オカザキの妄想徒然草

オカザキの妄想徒然草

PR

プロフィール

okazakitak

okazakitak

購入履歴

COMFEE' ホワイト 日時指定可能 引っ越し 結婚祝い ギフト おすすめ プレゼント 1年保証 高温 節水 15点食器 スマート家電【新生活セール03/26迄】【楽天1位】【送料無料】食洗機 工事不要 3人用 1人用 コンパクト 一人暮らし 食洗機 卓上 送風乾燥 据置型 自動給水 分岐水栓 食器洗い乾燥機 食器乾燥機 食器洗浄機 食器洗い機 高温 節水 時短家電 食洗器 おしゃれ 省エネ
折り畳み 立ち机 立ち作業 パソコンデスク スリムデスク 高さ調節 固定脚 コロコロ付き 組み立て不要 スリム 省スペース 奥行60 在宅勤務 眠気防止 座りっぱなし対策 在宅ワーク リビング折りたたみ スタンディングデスク 手動 昇降 キャスター付き 昇降デスク 勉強 パソコン机 ワークデスク 高さ調整 移動 完成品 届いてすぐ使える 上下昇降 白 ホワイト 黒 ブラック スチール 小さめ コンパクト 幅60 ハイタイプ テレワーク E-WIN SD58
セサミオイル (白ゴマ油) アーユルヴェーダでお馴染み天然由来100%美容オイル 低温圧搾 マッサージオイル キャリアオイル sesame oilポイント10倍★セサミオイル1000ml (白ゴマ油/ポンプ付) アーユルヴェーダ 天然100%マッサージオイル キャリアオイル 美容オイル ボタニカル ベースオイル 無添加 クレンジング スキンケア 業務用 部分マッサージ 憧れのくびれに 二の腕に
40色から選べる遮光カーテン。カーテン 遮光 1級【最大3939円OFF】2/4 20:00~2/10 9:59省エネ節電カーテン 1級遮光カーテン K-wave-D-plain Aサイズ:幅100cm×丈80~250cm×2枚組(遮光カーテン 1級 オーダーカーテン 防炎カーテン 遮光 子供部屋 遮熱 日本製 ピンク 赤 レッド 防寒カーテン模様替え )
ベッド セミダブル マットレス付き 脚付きマットレス マットレス 収納 脚 セミダブルベッド ベット ベッド下収納 収納付き ヘッドレス 足つき 一人暮らし 引越し 新生活 コンパクトベッド セミダブル マットレス付き 脚付きマットレス マットレス 収納 脚 セミダブルベッド ベット ベッド下収納 収納付き ヘッドレス 足つき 引越し コンパクト ボンネルコイル 子供 寮 ゲストハウス

お気に入りブログ

住宅ローン 工務店に… New! 岩手のFP事務所さん

【解消済】改行がで… 楽天ブログスタッフさん

古今東西周遊記 somalibluemaoさん
すぃ工作室 すぃ。。。さん
一語一笑~イラスト… 赤い車のクロロンさん

カレンダー

2014.11.04
XML
カテゴリ: 旅行記
10月30日から台湾に行ってきました。


ぶらり女二人旅。
台湾旅行メモ。

■初日。夕方台北到着
とりあえず肉麺と
rblog-20141104034833-00.jpg
かき氷を食べる
rblog-20141104034833-01.jpg
たまたま入ったお店でしたが、思慕昔の雪花氷は本当に美味しかった。

台北の街はあまりに新宿の雰囲気で、少々戸惑い。


盛りだくさんの二日目。7時にホテルを出る。
・行天宮
・中正記念堂
・お茶セミナー
※雲品プーアル茶を含め、台湾高級茶は高いけど本当に美味しい。
・ヴィンタイフォン
※小籠包を食す。90分から120分待ちの人気店だけど、別格に美味しい。
rblog-20141104034833-02.jpg
・故宮博物院
※翡翠の白菜はみる価値あり
・きゅうふん
※ここは本当に綺麗。またゆっくり来たい!一時間程度では全然回れませんでした。昼からきて夜までいるのが良さそう
rblog-20141104034833-03.jpg

※夜の竹下通りという感じ(笑)
rblog-20141104034834-04.jpg
・地下鉄で自力で宿に帰還。夜中でも中学生位の子が普通にいて驚く

■三日目自由散策
・目をつけていたカフェでブランチ。
・龍山寺へ

・101へ
※日本語ガイドブックが心強い。ブランド店ばっかりで買うものはないけど、フードコートが熱い!!
・101近く運動中心にてボルダリング
※趣味です。グレード表が何故かドラゴンボール
・中正記念堂の音楽ホール内お茶屋さんへ
※ここのタピオカミルクティーは本気で美味しかった。

■その他諸々
・大衆食堂は落ち着かない
とにかく早く食べて早く出なきゃいけない雰囲気に驚く
・美味しいものはお茶とマンゴーと小籠包
この三つは悔いなしに美味しい。
・原付き大杉
バイクやさんかと思ったら路駐の群れでした
・共通の財布を作っておくと便利
・地下鉄は安全
治安がよくて、地下鉄が使いやすいのは有り難いですね
・困ったら筆談
漢字でニュアンスがわかるのが助かりました。
・物価はやすくない
日本の7がけ8がけ、もしくは同じくらい。モノによっては日本よりお高いものも結構ある
・トイレットペーパーがトイレに流せない。これは結構つらかった。
・コンビニの飲料が水以外全部甘い。ジャスミン茶も烏龍茶も、コーヒーも麦茶も全部砂糖が入っていて結構辛かった

毎日足裏してもらって幸せでした(*・ω・)40分で600元なので2000円弱くらいですね。
25000円分両替して、土産込みで3日間で全然足りちゃいました。二日目はツアーで食事代が入ってるおかげもあると思いますが。

気楽に行ける距離台湾。
また遊びにいきたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.04 03:48:42
コメント(1) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: