Freepage List

October 1, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

26日午前4時半頃 自宅を出発   富山県 砺波市 到着~~~ 午後1時半

日目  砺波での 視察は ここ  ナラティブホーム 140926_1352~01.jpg

夕方 5時近くまで研修させて頂き 富山市内のホテルに着いたのは 18時過ぎ

近くの居酒屋さんで 夕食 兼 懇親会その1 

お魚が美味しかった~~っ さすが北陸

げんげ 白エビ お刺身7種 たこ えび 等々 

日本酒は 地元のお酒  「三笑楽」

ばい貝の煮つけ

空腹に耐えきれず 美味しいお料理の写真は1枚しか撮れませんでした・・・

2日目

140927_0941~01.jpg  にぎやか 住宅街にあります

140927_1121~01.jpg  阪井さん実は歌手夢は紅白出場

午後からは にぎやか の デイサービス兼入所施設 「かっぱ庵」 の視察

140927_1331~01.jpg  およそ 1000坪

あまりに広すぎて 「こんにちわ~」って入って行ったら 裏庭でした

140927_1342~01.jpg  表門

140927_1343~01.jpg 表札

140927_1424~01.jpg

       伝説の「かっぱ」の像               お昼寝中の 赤ちゃん  かっぱ庵利用者です

もっとお話を聞きたかったのに時間が足りないまま 2日間の研修は終了

新大阪に戻ったのが 19時半 そして 即 夕食兼懇親会その2

ホテル近くの あの「和田アキコ」さんの レストラン 「わだ家」で・・・

もちろん お料理はどれも 美味しかったです

そして 彼女お勧めの大分のお酒と出会い びっくり 藤居酒造

アッコさんと コラボで わだ家オリジナルの焼酎もありましたよ。

そんなこんなで 夜も更け

若者2人を置き去りにして プレ高齢者達はホテルへと向かったのでした

翌朝 ホテルの 窓からの景色

 どこら辺

140928_0706~01.jpg 言わずと知れた 新大阪駅

9時45分発の新幹線で 帰路に、自宅へは15時頃到着でした。

皆様も お付き合い ありがとうございました 









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 1, 2014 02:19:49 PM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SAND CHILD

SAND CHILD

Calendar

Favorite Blog

集団ストーカー・テ… New! 保険の異端児・オサメさん

三人寄れば文殊の知恵 三人文殊さん
顔文字式部の日常茶… 顔文字式部さん
かげぼうやの想い出 かげぼうやさん

Comments

顔文字式部 @ Re:包まれる(10/09) ぎょぎょぎょ!! 久しぶりに楽天ブログを…
SAND CHILD @ Re[1]:七草(01/07) まろゆーろさんへ なんとまあ・・・コメン…
SAND CHILD @ Re[1]:台風一過(10/01) 三人文殊さんへ 2年半以上も放置したまま…
三人文殊 @ Re:台風一過(10/01) お久しぶりです。 お元気そうで何よりで…
まろゆーろ@ Re:七草(01/07) おぉぉぉぉぉ!!! 大復活ではありません…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: