全て | 雑記 | eduard1/72L-39C Albatorosの製作 | 趣味のプラモ生活 | FM1/35帝国陸軍四式戦車チト製作日誌 | 【コラム】 | MG RX-78-2ガンダム Ver Ka作成日誌 | 1/60GAT-X105ストライク作成日誌 | 【トラブル】 | 【旅】 | MG RX77ガンキャノンを俺流にする | 1/144ギラ・ドーガ作成日誌 | MG MS-07Bグフ作成日誌 | AMX-109 カプール蘇生日誌 | 戦場の絆編「ザクタンクキャノン」 | ZGMF-X20A-STRIKE FREEDOM | RX77Dガンキャノン量産型作成日誌 | RGM-79(G)をHGUC並みにしたい | ZGMF-X10Aフリーダム作る | 1/100∀ガンダムを作る | 1/24BNR32を作る | MGマスターガンダムを作る | MG Gガンダムを作る | HGUC AMX-011S ZAKUIII CUSTOM | MG MS09ドム作成日誌 | 家電こそ命 | HG AUGの製作日誌 | 【パソコン関連の話】 | フィギュア造形 | 【良景見聞】 | 【今月の注目新製品・再販品】 | 【車・痛車】模型作るよ【完成】 | 【航空機】模型作るよ【完成】 | 【ガンプラ】模型作るよ【完成】 | 【戦車】模型作るよ【完成  | 【船舶】模型作るよ【完成】 | プラモ製作代行 | 1/35FM5式戦車チリ製作日誌 | FM1/35九七式軽装甲車テケ製作日誌 | 1/35 ルノー甲型 Type79 日本軍タイプ
October 16, 2025
XML
カテゴリ: 雑記


会場はビックサイトという事で、毎年行くのに難儀する場所なんですよね。
以前は幕張メッセで開催されていたのですが、近年はずーっとビックサイトです。

静岡県ホビーショーと並ぶと二大ホビーショーですが、静岡ホビーショーは官民一体となったイベントに対して全日本模型ホビーショーは民間運営なので入場料が必要な点が大きな違いですね。

静岡ホビーショーと全日本模型ホビーショーでは出展する企業の顔ぶれが変わったり企業ブースサイズに変化があったりなど
元々関東圏のメーカーが集まって始めたイベントなので、関東圏企業のブースが大きくなるのが特徴です。

どんな会場発表があるのか?いまからワクワクします。

私も明日企業日に伺い、色んな製品を見て歩いて後々皆様に紹介出来るアイテムはあるか?厳しい目で見てきたいと思います。

まぁホビーショーはメーカーからすれば直接のお客様は卸会社なので小売店に対して塩対応メーカーもあったりとか色々あるのが面白い

エンドユーザー向けの一般日はどのメーカーも愛想良いと思いますけど企業日はメーカーの裏の顔が出るというか

ウチみたいな無名な小売店に対しても熱烈に対応するメーカーと塩対応するメーカーあって面白いですよ。
無論塩対応メーカーのアイテムはウチも仕入しませんけどね(笑)

さて、この半年色々頑張ってきて
少しはうちの店も知られてると嬉しいんですけどねー







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 16, 2025 11:36:28 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: