受験、次男は高校受験です。保育園のことはお母さん先生に相談したらいかがですか?同じように、お子さんを保育園に預けて働いていらっしゃる先生がいるはずです。息子たちは幼稚園でしたが、幼稚園の入園式の時の入場の時に、親からはなされた不安さから、長男は列を飛び出して、私のところに泣きながら駆けてきました。可愛かったなあ。でも、子供は逞しいですよ。いろんな友達がたくさんできました。あちこちに寄り道もしましたが、元気に成長してくれました。困ったときには、いろんな人に相談しましょう。頼りにしましょう。だんなさんの部活も大変ですよね。私は、息子たちに自分の部活であるバドミントンを小学生の時にやらせました。ジュニアバドミントンクラブで・・。長男はそのまま高校までやりました。でも、次男は途中でやめて、野球の道へ。しかし、高校ではバドミントンをやるそうです。小さな頃から、スキーやバドミントン、ボーリング、キャンプなど、仲間と一緒に子供を育ててもらった感じです。学習サークル活動にも息子たちを連れていきました。高校の文化祭の模擬店で売り子もさせました。 こどもが幸せになるのはお母さん、お父さんの愛情と暖かさだと思います。無理をせず、ゆっくりこどもと関わってくださいね。 (2013/02/11 07:17:39 AM)

Re[1]:第一の関門(02/10)  
oak&tree  さん
よしべえ主夫さん

いつもいつも、温かいメッセージをありがとうございます*^^*
昨日は朝から、モヤモヤだったので、子どもが1人遊びしているすきに、職場の先輩ママさんに話を聞いてもらいました^^v
共感してくれて、経験談を聞けて、ずいぶんとすっきりしました。
仕事で、たくさんの子ども、親御さんと関わっているからこそ、いろいろ勉強?になります^^;

今日は、夫もお休み。
お父さんがお休みの日は、やっぱり娘も穏やかです。
た~っぷりの愛情で、過ごしていきます♪


(2013/02/11 09:35:24 PM)

Re:第一の関門(02/10)  
今頃返事を・・・

ごめんなさい。ずっと日記をほったらかしてたんで,気付きませんでした・・・

保育園,もう通われてるんでしょうね。

また,話を聞かせてください。
今までの人生の中で,子どもが保育園時代が一番忙しかったです。これだけは言えます^^;)
でも,子どもも親も一番成長する時だったな~~と思えます。一生付き合える友達ができました←私にも,子どもたちにも。

大丈夫,乗り越えられますよ!!! (2013/06/17 12:06:05 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

なお☆ちゃん @ Re:第一の関門(02/10) 今頃返事を・・・ ごめんなさい。ずっと…
oak&tree @ Re[1]:第一の関門(02/10) よしべえ主夫さん いつもいつも、温かい…
よしべえ主夫 @ Re:第一の関門(02/10) おはようございます。お久しぶりです。お…
oak&tree @ Re[1]:仕事と家庭と自分(11/22) よしべぇさん、こんばんは。 今年初めての…
よしべえ主夫 @ Re:仕事と家庭と自分(11/22) おはようございます。 久しぶりのお休み…

プロフィール

oak&tree

oak&tree

カレンダー

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: