みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2010.03.25
XML
カテゴリ: 食べる

IMG_8929-2

昨日はターメリックの話題だったんですけれども。
今日はカレー粉の話題なのよね。
「そんなに気にしているの、物忘れ」って思われるかもしれないけれど、
そういうわけでもないのです。

なんか、もやしの放つオーラ(?)が怪しかったもので。
賞味期限ギリギリゆえの、危険なカオリ・・・。
だから「カレー粉で!」「お酢で!」ごまかしたの。

マヨネーズでももちろんおいしい。

前回は、 人参 で。
今回はもやしに加えて、パプリカと貝割れ大根。ちょいとカラフル。

貝割れって、滅多に買わないお野菜なのです。
たぶん、過去の私のブログにはほとんど登場していないと思われます。
まきぽん(^^)v さんが貝割れ使いがお上手なので、
「あのかわいいハート型の葉っぱ、使わないテはない」と刺激され。
買ってみたの。で、なぜ今まであまり買わなかったのか、わかったの。
貝割れ大根て・・・辛いのね~(笑)
ハート型からは想像がつかない、刺激的なピリリ。
これ・・・たぶん、オットは好きだな・・・。
今後、購入の機会が増えそうです、まきぽん(^^)vさん、ありがとう♪

*もやしのカレーマスタードビネガー* 2~3人分


                   パプリカ(赤・黄)・・・各20g
                   貝割れ大根・・・1/2パック(30g)
                   ●酢・・・大さじ2
                   ●カレー粉・・・小さじ1/2
                   ●粒マスタード・・・大さじ1
                   ●固形コンソメ・・・1/2個
                   ●塩・・・小さじ1/3程度

分量はお好みでOKよ

●の調味料は合わせておきます。

根っこをとったもやしちゃん、ゆでる 時間差で、パプリカIN 最後に貝割れ、入れたらすぐざるへGO

沸騰したお湯に、まず根っこをとったもやしを入れて茹で。
30秒後にパプリカも入れちゃって。
15秒後に貝割れ大根も入れて・・・と思ったら、すぐにざるへ!
(時間はね、適当です。私の体内時計でこんな感じ)

よ~く水気を切ったら、アイラップへ カレーマスタードビネガーも注ぐ 平たくすると早く冷めるよ~

よ~く水気をきって、温かいうちに アイラップ へ入れちゃいます。
調味料も注いで、空気を抜き。
口をしばって、冷まします。
長く置くと味が入る過ぎるので、冷めるまででOK。
15分~20分くらいかしら?平たくすると、早く冷めます~。

IMG_8929-2

長く置きたい場合は、調味液から引き上げて、冷蔵庫へ。

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」&「ブログ村二人暮らし料理」に登録中。
ランキング参加中 です。
クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログ」「ブログ村」が開きます)
いつも応援、ありがとうございます。


一緒にチャレンジしませんか
(カゴメ・主婦ー1グランプリ / ケチャップを使った料理コンテスト)
ケチャだれささみカツ丼
キムチャップ・チキン

**************************

はまっちゃっている、甘いもの。




ココナッツが歯にミシミシ当たる感じがたまらないのー。
大人買いしてしまった・・・そして、それが無くなりそうだ・・・。
結構いいお値段するし。結構いいカロリーなんです。

本当は、 クッキー を作ろうと思って買ったの。
そのまま食べてみて「お!」っとなってしまい。
(ミシミシを求めて、食べ続けてしまう・・・危険だ)
3袋、クッキーにすることなく食べ終わってしまったわ。
期間限定で10パーセント増量パックだったから・・・。
もう軽々、1キロ以上を食べちゃったのね~。



あ。900g入りパッケージもあるー。

・・・いかん、いかん。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.25 19:48:21
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: