ママチャリライフ

ママチャリライフ

PR

プロフィール

tama@sanuki

tama@sanuki

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2022.02.17
XML
カテゴリ: アニメ感想
家族となかなかスケジュールが合わず、
まだ見に行けてなかった呪術廻戦0。

2月に入り、やっと見てきました。
面白かった。
当時の特典は第二弾の乙骨先輩カードでした。

全巻持ってる家族から
「0巻読まずに映画見た方が多分楽しめるよ」
とアドバイスされたので
事前に1~18巻まで読み、0巻だけ未読。


特急呪術師・乙骨先輩の成長と純愛を描いた作品。

スクリーンで見るアクションシーンは
大迫力でとにかく超かっこよくて痺れました!

個人的に
呪術でアクションシーンで一番見とれてしまうのは真希さん。
ちょっと斜に構えた姿勢とか
メガネ越しのギラギラした眼光がめっちゃクールですよねー。
惚れるわ。

あと、前日原作読んだばっかだったので
ななみんがかっこよく戦ってるのを見ると
心がひりひりした…


すごいスピードで成長していく乙骨さん。

最初から身体能力や思考がやや人間離れしてた虎杖くんよりは
まだ人間っぽさがあって
感情移入しやすいのかも。

封切りしてからかなり経ってたけど、


でも満席とかではないので、
いい感じに他の人との距離感も取れているし
コロナ禍にはちょうどいい混み具合でした。

原作読んでなくても楽しめる内容だし
感染対策の観点からいってもちょうど見頃だと思います。
やっぱ迫力ある戦闘シーンはスクリーンがいいね。

鬼滅の遊郭編の壮絶だった宇髄さんのバトルシーンも
映画館で見たら迫力すごいだろうな…

King Gnu大好きですが、
エンドロールに2曲連続はちょい長く感じたかな。
途中で退席する人もちらほら。

しかしエンドロール後に少し続きがあったので
長く感じるかもしれませんが
一応最後まで席を立たない事をおすすめします。

​​
【在庫有】劇場版 呪術廻戦 0 スーパープレミアム フィギュア 乙骨憂太 セガ 乙骨憂太





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.17 12:23:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: