音の棲む場所より

音の棲む場所より

2011.10.03
XML
カテゴリ: 日々のつぶやき
ものいへば・・
くちびる寒し秋の風・・
と、だんまりをきめこんだわけでもなく
なんとなくの「とりまぎれ」で
またもや間があいてしまいました(反省!)
御無沙汰しておりまする(ぺこり)
さて、昨晩の「割烹ねむりんの一品」(ただの自宅夕餉です)は
この秋「初おでん」でございました♪ 

割烹ねむりん「秋のおでん」

             ま・・・これといってなにか特徴があるわけでもなく

                 したごしらえが必要なのも、

              お昆布・大根・おじゃが・たまご・・くらいかな? 

              今回「ねりもの類」は仙台ブランドにて統一

              ちっちゃな被災地支援・・のつもりなのでした。

         おだしが白だしやお昆布なので「かんとだき(関東煮)」風味かも 

                        あたりはすっかり秋!                

刈田広がり 青空

                  刈田も広がり、新米の季節~^@^♪

               というわけで、新米もいただきましたん(感謝)

                  そして、今期初収穫の「試作品葡萄」

名もなき試作品葡萄さん
               「色とつぶのそろい方がもひとつなんだよね・・」
             と、いいつついただいたのですが・・これが!!!!
             香りと味は絶品!という「試作品(名前まだなし)」
             甘さが・・ですねぇ(う~~~んと・・え~~~っと)
             ジャムにしたお葡萄とほぼ同等くらい甘いのです。
             たとえば葡萄ジュースとか、そのくらい甘いの。 
              ですがすっきり系で(マスカットっぽいかな?)
                   渋み・えぐみはまったくなく 
                           皮ごとしゃくしゃくといただけて(種なし)
                    後味はあっさりすっきり
              来年以降がものすご~~く楽しみ!なのでした。 
                「初物は命伸ばし」とか・・ありがたや~~♪
                     そしてこちらはピオーネさん
         
お葡萄の季節ですね♪
                    「生で食す」もののほかに
          「軸からつぶがはずれるほどの完熟品」をたくさんいただき 
            「魔女の大鍋」でぐつぐつぐつ・・・(←だから怪しいって・・)
  
魔女の台所でぐつぐつぐつ
                  「完熟ピオーネジャム@ねむりん作」
                  今年はジャム大瓶に8本できましたん♪
                     そしてこちらは銀胡麻団子 
                     ・・・・・・・・・・(笑)・・・・・・・・
                         じゃぁなくって
                すっかりと冬気分で「まる~ん」とお昼寝中の 
                     銀猫M氏でございます。
                  あの・・・それって・・私の「ひざかけ」・・・
                      あ~もう~しょうがないなぁ。
                      そちらは君に貸してあげませう。
               私は「もう一方の個人ブランドの方」を使います(うふふ) 

膝掛けGetしてまる~ん♪
                 チラシ・チケットなど郵送・お届け始めております。
              「楽しみ!」とおっしゃってくださるお言葉にうるうるしつつ
                  自分にできる最良のことを・・と願います。 
                         ではでは!
                ほとんど「食欲の秋」ちょっぴりだけ芸術風味!
                     の、ひと幕でございました。
                     本日はこのあたりにて~~
                   (しゅたたたたたっ←あ!逃げたっ!) 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.03 16:04:24
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ものいへば・・・だからなのか?(違っ)(10/03)  
大根や玉子の色が茶色じゃないおでん いっぺん食べてみたいです(怖いもの見たさ)

ピオーネのジャムって 元の形を保ったままなんですか? それも食べてみたーい(いかにも美味しそう)

試作ブドーも食べたいよー  見てくれはイマイチですね ネーミング次第で売れるかも 「ブサあま」とか~(^_^;)

銀猫M氏 いつもノーブルな毛並みやねー
小学校の頃に猫を飼ってました あのゴロゴロという寝息?がなつかしい   (2011.10.03 18:45:23)

Re[1]:ものいへば・・・だからなのか?(違っ)(10/03)  
ぶらちぇオーパさま

まいど♪
ようおこしやす~♪

>大根や玉子の色が茶色じゃないおでん いっぺん食べてみたいです(怖いもの見たさ)

怖いもの見たさなんですか?あらら~(凹)
ただの「かんとだき」です♪
白だし&昆布だし&うす口醤油使用しただけ。
ねりものが紅白だったりしたので
色を消さないようにしただけですよ~~♪


>ピオーネのジャムって 元の形を保ったままなんですか? それも食べてみたーい(いかにも美味しそう)

残念ながらプリザーブドタイプにはできまへん・・。
ただほんとうに丸ままなので、皮と実はわかります。
え~っと(送りまひょか?・・こそ~り・・)

>試作ブドーも食べたいよー  見てくれはイマイチですね ネーミング次第で売れるかも 「ブサあま」とか~(^_^;)

これはね~色&粒ぞろいは研究されるみたい。
来年以降に期待大!なのでした。
味の雰囲気はレディスフィンガー極甘♪なのです。
(あら・・なんだか艶っぽいお姐さんみたい?笑)

>銀猫M氏 いつもノーブルな毛並みやねー
>小学校の頃に猫を飼ってました あのゴロゴロという寝息?がなつかしい  

M氏や・・聴いたかい?
ブクロのシティボーイが「ノーブル」と・・
ノラ洋猫MIXにすぎたお言葉をいただいたよ。
立派に育ったねぇ(体格だけはねぇ・・笑) (2011.10.03 20:05:07)

こんばんは~!!  
yamanimo  さん
お陰さまで、処方されたお薬を飲みましたところ
その夜から 発熱が収まり、夜中の咳は収まってくれました(*^_^*)

ゆきあひのそら の言葉から
写真を遡ってみて、自分の写真に
元気付けられたりして・・・
外に出られない苦しさを紛らわせておりました(大げさな)

タイトルに「ゆきあひのそら・・・・」を付けた
ブログを 先ほど アップしてみました。

メールとコメントを 有難うございましたm(__)m

おでんの季節ですねぇ~!!
我が家も早速 明日はおでんと決定!!(*^_^*)

中学生頃の通学路は、田んぼや畑の中に家が点在する
と言った環境だったので、
四季折々の田んぼの変わりようを楽しめましたが、
もうすっかし様変わりしていて
家ばかり・・・手間の掛かる田んぼは
見つけるのが至難の業的に成って来ました。

畑は、自分で食べる分+αを
高齢者の方が作っている位・・・
若い方は、サラリーマンなどの働き手になっております。

卒業の時に統合された中学校は、マンションに成っておりました(^^

銀猫M氏 見事な丸に・・・
アルマジロ君ソックリ(*^_^*)

いい夢見ているのかな??

(2011.10.04 00:06:00)

Re:こんばんは~!!(10/03)  
yamanimoさま

>お陰さまで、処方されたお薬を飲みましたところ
>その夜から 発熱が収まり、夜中の咳は収まってくれました(*^_^*)

なによりでした。
お薬がぴたりとあっていたのですね。
さすがファミリードクター♪
外に出られない閉そく感・・・お察しいたします。

>タイトルに「ゆきあひのそら・・・・」を付けた
>ブログを 先ほど アップしてみました。

昨晩(いえ本日早朝?笑)ちらりと
とてもくっきりと「ゆきあひ」そして出会っている雲
美しいお写真満載♪

また、ゆっくり拝見に伺います。

>おでんの季節ですねぇ~!!
>我が家も早速 明日はおでんと決定!!(*^_^*)

おぉ!お仲間~~♪
でも御無理なさいませんように。

>中学生頃の通学路は、田んぼや畑の中に家が点在する
>と言った環境だったので、
>四季折々の田んぼの変わりようを楽しめましたが、
>もうすっかし様変わりしていて
>家ばかり・・・手間の掛かる田んぼは
>見つけるのが至難の業的に成って来ました。

ほんまですねぇ(唐突なる関西弁発令中)
親戚宅近辺も、1年伺わないと
ここはどこ?私はだれ?状態でございます。
先日は大阪駅周辺が・・・オロオロ状態。
ま・・・
まいど、慣れたはずの梅田地下街で迷うので
私には「前と同じやん?」ということなのかも(爆)

>銀猫M氏 見事な丸に・・・
>アルマジロ君ソックリ(*^_^*)

ほんとうに。
銀猫ジロくん・・を「通り名」にしようかしらん。
性格としては、そっくりかもしれません(くすくす)

>いい夢見ているのかな??
アタマかかえておりますのでねぇ(爆)
どうでしょう?
「さむいよ~せまいよ~くるしいよ~」
(・・・って・・・自分のせいやん?・・)
みたいな夢かもしれまへん(うふふふふふ)
(2011.10.04 08:14:36)

Re:ものいへば・・・だからなのか?(違っ)(10/03)  
うりこひめ さん
このおでん
もしやロールキャベツも入ってる?
じ~っと見てしまったよ
そして、もちきんちゃく?

おもわずよだれ~~

M氏パズルにはめ込みたいくらい、決まってますネエ

(2011.10.06 20:10:07)

Re[1]:ものいへば・・・だからなのか?(違っ)(10/03)  
うりこひめさま

>このおでん
>もしやロールキャベツも入ってる?

はいってる♪

>じ~っと見てしまったよ
>そして、もちきんちゃく?

もち巾着もはいってる♪

しかしよくみてるね~~(笑)
今度食べに来てくださいな。


>M氏パズルにはめ込みたいくらい、決まってますネエ

でしょう?
苦しくないのかなぁといつも思います。
で・・
このまる~んのお腹あたりに手を入れると
あったかいです(これこれ)
-----
(2011.10.07 00:10:24)

Re[2]:ものいへば・・・だからなのか?(違っ)(10/03)  
うりこひめ さん



えっ!ヽ(^。^)ノ うれし~

では、次回の企画は魔女おでんパーティ?(爆)



>このまる~んのお腹あたりに手を入れると
>あったかいです(これこれ)

M氏が良いよ!と言ってくれたら私もやりたい!

ぬくぬくが心地良い季節になってきましたネエ~ (2011.10.07 19:43:07)

Re[3]:ものいへば・・・だからなのか?(違っ)(10/03)  
うりこひめさま

>>今度食べに来てくださいな。

>えっ!ヽ(^。^)ノ うれし~

>では、次回の企画は魔女おでんパーティ?(爆)

そ・・そーきましたか?
そーなんですか?
そっかぁ・・・(←半分本気な人)
でも・・さ・・
「魔女」的な「おでん材料」ってなにさ・・(爆)

>>このまる~んのお腹あたりに手を入れると
>>あったかいです(これこれ)

>M氏が良いよ!と言ってくれたら私もやりたい!

>ぬくぬくが心地良い季節になってきましたネエ~

では今度銀猫氏に交渉しておきませう。
(2011.10.07 20:00:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: