名古屋めし♪

名古屋めし♪

PR

Profile

Hiroko@ZEBRA

Hiroko@ZEBRA

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

Hiroko@ZEBRA @ >ちーちゃん雄君飼育者さん 寝ている姿はどの動物も幸せそうで、可愛…
ちーちゃん&オス君飼育者@ 素晴らしい桜ですね♪ 凄く美しくたくさんの桜さすがですよね♪ …
Hiroko@ZEBRA @ まー328さん 遅くなりすぎですみません(^^;ゞ 今…
Hiroko@ZEBRA @ harubombさん この機会を逃したらもう出れないと、苦肉…
まー328 @ Re:春節好!(01/23) 遅くなりましたがおめでとうございます(^O…
harubomb @ Re:春節好!(01/23) 私も出遅れております。。。。汗 そう…
まー328 @ Re:上海蟹食べてきたよ!(12/05) おぉ~ おいしそう^^ 上海蟹ですか …
ちーちゃん&オス君飼育者@ うわあ~凄いですね!  上海蟹ですかあ~^^ とってもエクセレ…
2011年10月02日
XML
カテゴリ: 旅行

ペットのデグーの通院 の帰り道に、
前々から行ってみたかった大縣神社に行ってきました!


このブログでも以前ご紹介した、 田縣神社 と対になる神社です。
あちらが男の神様なら、こちらは女の神様。
HPもないので、小さい神社なのかなと思っていましたが、
行ってみると広くて立派!
2000年以上の歴史のある、由緒正しい神社です。
毎年3月15日の前の日曜日に豊年祭というお祭りがあり、
ちょっとした奇祭のため大賑わいするそうです。
本当は今年行きたかったんだけど、行けなかったんですよね。
来年チャレンジしたいなと思ってます。


鳥居をくぐって進むと、
左手に見えるのが本宮社、奥に見えるのが姫之宮です。

大縣神社.jpg



まずは、本宮社でお参りしてから、いざ姫之宮へ!
姫之宮は、子授け、安産など、女性の守護神です。


姫之宮でお参りした後は、すぐお隣のこちらへ。


姫の宮.jpg


お願いごとをしながら、鳥居をくぐります。


鳥居くぐり.jpg



貧弱なお尻で失礼(^^;ゞ
くぐるのに夢中でお願いし忘れたのは内緒(笑)
周りにはたくさんの絵馬が奉納されていましたが、
やっぱり子授けや安産祈願のお願いが多かったです。



姫之宮から更に奥に進むと、こんなものが。


姫石.jpg



姫石です。
女の神様だけに・・・何の形か・・・分かりますよね(苦笑)


こんなスポットもありましたよ。

むすひ池.jpg

むすひ池説明.jpg


むすひ池といって、お願いごとを書いた紙を池に浮かべると、
お願いごとが叶うまでの期間が示されるという場所だそうです。
ちょっと興味がありましたが、
祈願用紙がなかなか沈まなかったらショックが大きいなと思って、
挑戦しませんでした。
だって、沈まずにいつまでも浮かんでる用紙があったんだもの(^_^;




お守り.jpg


手描きなので、一体一体お顔が違います。
私は、小顔で笑顔が可愛い子、
旦那は最初にピンときた子を選びました。


私のおみくじの運勢にはこうありました。


人には云えぬ悩みごとがありますが、
あせらず、さわがず、時の来るのを待ちなさい。
おこないをつつしんでいれば必ず幸運がおとずれましょう。


はい、心して待ちたいと思います。



大縣神社
住所: 愛知県犬山市宮山3
電話: 0568-67-1017
最寄駅: 名鉄小牧線 楽田駅








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月02日 21時56分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: