みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2009.02.18
XML
カテゴリ: 食べる

みょうがたけ 切ったところ

ずっと以前に ブログに書いた ことがあるのですが、
私は「みょうがの親」ってのが好きなんです。
みょうがは夏から秋にかけてとれるけれど、
「みょうがの親」はその前、筍が出る頃に食べました。
(だからリンク先の過去日記には、孟宗竹と一緒に映っている)

先日、初めて、この「みょうがの親」が売られているのを見ました。
正式名称(?)は「みょうがたけ」です。
リンク先の、実家で採れたのとは違って、白い。
まさにみょうががそのまますーっつと伸びたような色と形。
きっと「うど」みたいに、日が当たらないようにして栽培するのでしょうね。

買いました。味噌汁にして食べました。
私にとって「みょうがの親」といったら、これ!
かき玉と合わせたお味噌汁なんです。
しゃきしゃきした歯ごたえと香りが、ごちそう。
みょうがよりも、香りは穏やかです。
実家の緑色の はもうちょっとほこほこした食感。
どっちもおいしいなぁ。みょうが、大好き・・・。

みょうがたけの味噌汁

外、ものすっごい雪です。ぼたぼた降ってます。
「みょうがの親」の季節はまだまだ遠いです・・・。



お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」に登録しています。

クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログ」が表示されます)
いつも応援、ありがとうございます。


レシピブログOH!みつみつのマイページは コチラ

***************************

先週の半ばは、春のような暖かさでした。
新潟では 冬季国体 が開催されるというのに気温が高く、
とても心配されていました。

だから、昨日からの雪は「恵みの雪」なのです。
でももう・・・このくらいで止んでもいいかな・・・。
短時間で、結構積もったよ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.18 15:07:05
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: