全4223件 (4223件中 1-50件目)
不定期・遡っての更新ですが2025年も桜空(さく)と舞桜(まろん)共々よろしくお願いいたします。あけましておめでとうございます 楽友さんこのブログを見てくださる方々・・・素晴らしい年明けとなりますように~(o^∇^o)ノ🐍みんなに感謝!昨年も本当にお疲れさまでした。🐍どんな時も支えてくれて感謝しています。🐍しんねんも楽しい嬉しい美味しい年になりますように~!
January 1, 2025
2024年・・・3月下旬に17歳の舞桜(まろん)を迎え色々学ぶことが多い年となりました~。そして毎年1つは資格を取ろうと思いドギーパーティーフード認定講師講座 を取りました。28日にお餅をつきました~。桜空(さく)に~*伸びないので詰まることはないので、お裾分け~(お餅をあげることを推奨しているわけではないです。飼い主の責任であげてください)舞桜(まろん)に~4年ぶりに年賀状 を送ります。今年も本当にありがとうございます┏O)) みなさん(o^∇^o)ノステキな大みそかになりますように~♪
December 31, 2024
o<(o'∀')ノ☆*:;;;:*☆Merry Christmas☆*:;;;:*☆ヽ('∀'o)>o 苺(いち) ぽむち Teddyからも○o。【メリ】ヽ(☆*´Ⅴ`*人*´Ⅴ`*☆)ノ【クリ】。o○Deeksからもメリークリスマスステキなクリスマスでありますように~♪↓おまけ~
December 25, 2024
舞桜・・・18歳のお誕生日おめでとう少し前に体調を崩しちゃったけど、スグ復活しました~。(良かった~)舞桜~ゆっくりゆっくり、舞桜Timeを満喫してね~♡お誕生日当日にスウェーデン式マッサージへ行ってきました~。セラピストのYさんから素敵なプレゼントをいただきました。いつも舞桜の心配してくださりありがとうございます。舞桜の健康のバロメーターの一部にYさんのマッサージが必須となっています。maさんからもプレゼントをいただいてますご紹介は次回に~舞桜~お誕生日おめでとう!!!
December 16, 2024
幕張で開催の「HAND MADE FESTA 2024」へ~開催中だけど既に次回の出店募集が~💦↓ワークショップ・・・たくさんあって迷いました~。今年もほうきの壁掛けアレンジを購入!「箒(ほうき)を玄関に飾る箒を玄関に飾る事は実は縁起のいい事なんだって~幸せを「かき入れる」と言われ、「掃きだす」「払う」という箒(ほうき)の行いが邪気払いに結び付いてるんだって~「邪気を払う!!」いいよね~!これから断捨離をするので・・・少しずつ幸せも迎えられたらいいな~♡昨年は気づかなかったんだけど毎年やってるのかな~?千葉デザイナーズ学院の生徒が「年賀状」のデザイン発表をしていて好きな絵柄5枚をいただけるイベントでした。🟥お一人様 5枚無料プレゼント!🟥あなたが選ぶベスト3の投票をお願いします!🟥投票をするとさらに1枚プレゼント!【年賀状プレゼント会場】12月14日(土)11:00-17:3012月15日(日)10:00-16:30会場:幕張メッセ国際展示場 4・5ホールマクハリハンドメイドフェスタ2024結果はこちら私が選んだの絵柄は2位に選ばれてました。5月も行こうかな~。
December 15, 2024
旅行記の途中ですが・・・今月末に「わんわんフェス」があります。元中学校宇の校舎で開催されるので、いつもと違ったフェスかな~と思い行ってみようと思います。銚子・・・何かないと行かない場所なのでね(*≧m≦*)ププッ開催日時2024年11月30日(土) 10:00~15:30開催場所旧銚子市第七中学校(銚子市笹本町860-2)※駐車場は豊里台多目的スポーツ広場へお願いします。(銚子市豊里台3-1068-113)イベント内容前回大好評だった銚子わんわんフェスの第二弾です。ご来場の際、入場料がかかりますのでお気をつけ下さい。校舎内ではマナーパンツ着用をお願いします。キッチンカー出店 16台予定ワンちゃん関連物販 30店舗予定※店舗は増加中です。入場料500円(人/頭)※障害者無料(障害者手帳をご持参ください)
November 27, 2024
遡って日記を書いてます(。・人・`。))お夕食編(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪の続きです。「愛犬お宿」を後にして向かった先は「修善寺虹の郷」わんこウェルカムでとっても素敵な場所でした。11月に伺ったので園内のイギリスムラは「クリスマス」一色でした。ロムニー鉄道が出発~一緒に撮ったつもりだけど・・・説明しないと分からないね~💦イギリス村→カナダ村→日本庭園の順で回ろうと思ったけどイギリス村→日本庭園→カナダ村の順で回って正解!!日本庭園の一部けっこう歩いたんだけど・・・今どのあたり??全然進んでない事にショック~~~!!日本庭園を楽しみながら緩い坂を上り・・・上り・・・上り~~~~~~~やっとフェアリーガーデンが見えた~~~!!途中バス停にバスが停まってるのをみたけど間に合わず・・・時間を見たら1時間に1本の運行・・・ヤバイ!!バテルかも!!と思った瞬間のバラ園に癒されました~。そこから楓の並木道がありカナダ村へ・・・カナダ村とイギリス村をロムニー鉄道がつないでいて・・・これ以上歩けないので(笑)乗車することに・・・と思ったワン飼いさんが多く、一体感を覚えました(*≧m≦*)ププッ乗車前にフォトスポットでパシャッ Σp[【◎】]qゝω・*) 舞桜は疲れて寝ちゃってたので桜空だけ~カートごと乗れるかな~と思ったら畳んで別の場所で保管・・・車両内は こんな感じ・・・車外はこんな感じワンちゃん広場とかあったみたいだけど足で回るには無理がありそう💦チケットや園内マップを載せておきます(画像をクリックするとフォト蔵さんへ飛びます、その後何度かクリックすると大きさを選べます)虹の郷のチケット(裏・表)ワンちゃんWalkingMap 虹の郷・・・わんこと一緒に楽しめる場所もう一カ所寄って帰りま~すもう少しお付き合いください。
November 16, 2024
本来ならお刺身でしたが食べられないので豚しゃぶを用意してくださいました。舞桜・・・記念の初旅行!!これからも、たくさん想い出作ろうね~。とお祝い中も眠ってた舞桜・・・このあと、さすがに寝過ぎなので起こして、ケーキだけでもと食べてもらいました~。もう少し続きます┏O))
November 14, 2024
お宿に着いたのは17時前💦17時の夕食を希望してたけど、いっぱいになっちゃってキャンセル待ちだったけど・・・時間的にギリギリだったので夕食は19時で良かった~。チェックインを済ませお部屋へ~夕食まで時間があるので、カラオケへ~と思ったら満室・・・。諦めてフォトスタジオへ~と思ったら桜空がテンション上がってしまって先にランへ行くことにめちゃめちゃwwwww(┛〃° Д°)┛走る~舞桜も、まったり楽しんでました。かなり広めの室内ドッグランです。前回も成長記録とパシャッ Σp[【◎】]qゝω・*) っとしたのですが今回も・・・。桜空・・・ちょっとだけど痩せてる???あれ?舞桜・・・太った???美味しいもの食べて楽しい旅行にしたいから気にしないΣd(≧ω≦*) 桜空も落ち着いたのでフォトスタジオへ(≧∇ノ□ゝパシャパシャしてたら夕食の時間に~次回はお夕食編!!続きます。
November 13, 2024
17歳で初旅行!!不安もあるけど行ってきましたε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン の続きです。トリックアートを後にして向かったのは「修善寺」「竹の小径」というのがあるらしく来てみたけど方向音痴の私・・・どこに向かえば良いか分からず💦お寺内を、ぐるぐる~~そしたらステキな御朱印を見つけたよ~期間限定の御御朱印なんてあるんだね~。あっ竹の小径??と思ったら違った~💦うろうろしてたらもう1っ種類の観光案内板に遭遇ここ!!ちょっとお着替えして~忍者に変身 ( * ^)oo(^ *) クスクス今、思えば、竹に忍者っておかしいよね~でも出発前から竹と忍者服で撮りたいと思っちゃってて~。(着物が正解だったかな~?)(*≧m≦*)ププッ絵には、なってるよね~。この日は、気温が高くて久々の裸族でお散歩風情のあるお散歩だったよ~♪このあと、わんこウェルカムなお土産屋さんで🌸桜のお箸を買ってお宿へ~舞桜と遠くに修善寺パシャッ Σp[【◎】]qゝω・*) お宿のチェックインは15時にしてたんだけど・・・17時前に到着・・・。夕食時間を19時にしていて良かった~。愛犬お宿 もう少し続きます
November 12, 2024
久しぶりの11月11日・・・勝手に私が「わんこ孝行」の日と決めた日に旅行へ行ってきました。舞桜・・・(犬生)初めての旅行!!道中、どうなるかな~とドキドキしながら出発!!トイレ休憩に「海老名SA」へ寄ってメロンパンを買って再出発!!今回の旅行は母と叔母も一緒♪わちゃわちゃ桜空は母が担当しまったり舞桜は叔母が担当してくれました。熱海駅前で食べ歩きをする予定が、SAでがっつり朝ごはんした母と叔母食べ歩きは止め「熱海トリックアート迷宮館」に行先を変更2回目だけど、少し種類が変わっていて再度楽しめました。(わんこは抱っこかカートならOK。床に置いての撮影は出来ません。)注意!!駐車場からは階段しかなくカートの場合、ぐるっと外側一周します。緩やか?!だけどキツイ坂道を登ります。トリックアートを楽しみヒルトップテラスの先にある撮影スポットでパシャッ Σp[【◎】]qゝω・*) 朝5時から絶好調の桜空寝起きの舞桜次の場所へ移動~!!少し続きます。
November 11, 2024
日本サロネーゼ協会(JSA)で、ワンちゃんのためのかわいパーティーフード【獣医師監修】に特化した資格講座を受講してきました!ドギーパーティーフード認定講師講座 食の好みが激しい舞桜もパクパク食べられました。1つめはワンピザ2つめは、わんバーガー3つめは、ナゲットセット4つめはお寿司セット最後は卒業試験鶏肉アレルギーの子は食べられないけど・・・全て鳥の胸肉(1部ヤギミルク・のり使用)で作られています。
November 3, 2024
2024年11月2日に行われる「犬の一斉歯磨きギネス記録に挑戦」に参加することにしました。桜空と舞桜との想い出の1ページになれば~と思ってね。○ ○´∀`人´∀`○´∀`人´∀`○´∀`人´∀`○´∀`人´∀`○内容は日時:11月2日(土) 12:30受付~ 13:30~チャレンジ開始場所:佐倉ふるさと公園<競技内容>・320匹のワンコが一斉に歯ブラシで歯磨きをします。・3分以内に歯を磨く動作が実行できればOKです。・3分以内にその動作をしなかった場合や、その場を離れてしまった場合は失格となります。・歯ブラシと歯磨き粉は用意したものを使用します。<注意事項>・犬同士の喧嘩や負傷、人への危害などのトラブルには一切の責任を負いかねます。 飼い主さま同士で解決していただきますよう、お願いいたします。・愛犬のトイレのマナーをお守りください。・必ずリードを装着して、手から離れないようにしてください。<無料バスについて>・京成佐倉駅北口ロータリーから佐倉ふるさと広場まで無料でご乗車できます。 マナーパンツの着用が条件です。・ふるさと広場の駐車場は数に限りがありますので、なるべく周辺の駐車場にお停めいただ き、送迎バスをご利用ください。○ ○´∀`人´∀`○´∀`人´∀`○´∀`人´∀`○´∀`人´∀`○との事・・・。当日台風が近づいて天気が悪く、「11月2日のギネスチャレンジは雨天決行とお伝えして参りましたが、あまりにも悪天候が予想される場合は中止とさせていただく可能性があります(泣)」と連絡がありましたが逸れて実施する時の時間予報では曇り・・・濡れても良いようにタオルなど用意して向かいました。現地に着いて受付へ~舞桜は158桜空は157一人1わんがルールなのでお手伝いの方に桜空をお願いしました。受付に時間がかかって・・・開始時間になりましたが、待機~開始は1時間弱遅れて2時20分・・・みんなで一斉に歯磨きしました👍磨き方によっては失格もあるので、失格にならないように歯を磨きました。結果発表!!奥にいらっしゃる方がギネスの審査委員特別ゲストに「ちいたん」がちいたんが手を振ってくれたよ~ いよいよ発表失格わんこはいなかったのですが、天候が悪かったせいか参加人数が210わんこ・・・達成できませんでした・・・。o(*>Д<)ゝ < ザンネ-ン (桜空&舞桜は横断幕の所にいます)でも、みんなで参加でき良い想い出になりました~。1つよい記録は悪天候の中での「歯磨き」で210わんはなかったそうです。また何かに参加できたらいいな~このような楽しい企画をしてくださった「かぼすママさま」ありがとうございました~。
November 2, 2024
「いぬのきもち だれでもアクリルチャーム」を見つけたのでやってみました。出てきたのは↑こちら・・・割り振り・・・どうしようかな~スキャンする時に曲がった~💦Excelで行と幅を指定したのに小さく印刷されて私は4cmx4.5cmに設定して印刷しました。出来上がったのがこちら左側のチャームは裏にも入れてみたよ。保護犬事情いまとむかしが欲しかったんだけど・・・ガシャポンが売り切れてしまったので、見つけたときにまた、やってみようと思います。
August 30, 2024
日中は暑くて出かけられないので18時過ぎにお散歩しながら出かけてきました。ふるさと広場 ひまわりガーデン 月末には花火大会があるので刈り取られちゃうんです~。見ごろが過ぎてたけど見に来れて良かった~♪
July 14, 2024
7月3日桜空の誕生日~。誕生日には里帰りをして大好きなトリマーさんにシャンプーしてもらいました。炭酸泉して~🌹ローズパックして~さらふわになりました~(*^^*)そしてなんと、トリマーさんからプレゼントをいただきました~。畄ヽ(゚-゚*) ハイ♪プレゼント桜空~お誕生日おめでとう!!健康で楽しい2歳の年にしようね~ケーキはwafさんのフルーツデコレーションで~(*^^*)舞桜も一緒♪いただいたプレゼントで遊ぶ桜空今回注文したケーキはこちらワンコケーキ*フルーツデコレーションケーキ*S(犬用ケーキ・犬ケーキ・誕生日)価格:4,840円(税込、送料別) (2024/7/8時点)楽天で購入
July 3, 2024
父の日にお酒を~と酒蔵へ~目当ては「父上様」というお酒無事購入👍QRコード読み込むとBIG酒瓶が現れるらしく・・・パシャッ Σp[【◎】]qゝω・*) 舞桜~~~~こっち向いて~~~暑くて、これが限界だ~💦桜空・・・酒瓶に押しつぶされそうだけど・・・(笑)こちらをスマホでクリック空間があれば大きな酒瓶が現れます(笑)Move your smartphone to analyze the environment and a bottle of sake will appear.
June 16, 2024
お天気も良く「ラベンダー日和」今月2度目の佐倉ラベンダーランド暑くなってきちゃったね~予報では、13時から晴れだったけど1時間以上早く晴れちゃった~💦限界になる前に・・・パシャッ Σp[【◎】]qゝω・*) 桜空と舞桜、もう少し頑張れる??急いで撮っちゃうね~(≧∇ノ□ゝハイ、チーズ♪舞桜のBig smileが撮れた~♡気温も上がってきたのでかき氷でクールダウンラベンダー色のかき氷・・・美味しかったね~(#^.^#)ラベンダー・・・めっちゃ薫ってます。お近くにお越しの際は、ぜひ寄ってみてください(^^)/
June 16, 2024
今流行の・・・(流行ってるよね???)スマホシェイカー・・・みんなの画像で作っちゃった~(o^∇^o)桜爾・桜・桜龍・ピコラ・春桜も一緒♡♡小さい時の純と碧も一緒~。私の大切な子たち~♡桜空にとっても大切だね~👍
May 11, 2024
G.W・・・今年はとびとびでゴールデンウィークって感じがしなかったな~(と言っても私の休みは5日6日だったんだけど~(´∀`))5日は桜空と舞桜とjam家恒例の撮影会をしました。2回目の節句の桜空慣れた感じ???(*≧m≦*)ププッ昨年はo(T◇To)(oT◇T)oイヤイヤ!!だったけど今年も被ってみようか~今年もイヤそうでした・・・。映ってない側で兜を押さえてます(笑)兜から解放されてスッキリって感じだよね~今年初の舞桜まずは🎏鯉のぼりとね~そして兜と!!桜空の健やかな成長と舞桜の健康を願って~ (*>ω<)人
May 5, 2024
桜空の身体に発疹が~~~~💦初めは上半身だったのですが発疹が割れて膿まででてきたので病院へ~~~診察中に下半身まで発疹が増え・・・虫刺されや花によるかぶれだと思ったらアレルギー反応でした。プレドニゾロンとアポキルをもらって帰りました。桜空の発疹・・・毛虫かな?と思いながらネット検索していたらこの花の危険性が載ってました。ナガミヒナゲシという外来種素手で触れるとかぶれたりするそうです。くわしくはこちら繁殖力が強いので、色々な場所で見られると思うので気を付けてね~。(ポピーと間違えてる方も多いみたい 葉の形はヨモギに似てます)お散歩の時は気を付けてね!
May 2, 2024
ガーナチョコが今年も母の日コラボをしていて今年は「スパイファミリー」しかも、しっかりとしたパッケージが「ご自由に」と・・・なので「母の日」と「父の日」バージョンをもらってきました。244044 posted by (C)jamここを切り取ってチョコにはめると~「haha」に変わるの~👍なんか一人でテンション上がっちゃった~。みなさんも見つけたら、はめてみて~(*^^*)
April 29, 2024
お天気が崩れる前に桜空と舞桜を連れて佐倉市にあるふるさと広場の「チューリップフェスタ」へ行ってきました。車酔いすると言われていた舞桜・・・全然しません!!σ(゚、。)ん?かなり吐くと聞いていましたが全然!!ラッキー!!ということで、お出かけ~♪桜空&舞桜 桜空、楽しそう♪ 舞桜、嬉しそう♡ 広場ではチューリップの掘り取りも開催されてます。600円10本のところ平日特典で13本掘れます。こんなチューリップ見たことある?一本の茎から3輪のチューリップ初めてみて珍しかったから、お家へ連れて帰る事にしたよ~。広場は、こんな感じで満開です。21日までなので、お時間あれば遊びに来てください♪パンフレット・・・載せておきます。(掘り取りできるチューリップの種類が載ってます)↑このチューリップ全部掘り取りできます↓(♡マークは香りのあるもの ☆マークは色が変わるもの ☼マークは班入り)フォトコンテストもやってます短い時間でしたが楽しい想い出のページが、また増えました♪
April 17, 2024
センターと連絡を取りました)―――⊂( ̄ω ̄;)!!の続きです。今日から多頭飼い、再開です。ぼくに年上の妹ができました。 マロン改め舞桜(まろん) 2006年生まれ戌年のわんこです。桜爾と桜と同じ年生まれなんです。おうちゃんとろ~ちゃんで叶えられなかった「目指せ二十歳」を再度目指してみようかな~と舞桜を迎えました。認知機能が低下してきているので、みんなとワイワイは出来ないかもしれませんが(肝臓の数値が上がってきてますがその他は健康優良児 v(≧∇≦v)三(v≧∇≦)v)舞桜(まろん)が最期の時まで楽しかった~♪と思えるようサポートしたいと思います。これからよろしくお願いいたします。表面上は譲渡契約になりましたが中身は「お預かり」という形にして具合が悪くなったら連絡しお空へ旅立つ時はお返しするお約束をしました。
March 25, 2024
春桜の誕生日に・・・( ゚Д゚)の続きですセンターと連絡を取り直接、飼い主様とのやり取りが始まり春分の日が休みなので19日に迎えに行き一時預かりすることに仕事を終えてそのまま迎えに ε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!! 一時預かり (車酔いするとの事で様子を見ながら帰りました)マロンです (18歳となってましたがお誕生日が12月なので17歳です)久々に2ショット20日は桜空とマロンとお散歩へ行ってみました一緒に ミモザとパシャッ Σp[【◎】]qゝω・*) 認知機能が低下しているので、ママやパパの認識はありそうですが私を認識してくれる事はないかもしれません。でも桜爾と桜と同じ年生まれ、春桜の誕生日に知った事・・・そしてもう少しで桜龍と出会った日・・・色々な偶然と奇跡だと思いマロンちゃんを最期まで看ようと決めました。日程を決めて迎える準備をします。
March 20, 2024
FBを開いたら目が釘付けになりました。18歳で????なんで~~~~引っ越しで???あり得ない・・・・・・。迷わずセンターへ問い合わせをしてしまいました。
March 12, 2024
全体的にモミジも紅葉してきてきれい~もう少し秋を楽しめそうかな~♪
November 21, 2023
秋だね~♪桜空も感じる~?
November 20, 2023
楽友さんで一番近くにいるお友達ところてんちゃんとマロニーちゃんとハルサメくんこの頃会えなかったけどインスタで繋がっていて・・・ハルくん・・・お空組へ~ハルくんとの想い出が蘇ります。ハルくん、たくさんありがとう♡11月9日・・・ハルくん・・・たくさんたくさん頑張ってお空へ向かいました。ところてんちゃんが心配でお花だけ玄関に置いて帰ろうとしたんだけど色々お話しました。マロたんにも逢えて、ところてんちゃんが落ち着いたらランチをする予定です。ほんとの本当にお空は賑やかになっていくな~♪毎日、お空を見上げてお話しするのが日課になってます(#^.^#)
November 9, 2023
伊豆へ (/*´∀`)o レッツゴー伊豆へ (/*´∀`)o レッツゴー 伊豆へ(中編)の続きです。貸切風呂の後ナイトバーへ行き締めのラーメンを注文し行くのが遅かったせいかタイ焼きしかなかった~再度カラオケを締め帰りに桜空の撮影会♪寝る前にドッグランで走りねんね~もう少し続きます。遡って日記書いてます。
October 25, 2023
伊豆へ (/*´∀`)o レッツゴーの続きです夕食時間になり会場へ~案内されたテーブルには注文していないプレートが・・・スタッフさんが「これは春桜ちゃんに・・・」と・・・愛犬お宿のスタッフさんのお心遣いに泣いてしまいました。「ぼく、食べられる?」と言ってるような桜空(笑) 母へのサプライズ桜空と碧へは少し遅い誕生日わんちゃんビュッフェも充実していました。ワンちゃんビュッフェ 大満足な夕食の後、カラオケルームが空いていたので、そのままGo!(QRコードで空き状況が確認できます)母と碧・・・点数競いあってました。私は音痴なので論外 ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!カラオケを楽しんで貸し切り風呂の時間も迫ってきたので・・・いったん中断!!もう少し続きます。
October 24, 2023
桜の命日に旅行へ行ってきました。本当は春桜も一緒の旅行だったんだけどな~。海老名SAで休憩海老名SAで今回もしおりを作ったよ~伊豆旅行 タイムスケジュールはこんな感じだったんだけど色々ハプニング?!があったのとオールB型の旅行だったので予定通りにはなりませんでした( *´艸`)ププッ最初に喜田川昌之わらべ絵館へ行き奥様が絵を説明してくださり、歌も聞かせてくださいました。そして~喜田川氏が今日はいらっしゃるということで、わざわざ挨拶に来てくださいました。喜田川昌之 わらべ絵館 館内・・・撮影はNGでしたが、わんこはリード着用であれば降ろしてOKです。時間が全然ズレてしまいましたが芸術の森ろう人形の館美術館へ向かいました。(小さい頃、東京タワーの蝋人形館へ良く連れて行かれたので久しぶりに行ってみようと思いました拷問イメージしか焼き付いてない・・・)ここも撮影禁止というか1000円だったかな~お支払いすると撮影可能になります。が・・・私が、ちょっと怖かったので撮影はしないことにしました。この時点で夕方に差し掛かり・・・MONSAと伊豆高原からくり時計博物館へ行くのは止めお宿へ~2023年1月に泊まったお宿が、私にとってドンピシャに良くて~(*^^*)今回も「愛犬お宿」へ春桜が来るはずで予約していた事を伝えチェックイン!!🎃Halloween月だったので好きなおやつをいただけました。【☆+。trick or treat。+☆】。▽ω▽) ドライ🍎アップルにしました。Halloweenでおやつをもらいました フォトブースが混む前に(m゚∀゚)m【ハッピーハロウィン!!】+.☆゚+ お部屋の前の廊下でも(≧∇ノ□ゝハイ、チーズ♪ナイトバーの時間まで自由時間♪(#^.^#)↑春桜も同じところで撮ってます少し長くなるので続きます。遡って日記を書いています。
October 23, 2023
春桜と桜空が過ごした期間に、もっと「ここ」へ行けばよかったな~と後悔する場所が多々・・・その1つが海!!桜空が来てすぐに行けばよかったな~桜空の初海は、春桜が旅立ったあとでした。(秋雨前線が本州の南に。関東は天気の回復が遅れ、曇りや雨のお天気でした)初海今度はお天気の良い日に来ようね~。
September 23, 2023
富田町の「さとにわ耕園」ここへ来れば、間違いない場所!!(春から秋にかけて、お花のリレーが続いています)彼岸花コスモス↓全体的に映すとこんな感じで楽しめます。他にも「マム」というお花が咲いてました。まだまだ暑いけど・・・秋は近くまで来てるかな~。
September 22, 2023
春桜へ素敵な、そしてかわいいお花をありがとうございます。お礼が遅くなり、ごめんなさい(。・人・`。))まるちゃん ありがとうMiwaちゃん ありがとう Anちゃん ありがとう みおちゃん ありがとう berryさん ありがとうございます すぅ~たんありがとう かきちさん ありがとうございますリランさん ありがとうございます しゅーちょこさん ありがとうございます みきさん ありがとうございます京子さん ありがとうございます まぁちゃん ありがとう 麻紀さん ありがとうございます maさん ありがとうございます エッカちゃん ありがとう この下に遺体の画像があります↓お空へ向かう春桜をマリア様にお願いしに行きました。お空へ逝く前に 春桜がお空へ向かうときに、いただいたお花で送りました。ありがとうございます。最期のお別れ 春桜がお空へ逝ったあと、とても寂しいリビングになってましたがMayuminちゃん ありがとうAさん ありがとうございます ラッピーママさん ありがとうございますHITONちゃん ありがとうお花を送っていただいていたので心が癒されました。本当にありがとうございます。
September 18, 2023
春桜がお空へ旅立つ前日にmaさんとパパさんとブラン君とエトワくんが送りに来てくださいました。桜龍が2わんいるんだけど・・・(笑)みんなでパシャッ Σp[【◎】]qゝω・*) みんな集合!!!遠くから本当にありがとうございました。春桜も私も幸せです。
September 17, 2023
めちゃめちゃ頑張った春桜・・・(↑3月の画像)9月14日12時半に碧の腕の中でお空へ向かいました。家に来てからの、ほとんどを碧と過ごしていたので春桜も安心して旅立てたね~。旅立つまでの数日・・・春桜と桜空お庭で日向ぼっこ 出勤前の碧に抱っこされてる春桜このあと春桜の亡くなった画像があります(苦手な方はスクロールされませんように~)桜爾・桜・桜龍には出来なかった(知らなかったので)けど今回・・・無理な治療はやめ「枯れるように旅立つ」を決めました。飲食を拒んでいるのであれば無理な給餌もやめました。簡単にいうと「余分な水分摂取はしないで辛くなく眠るように逝く」という事だったのでかかりつけ医には点滴はしてあげてと言われましたが拒んでいる身体に水分を入れる事で苦しい延命になると思い余命宣告後はしませんでした。何度も点滴に手が伸び、春桜に打ってあげたら少し元気になる!でも・・・そのあとが辛い・・・の葛藤でした。結果・・・画像でも伝わるかな~。本当に眠るように旅立ちました。お空へ旅立ったお友達が多いのか・・・午前中に送りたかったんだけど21日まで夕方まで予約が取れず18日の18時に送ることに決めました。お仕事中や帰宅中にお空を見上げて送ってもらえると春桜と私も幸せです。(矢印10個目の下に亡くなった画像があります。苦手な方はここで読むのをやめてくださいね)春桜~本当にありがとう♡お空では白内障もなくクリアに見えてるかな~。桜爾と桜と桜龍とピコラに迎えてもらえたかな~?久しぶりの「桜’s」集合を想像してるよ~春桜と仲良くしてくださった楽友さん、お友達のみなさん本当にありがとうございます。
September 14, 2023
今日は血液検査の日(食べない、食べても吐く 自力で歩けない(車いすでは歩く))台風の豪雨の中再診へ~(10分で着くはずが、冠水箇所が多く迂回1時間弱かかっちゃった)春桜・・・強制給餌をしても頑なに口を閉じ拒む・・・(歯の隙間から入れると飲み込むが吐く・・・食道が弱って胃に落ちないのかと思い縦抱きをしても吐く)悪性でも良性でもないしこりがまた増えた事(首筋と顎に・・・)色々聞きたい事も聴き🌈虹の橋へ向かう準備をしているなら、春桜に負担になる事は、もうしたくないと伝え血液検査と飲み込みが悪いから胸部のレントゲンを撮る事に検査結果待ち結果が出ました。喉が鮮明に映ってないので炎症が起きていて飲み込みにくくなってるのかもと・・・。血液検査の結果は腎臓系の数値が前回より倍に!!春桜が食べたければ食べ、食べたくなければ・・・と自然に任せることになりました。(点滴以外の薬などは全て中止することに)(私考です・・・飲食を拒絶しているのに点滴を入れる事で身体が苦しいのでは?と)あとどのくらい一緒に春桜といられるか分かりませんが春桜との時間を大切にします。おやつに目がない桜空・・・おやつを劣りに春桜を連れて行ったらギャン吠え!!病院について何度もwebカメラを見直しても春桜を待ってる・・・切ない~。
September 8, 2023
2輪の車いすでは、頭が落ちてしまうので4輪に変更自力では歩けないけど4輪では歩ける👍たまには日向ぼっこしよ~♪お留守番中の春桜と桜空帰宅後の春桜と桜空桜空は春桜と一緒にいたいんだね~♡
September 7, 2023
8月下旬から、ものすごく食が細くなった春桜ウェット ムース 手作り食を試したけど、どれもイマイチ・・・液体は大丈夫なので🍎リンゴジュースを・・・何か・・・本当に何かないかな~とネット検索犬用 高エネルギーピューレ腎臓病のわんこも食べられる低タンパク・低ナトリウム・低リン👍食は細すぎるけどハイカロリーに私が安心する~。3本(39カロリー)食べられた~いつもの食後の縦抱っこ~。その後は(*≧m≦*)ププッ車いすに乗ると無敵な春桜
September 6, 2023
いつもそばにいる桜空は本当に春桜がすきなんだね~。春桜~夏バテなら、早くよくなって~ (*>ω<)人
September 3, 2023
今日は桜と碧の誕生日17歳おめでとうろ~ちゃん、美味しい楽しい嬉しいが、い~~~~~っぱいの1年になりますように~♪ろぜ~&碧~おめでとうオメデトウ(pq´∀`)┌iiiiii┐(´∀`pq)
September 2, 2023
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう軽井沢も8時から既に暑い!!軽井沢銀座通りを散策しながら軽井沢聖パウロカトリック教会へ向かいます。桜が入ったガラスがありパシャッ Σp[【◎】]qゝω・*) みっふぃー森のベーカリーでパシャッ Σp[【◎】]qゝω・*) 大きいりんご飴とパシャッ Σp[【◎】]qゝω・*) と散歩を楽しんでいたら軽井沢聖パウロカトリック教会へ着きました。御ミサをしていたので教会へは入れませんでしたが春桜と桜空と教会の外ですがミサに与かれたことに感謝~ (*>ω<)人この旅行・・・maさん一家、私たちがお家まで無事に帰れる事をお祈りしました。マリア様がお地蔵様チックで時代の背景が見えたようなきがしました。チェックアウトの時間まであと1時間!!急いで戻ろうwwwww(┛〃° Д°)┛チェックアウトをして向かったのはハルニレテラスここは川沿いで、この3日間で一番「避暑地」だ~!!と思った所でした。集合写真前(≧ω≦。)プププ春桜と桜空・・・ほとんどがこんなのばかり~💦ブランくんとはこんなに良い写真が撮れるのにな~休憩♪美味しかった~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪エトワくん・・・(*≧m≦*)ププッ熊野皇大神社へ向かうよ~とその前に天然かき氷が買えれば~と、寄ることに~なんと教会から近くだったので朝は入れなかったのですが入ってお祈りしてきました。献金もありました久しぶりの教会に泣けてしまいました。かき氷も無事買え熊野皇大神社へ向かいます。工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工16時までらしい・・・間に合うかな~?すごい絶壁の山?岩?途中横川SAへ寄ってヘリポートでパチリさっきのすごい絶壁もうっすら見える~。15時半・・・到着~この赤い線から上が長野県、下が群馬県の県境!神社の階段をあがると・・・(/o≦\)アチャー!春桜・・・💦💦ここでは「肉球」を押して健康祈願をすることができます。(この色紙は護符と同じ意味のものらしく高い位置に飾ると良いらしいです)動画を撮ってもらっていたので画像としては春桜と桜空の物はありません(スクショも考えましたが・・・まっいいか~(*^^*)余談・・・練習用で押した春桜の肉球がキレイすぎたの~記念に~と巫女さんがくれました)今回の旅行の目的コンプリート!最後のイベントは高坂SAのドッグランで人もわんこも気分転換そして暑さ慣れ~春桜の体調が良くなく、ご迷惑をおかけしました~┏O)) でもとっても楽しい旅行になりました~。ありがとうございます(*^^*)
July 28, 2023
朝1(と言っても6時だけど・・・)で昨日調べた近くにドッグランがあるので行ってきました。(ブランくんとエトワくんは5時半からお散歩じゃなかったかな~?)湯川ふるさと公園(春桜を抱っこして桜空とみんなでお散歩~♪ドッグランを目指します)公園の1画に小型犬と大型犬専用のドッグランがあります。遊んでお部屋に戻ったら(≧ω≦。)プププ即ベッドへ向かった春桜朝からハードだったかな~?10時に駐車場で待ち合わせして出発向かった場所は軽井沢発地市庭色々なお野菜や果物ジャムやお土産などがありました。ここでお土産を買い次の場所へε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーンmaさんは「つるや」さんへ私たちは桜空の体力を削るためランへ向かったのですが・・・春桜の調子が良くない・・・。涼しい所に行けば回復するかな~?と行きたかったトリックアートへ最初に迎えてくれたのは「モナリザ」いっつぁんはやっぱり春桜の体調が微妙なのでホテルへ戻ることに・・・。午後からの予定はうちの子たちはキャンセル純をmaさん一家にお願いしました。ホテルで春桜は点滴をしてぐっすり桜空の添い寝付でねんね~。いっつぁんとぽむちもねんね~maさんや純から送られてくる画像に「ぅわ~」ってなってました。ミッフィーベーカリーここのおかき・・・美味しかった~♪(maさんがおみやげで買ってきてくれました)などなど・・・純がホテルへ戻ってきたら春桜をみてもらい少し散策へ~足が痛くなっちゃったmaさんが追いかけてきてくださり・・・休んでて欲しかったのですが楽しい時間を過ごすことが出来ました。夜・・・春桜の体調も戻ってきたので夕食へ~その前にホテル前で集合写真を撮ってない事に気づき・・・カートの高さがあり、春桜が隠れてしまうので下でみんなと(≧∇ノ□ゝハイ、チーズ♪夕食は~~テラス席わんこOKの軽井沢川上庵春桜は始終寝ていて・・・無理させちゃったかな~あれ?全部撮ったはずだけど・・・UPされてない?1 posted by (C)jam最終日の明日に備えて、ゆっくり寝よう(*^^*)明日はハルニレテラスと熊野皇大神社へ行って帰路ε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン(神社へ行く前に軽井沢聖パウロカトリック教会があったので寄ってもらおうと思ったのですがホテルから歩いて行けるらしく明日の朝に行ってみることにしました。)もう少しだけ続きます。
July 27, 2023
体力が有り余ってる桜空・・・道のりが長いので出発前にお散歩!!いつもは3時半とか4時半に出発しますが軽井沢で遊ぶとすると早く出すぎると遊べないと思い待ち合わせは「高坂SA」に10時半という事で7時半出発・・・お散歩は6時!!6時でも(;´д`)ゞ アチィー!!軽井沢の気温もそんなに涼しい感じではなく(>▽<;; 少し不安だけど楽しもう♪と出発!!いっつぁんとぽむちを迎えに行き「高坂SA」到着(関越自動車道、唯一ドッグランのあるSA)暑かったけどがんばってウルトラマンと( -_[◎]oパチリ 気温39度!!!風があったので日陰は、まぁまぁ過ごせる感じでした。学年一緒の令和組再開♪エトワくんと桜空!カニンヘンのエトワくんとデカダックスの桜空春桜と桜空、苺とぽむちを見てくださるmaさんとパパさんの言葉に甘え店内を1周・・・戻ったらmaさんの子になってた~(*≧m≦*)ププッ休憩もできたので碓氷目指して出発!高坂では39度(私の車が黒いせいか40度超え)途中釜めしで有名の「横川SA」へ寄ったときも気温は高く軽井沢・・・不安になってきた~(; ̄ー ̄川 (桜空は横川からmaさんの車へ)けど~碓氷ICを降りたら気温が27度!!このまま軽井沢・プリンスショッピングプラザへ~改めて今回2泊3日ご一緒するブランくんとエトワくんショッピングプラザは整備されていて人にも⊂゚U┬─┬~わんこにも優しい感じでした。木陰のデッキもあり、ここで遅めのランチに~そして3日が誕生日だった桜空にサプライズ小物で撮影会~お祭りの雰囲気でもぽむちは(・´`U スヌーピーに変身春桜は、いつもの事だけど桜空はやっと眠りに~Zzzブランくんは、まだまだ元気~♪チェックインの時間が近づいてきたのでホテルへ~今回、お世話になるホテルは「DESIGN HOTEL FOLON KARUIZAWA」こちらは全室にセパレートタイプのバスとウォシュレット、DVDプレーヤー&デジタル液晶テレビ、IHキッチン付、無線LAN対応。愛犬と一緒に宿泊できるお部屋があります。ベッドはカバーを全て洗うので、わんこを気にせず乗せてよいとの事でした。夕食はわんこOKの「つるとんたん UDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPAN」わんこ店内OKブランくんと桜空も並んでみました。テラス席は、こんな感じ注文したのはうどんの玉が1玉から3玉まで0.5玉単位で変更できます。もちろん無料です。今日は、こんな感じでおしまい。明日も元気に楽しもうね~いっつぁん おつかれさま~春桜・・・病み上がりだったけど明日も楽しもうね~♪桜空もさすがに疲れたかな~?桜空・・・座りながら寝ちゃった~(≧ω≦。)プププぽむちと純はお散歩へ~明日の予習をして~私も寝ようっと~おやすみ~(〃~∇~〃)zzz。o〇○少し続きます
July 26, 2023
遡って日記を書いてるのでリアルではないのですが・・・夏に2回目のmaさん家族と旅行へ(1回目の旅行は初の伊豆へ ε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!!)その前に一気にシャンプーが出来るのでホムセンのセルフトリミングへ桜空(さく)といっつぁんとぽむちで行ってきました。桜空は最後ね~ぽむち(ポメラニアンの毛は細く私のシャンプーの仕方では毛玉が出来ちゃうので・・・)いっつぁん♪↓こうゆう表情は桜龍に似てる桜空~3わんシャンプーを2人で1時間10分で完了 v(≧∇≦v)三(v≧∇≦)v1週間前くらいに調子を崩していた春桜は前日におうちシャンプーでした。桜空(さく)の事は吸い寄せられたの~─=≡Σ((( つ•̀ω•́)お迎えへ(っ´·ω·`)っ♡⊂(´·ω·`⊂ ) ↑こちらで紹介してます)
July 25, 2023
2023年3月31日・・・久しぶりのインターペットRinママさんと、くるみちゃんにも会えたよ~(フォト増さんの調子が悪いのかUPされる画像とされない画像があってUPできたら追加します)下インターペットで撮っていただいたんだけど・・・なんか暗い???とりあえず記念に~ブラン君も一緒♪
March 31, 2023
寒波再来と同じ頃春桜が小刻みに震える事が多くて腎臓の数値が上がっちゃったかな~でも食欲はある、嘔吐はないので様子を見ることに・・・。16日の朝・・・抱っこして下ろそうとしたときに「ヒャンヒャンヒャンヒャン」と・・・Σ(゚□゚;)はっとしました「ヘルニアだ~」即病院へ行き診察してもらいました。ヘルニアと確認できたのですが、腎臓の事を考えると薬は使いたくないな~と獣医さん・・・。そこをなんとかお願いして、適量ではなく微量で痛み止めの注射してもらい痛みが出てたら次の日から錠剤を使うけど様子を見て痛くなさそうなら使わないとの条件で薬を出してもらいました。コルセットをした方がよいとの事だったので帰りの車で装着帰ってからは安静ということだったのでひなたぼっこしながら安静に~1月に旅行で買った「身代わり」のお守りをコルセットに忍ばせて(その時の日記は後日遡ろうと思います)どうか・・・腎臓とヘルニア・・・どちらか身代わりになってください (*>ω<)人宗教違いなので、こんな時だけ~と思われたかな~💦痛み止めと炎症止めが使えないので長引くかも~でも少しでも早く回復してね~♡
February 16, 2023
さくらの里を後にして向かったのはテディーベアミュージアム!!トトロも展示されていました。トトロの世界に入っちゃった春桜いっつぁんもね次の目的地に向かう前の↓シエルくんとブランくん次に向かったのは前日は雨で断念したぐらんぱるのイルミネーション!!めっちゃ風が強く寒い!!防寒バッチリで挑みます!めちゃめちゃ寒そうな春桜・・・ぅわ~寒いけどキレイ!折り鶴~寒くなる前に(≧∇ノ□ゝハイ、チーズ♪春桜は限界でブランケットの中へ~(*≧m≦*)ププッぽむち・・・強い!!春桜は完全に離脱したのでここからイルミの画像を~と言っても2枚~(≧ω≦。)プププ寒さでスマホの充電が終わった・・・・・・・・・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン最後までぽむちは、こんな感じでした~。今回の伊豆旅行・・・本当に最高でした~。シエル君・桜爾・桜・桜龍のいるときに実現できてたらな~と後悔でしたが、みんな一緒に旅行出来たよね~♪次は暑くなる前に計画出来たらな~とお別れしました。今回も、たくさんmaさんとパパさん、そしてシエルくんとブランくんにお世話になりました。本当のすてきな旅行が出来、楽しかったです。ありがとうございます。パパさんが作ってくださいました
January 29, 2023
出発前にまた行きたいと思ったわんこファーストのお宿でした。あっ撮り忘れちゃったんだけど大浴場でのシャンプーの多さに感動!!使ってみたかったシャンプーがたくさんあって迷っちゃいました~。さ~前日は雨で断念した行程を今日に持ってきたので、帰宅までハードスケジュールだけど元気にこなしましょ~(*^^*)2日目の最初はお宿から近い神祇大社へ~ペット用の水場がありました。とりあえず形だけ~(*≧m≦*)ププッぽむちは直飲みしそうだったので即撤退!1月ですがかわいいお花が咲いてました「におい桜」桜がいっぱいで幸せ~♡ぽむちは寅年なので記念に(≧∇ノ□ゝハイ、チーズ♪絵馬を購入して次の目的地「さくらの里」へmaさんがたくさん気を遣ってくださり色々なところで「さくら」を観る事が出来ました。何度も書いちゃいますが1月22日です!!満開の桜~パパさんにだっこしてもらってパシャッ Σp[【◎】]qゝω・*) 大室山・・・リフトで上がれるんだって~いつもは歩かない春桜がmaさんとパパさんの声かけで、たくさん歩きました~♪本当にmaさんファミリーに感謝です♡長くなったので、今回はこの辺で・・・あと1回続きます。
January 28, 2023
全4223件 (4223件中 1-50件目)