Freepage List

March 15, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ジャジャ~ン

お陰さまで 3月13日に無事卒業を迎えることが出来ましたよ~ん

皆様 応援 本当にありがとうございました

翌日の地元新聞にち~~~っちゃく掲載されておりました

140315_1143~01.jpg

修了証書(3枚は資格分)

式には 着物(付け下げ)で出席

(こんなときでないと 着物も着る機会がありませんから)

 三十年箪笥に眠っていた加賀友禅の着物を引っ張り出し

いつもよりずっと早起きして 着付けのため美容院へ

毎日 こんな風に早起きしてれば

慌てずに通学出来たのにねぇ~・・・

お嫁に来るときに持ってきた着物 

着ないままのものがほとんどです。

唯一着たのは 義父の葬儀の際の

喪服のみ・・

他の着物は しつけ糸がついたまま・・・

娘が嫁に行くときに持たせようっと。

そんな日が来るのかどうか心配ですが・・・


12日の未明の地震は 恐かった~

雪は降ってるし・・・

東北のあの日の比ではないことを思うと心が痛みます


140315_1138~01.jpg

最近は 暖かい日も増えて春が近いなあ~と感じていますが

まだまだ 由布岳はたまにこんな姿で 朝を迎えます

 寒いです~~~


今週初めから 就職先の事前実習が始まっています

厚顔のオバサンも 柄にもなくちょっと緊張していて

疲れ果てて 記事のアップが遅れてしまいました

って ・・・ずっと放置だったくせにね 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 19, 2014 08:30:26 PM コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SAND CHILD

SAND CHILD

Calendar

Favorite Blog

鼻水、クシャミ、鳥… New! 保険の異端児・オサメさん

三人寄れば文殊の知恵 三人文殊さん
顔文字式部の日常茶… 顔文字式部さん
かげぼうやの想い出 かげぼうやさん

Comments

顔文字式部 @ Re:包まれる(10/09) ぎょぎょぎょ!! 久しぶりに楽天ブログを…
SAND CHILD @ Re[1]:七草(01/07) まろゆーろさんへ なんとまあ・・・コメン…
SAND CHILD @ Re[1]:台風一過(10/01) 三人文殊さんへ 2年半以上も放置したまま…
三人文殊 @ Re:台風一過(10/01) お久しぶりです。 お元気そうで何よりで…
まろゆーろ@ Re:七草(01/07) おぉぉぉぉぉ!!! 大復活ではありません…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: