目指せ!幸せなお金持ち生活♪

目指せ!幸せなお金持ち生活♪

PR

Profile

恵琉(える)

恵琉(える)

2007.11.16
XML
カテゴリ: 旅行風水
猿田神社をあとにして9:00銚子行きの電車に乗りました。

「乗車証明書」をもらって降りる駅で精算します。

銚子までは二駅。
でも結構時間がかかる。一駅なが~い。

銚子に着くとホームの先にこんなもの・・・
銚子電鉄

そうこれが銚子電鉄のホームなのです。
切符買うところもないしJRの精算するところもないんですけど~。
でも戻って精算してたら銚子電鉄の発車時間過ぎちゃうし。


銚子電鉄2

桃鉄電車ですね。
一日乗り放題の「弧廻手形」(こまわりてがた)を購入。
こまわり手形

終点まで往復するのと同じ値段。
途中下車するならこっちのほうが絶対お得です。

さあ、どこで降りよう。
「観音」(かんのん)駅で名物タイヤキがあるって
書いてある。

観音駅
観音駅


そこで降りてタイヤキくださ~いって言ったら・・・。
まだ時間が早くてタイヤキ作る以前の状態だった。

ああ~タイヤキしか用事がないのに

やっぱりローカル線だけあって何にもないんです。
コンビニすらありません。

まあ天気もいいのでいいわ。

そしたらおばさんが「おねえさん焼けたよ~」って
呼んでくれて。

タイヤキ

ちょうど電車が来たのでパクパク食べながら。
でも実はあんこが苦手なのでいつも私クリームタイヤキなんですよ。
だからあんこタイヤキは超~久しぶりです。

そして多分のこの銚子電鉄一番のメインの駅と思われる
「犬吠」(いぬぼう)駅にて下車。

犬吠駅

ここで銚子電鉄を支えている「濡れせんべい」がうってます。
弧廻手形には1枚無料券がついてます。

DSC01562.jpg

まだ食べてません。夫にあげました。

犬吠で降りたのでせっかくですから海をみてきま~す。



 →良かったらクリックお願いします♪

「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.16 07:30:17
[旅行風水] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: