Freepage List

September 16, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

お久しぶりでござりまする~~~ 手書きハート
最近 老人介護施設の仕事をするようになって 少々疲れておりますが
元気に過ごしています

卒業式3.jpg


次女の大学は 留学生が生徒数の半数近くを占めるため
入学式も 卒業式も 年に2度づつ行われます
去年までは 秋の卒業式は学内のホールで行われていたようですが
今年は 人数が多いらしく 市内の施設でありました
「ああ~ これでやっと学費の心配をしなくてすむよ~~~」
と ホッとしております 

式場では 日本語 英語 中国語 韓国語 インドネシア語等々
ハンドマイク片手にスタッフが いろんな言葉で案内をしておりました
新年度が10月から始まるからでしょう 秋の卒業式は 国際学生の人数が多いようです。
それぞれの学部の代表のスピーチがありましたが
さすが成績優秀者達 目指すところが世界規模・・・(@_@;)
ほんの少しでいいので 彼の爪の垢をいただきたかった・・・
そして娘に煎じて飲またのに!!

まあ 今更言っても仕方ありませんけど。

卒業式2.jpg

そうそう 大分県の皆様 大変お世話になりました
家の娘は別として 他の卒業生はの皆は 各自故郷に戻って
大分県だけでなく 世界のあちこちで きっと頑張ってくれると思います

卒業式4.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 17, 2011 01:09:54 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SAND CHILD

SAND CHILD

Calendar

Favorite Blog

鼻水、クシャミ、鳥… New! 保険の異端児・オサメさん

三人寄れば文殊の知恵 三人文殊さん
顔文字式部の日常茶… 顔文字式部さん
かげぼうやの想い出 かげぼうやさん

Comments

顔文字式部 @ Re:包まれる(10/09) ぎょぎょぎょ!! 久しぶりに楽天ブログを…
SAND CHILD @ Re[1]:七草(01/07) まろゆーろさんへ なんとまあ・・・コメン…
SAND CHILD @ Re[1]:台風一過(10/01) 三人文殊さんへ 2年半以上も放置したまま…
三人文殊 @ Re:台風一過(10/01) お久しぶりです。 お元気そうで何よりで…
まろゆーろ@ Re:七草(01/07) おぉぉぉぉぉ!!! 大復活ではありません…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: