PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青い海2754

青い海2754

Favorite Blog

ケリーと一緒 あーちゃん4241さん
いちゃりばちょ~で… さっちぃ~9828さん
わんわん×KIDS abby211さん
ばにらいふ Chris*さん
てぃだ☆カンカン モダマさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/7kbioe4/ お…
2006.07.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


トリーツ(おやつ)を使って誘導するんです。
例えば、右手におやつ!その手をべあんの鼻先へ・・・
おやつの匂いをクンクンするべあんを座らせたり、伏せをさせたりと言葉での指示はせずにするんです。
お勉強を始めたべあん君、3回目の授業もなかなか周囲の雰囲気になれず集中できませんでした。
というわけで、べあんを特訓!家へ帰ってからも毎日数分でもトレーニングし続けました!
その結果、先週の授業でできたんです!お座りに伏せ!ちゃーんとおやつにつられてやっていました。
私はその日、違うわんちゃんとトレーニング中、他の学生がべあんをトレーニングしていました「べあんができたーー!」という声に親心でしょうか、嬉しくて目がウルウルしちゃいました。

ほめることももちろんするんですが、そのタイミングが難しいんです。声のトーン、表情、しっかりアイコンタクトしてくれるんです!わんちゃんってすごいんですよ。
賢い!うちの子はそれくらいできるわ!と思った方いらっしゃいますか?それが、結構すごいことだったりするんですよ~。
当たり前のことと思っていても、当たり前じゃないことばかりそれをうまくほめる日々勉強ですね。改めて、べあん&ボーノと過ごす日々を振り返り反省もしつつ、ワンダフルな毎日を過ごしております。
あ!そうそう、ボランティアクラブに所属しました。活動はこれから話し合いなのでまだ始動していませんが、楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.04 19:36:28 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: