Freepage List

July 31, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

7月の最終土曜日から夏季休暇に入りました

いくつになっても 夏休み って嬉しいものですね~

しかし・・・職場体験 ・ ボランティア

ヘルパーもどき体験 ・ アイディア作品

登校日 ・ テスト勉強・・・などなど

しっかり課題を出され ちょっと凹み気味ですよ・・・(@_@;)

で、職場体験、3日間してきました

職場体験は自分で施設を選びます

私が選んだのは学校の実習では経験できない知的障害者施設

駐車場からのロケーションは最高!!

遠くに見えるのは 

  • 130727_1708~02.jpg
  • 霊山
  • 城島高原~由布岳の端っこ
  • 九重連山

 高台の広~い敷地の中に 

いくつかの事業所や入所施設などがあります。

私たちが今学んでいるのは 

高齢者や身体障がい者に関する知識や介護実技が主。

記憶や認知機能 身体機能に障害があるため 

日常の生活や動作に困難が生じていることが前提なので

身体介助の実技授業があります

でも 知的障がい者の施設では 

ほとんどの方が日常の動作には問題がありません。

なので 職員さん達は

身体介助より心や精神的な部分のケアをずっと大切にしています

家族のように利用者さんに接する姿をみて 

「ありのまま」を受け入れるってこんな感じ なのかなあ~ 

とか思った次第です

では この続きは明日・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 31, 2013 02:56:14 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SAND CHILD

SAND CHILD

Calendar

Favorite Blog

鼻水、クシャミ、鳥… New! 保険の異端児・オサメさん

三人寄れば文殊の知恵 三人文殊さん
顔文字式部の日常茶… 顔文字式部さん
かげぼうやの想い出 かげぼうやさん

Comments

顔文字式部 @ Re:包まれる(10/09) ぎょぎょぎょ!! 久しぶりに楽天ブログを…
SAND CHILD @ Re[1]:七草(01/07) まろゆーろさんへ なんとまあ・・・コメン…
SAND CHILD @ Re[1]:台風一過(10/01) 三人文殊さんへ 2年半以上も放置したまま…
三人文殊 @ Re:台風一過(10/01) お久しぶりです。 お元気そうで何よりで…
まろゆーろ@ Re:七草(01/07) おぉぉぉぉぉ!!! 大復活ではありません…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: