おかゆの心ここにあり!おかゆソムリエ協会

おかゆの心ここにあり!おかゆソムリエ協会

玄米おかゆダイエット

玄米おかゆダイエットの話

バランスの良い食べ物は、バランスの
良い身体を作ります。

稲穂

皆さんご存知にように、稲を収穫した後、
外側にある硬い籾殻を取り除いた状態の
物が玄米です。

白米は、さらにヌカや胚芽を取り除き、
発芽の為の栄養源である胚乳のみを
残したものを言います。

精米

米本来の栄養成分は、ヌカや胚芽に
多く含まれていますので、
白米の状態ではエネルギー源にしかなりません。

玄米には人間が必要とする栄養素、糖質や
脂質やアミノ酸などがバランスよく含まれています 。

玄米

玄米に豊富に含まれている成分としては、
アミノ酸の一種でほか、食物繊維、カリウム、
カルシウム、亜鉛、マグネシウム、鉄などの
各種栄養成分が含まれ、また、最近の研究では、
痴呆症の予防、治療効果が期待されています。

また、ダイエットに「玄米おかゆ」が
取り入れられています。

欧米でもブームの日本の伝統食を基本とする
穀物中心の食事法が広まり
「玄米おかゆ」ダイエットがあります。

体験談ですが、3日目くらいから体が軽く
なったような気がする人が多いとか。

上手に炊くのが難しい玄米が、
袋のまま温めるだけでOK。

動物性の食材は一切使わず、
ヘルシーで科学調味料無添加、
ローカロリーメニューなのに、
栄養バランスは整っています

玄米にもこだわり、シンプルな調理法で
素材そのものの味が生かされています。

今、話題のデトックス効果、
体の内側からきれいになる感覚を味わいながら
無理なくダイエットができると大好評なんですよ。

oisii

玄米おかゆ



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: