ブランド順・ら行


フレグランス専用BBS

top羽ピンク
手持ち香水コレクション


香水名 日本語 香水名 英語 ブランド名 日本語 ブランド名 英語 濃度分類 容量・ml 市場価格 ジャンル 成分
ラウラ
Laura ラウラビアジョッティ Laura Biagiotti EDT 25 4410 レディース トップ:ライチ、ウォーターメロン、ホワイトピーチ、ラズベリー、ベルガモット、プラム
ミドル:バイオレット、ローズ、フリージア、椿、アイリス、スイレン、ヒヤシンス、カーネーション
ラスト:サンダルウッド、バニラ、ベチバー
ローマウォモ
ROMA UOMO ラウラビアジョッティ Laura Biagiotti
量り売り
メンズ トップ:オレンジ、グレープフルーツ、ベルガモット、レモン、マンダリン、ガルバナム、グリーンノート
ミドル:ジャスミン、ローズ、ジュニパーベリー、ヘリオトロープ
ラスト:セダーウッド、パチョリ、サンダルウッド、アンバー、ベンゾイン、バニラ、トンカビーン
ラコステ フォーウーマン
lacoste for women ラコステ LACOSTE EDT 香水交換
レディース トップ:オレンジ、ペア、パイナップル、ピンクペッパーコーン、カルダモン
ミドル:ホワイトローズ、ホワイトチューリップ、グリーンモス、リンデンフラワー
ラスト:サンダルウッド、ニンジンエキス、ティー、ホワイトムスク
クレール ドゥ ニローン
Claire de Nilang ラリック LALIQUE EDT 30 4500 レディース キンカン、コリアンダー、グリーンペッパー
ロマンスフォーメン
ROMANCE MEN ラルフローレン RALPH LAUREN EDT 50 6500 メンズ トップ:ピスタチオ、アイスラベンダー、マンダリンピール、トゥルーカルダモン、チャイニーズジンジャー
ミドル:セロリ、オニユリ、インディアンバジル、カシミールサフラン
ラスト:プリストルコーン、クリーンムスク、ピュアパチョリ、ホワイトオークモス、シアーベチバー
ロマンス スパークリングミスト
ROMANCE SPARKLING MIST ラルフローレン RALPH LAUREN EDT 100 10000 レディース トップ:ライチ、ジンジャー、マリーゴールド、イエローフリージア、カモミールオイル、サンゴッデスローズ
ミドル:ナイトブルーミングリリー、ホワイトバイオレット、スイレン
ラスト:オークモス、パチョリ、スキンムスク2000、リッチエキゾチックウッドコンプレックス
グラマラス
GLAMOUROUS ラルフローレン RALPH LAUREN EDP 50 8000 レディース トップ:クレマンティーヌ、カラリリー、デュウィーパールフラワー
ミドル:コナブルメリア、トーチジンジャーフラワー、ワイルドチュベローズ
ラスト:シャムウッド、カシミアムスク、ベチバー
ミラク
miracle ランコム LANCOME EDP 50 8900 レディース トップ:ライチ、フリージア
ミドル:マグノリア、ジンジャー、ペッパー
ラスト:ジャスミン、アンバー、ムスク
オキシジェン
OXYGENE ランバン LANVIN EDP 30 7000 レディース トップ:シトラス、ブルーアイリス
ミドル:ガーデニア、ホワイトペッパー
ラスト:ウッディ、サンダルウッド、バニラ、ホワイトムスク
エクラドゥアルページュ
ECLAT D'ARPEGE ランバン LANVIN EDP 50 7500 レディース トップ:グリーンライラック、シシリアンレモンリーフ
ミドル:ピーチブロッサム、レッドペオニー、藤、グリーンティリーフ、チャイニーズオスマンサス
ラスト:ホワイトシダー、スウィートムスク、アンバー
フェロー
FERAUD ルイフェロー LOUIS FERAUD PARIS EDP 30 6000 レディース
ピンクタイフーン
Pink Typhoon ルーチェフレグランス LUCE FRAGRANCE EDT 55
レディース
ソロフルッティ ストロベリー
SOLO SOPRANI Solo Frutti FRAGOLA STRAWBERRY ルチアーノソプラーニ LUCIANO SOPRANI EDT 75 1800 レディース ストロベリー
ヘッド オーバー ヒールズ
HeAd oVer HeeLs レブロン REVLON EDT 56.18 8900 レディース
レヤーニ
Reyane レヤーニトラディショナル Reyane Tradition EDP 50 3990 レディース トップ:オレンジ、ブラックカラント、グリーンアコード、パッションフルーツ、ベルガモット、アニス
ミドル:ローズ、バイオレット、ジャスミン、ユリ、アップル、プラム、ピーチ、セージ、ナツメグ
ラスト:シダーウッド、パチョリ、モス、アンバー、ホワイトムスク
ヴァーベナ
Verbena ロクシタン L'occitane EDT 小分け
レディース トップ:オレンジ、レモン
ミドル:ヴァーベナ
ラスト:ゼラニウム、プチグラン、レモンツリー


<ブランド名・ら・感想>
・ラウラビアジョッティ「ラウラ」 【ラウラ ビアジョッティ】ラウラ 25ml EDT・SP
1994年発売。
女性の涙をかたどった雫型の透明なボトルに、金色の台に青い宝石が乗っているようなキャップ。
フルーティアクアフローラル。
”桃の香り”というので有名ですが、私の感想は『西洋桃って感じの甘さ』ですね。
『缶詰の桃が浸かったシロップ』というか。
トップにピーチが香り立ち、ミドルからフローラルとふわっとしたバニラが出てきます。
ボトルの印象はとても涼やかですが、思った以上に濃厚。
拡散性はそんなに高くありませんが、つけ過ぎには注意が必要ですね。
持続性はほどほど。
真夏以外には使えると思います。
甘めのピーチが好きな方にはオススメですね。

・ラウラビアジョッティ「ローマウォモ」 ラウラビアジョッティ : ローマ ウォモ EDT 125ml 【香水 フレグランス】
1988年発売。
量り売りで買って、アトマイザーしか手元に無いため、ボトルの形は不明。
ボトルはローマ神殿の柱の形をしていて、ローマの悠久の歴史を表しているのだとか。
フルーティスウィートウッディ。
アニック・メナルド調香。
つけた瞬間、オレンジがぱぁっと香り立ちますが、すぐにサンダルウッドが顔を出します。
ミドルはシトラス+バニラ、バックにサンダルウッドといった印象。
ラストはレモンとムスク、ほんのりバニラが残る感じ。
メンズにしては、甘めの部類に入ると思います。
でも甘さに嫌味がなく、クセがあまり無いので、女性にもつけやすいですね。
柑橘系がトップからラストまで爽やかに香ってくれるので、暑い夏でもつけられそう。
拡散性はほどほど、持続性は柑橘系のわりには高いです。
特に「ライトブルー」「パコ」「M」などが好きな方にオススメ。

・ラリック「クレールドゥニローン」 ラリック : クレール ド ニローン EDT 50ml 【香水 フレグランス】
1997年発売。
水の流れのような美しい線で模られたボトルに、ごく薄い黄緑色の香水。
スイレンのような、緑の花の形をした蓋が可愛い。
水辺のスイレンを連想させます。
アクアフローラル。
クレールドゥニローンとは、ニローンの光、という意味。
ニローンは想像上の花なんだそうです。
ニナリッチで以前取り扱ってた品だったんですが、最近(2003年)国内では手に入りにくいようですね。
某香水の本には載っていたので、結構有名な香水なんだと思います。
スイレンの香りが特徴なんだとか。
これはボトルのイメージどおりの香調ですね。
トップにグレープフルーツの様な香りを感じます。
ミドルからは徐々にアクアフローラルが香りますが、とてもやわらかい印象。
ラストは少しパウダリーっぽさが出てきます。
少し蜂蜜のような、とろみのあるほんのりした甘さも出てきます。
アクアフローラルの中でも、とても上品さのある香りですね。
ケンゾーの「エテ」にちょっと似てる…かも??
拡散性は低めで、持続性はそこそこ。
クセがあまりないので、アクア系が苦手な方でもつけられる香りだと思います。

・ラルフローレン「ロマンスフォーメン」 【ラルフ ローレン】ロマンス メン 50ml EDT・SP
1999年発売。
ロマンスを縦長にしたシンプルなボトルに、ロマンスとお揃いの形の黒いキャップ。
シトラスフゼアウッディ。
思いっ切りメンズフレグランスで、女性がつけるのは無理かもですね。
トップはマンダリンが香り立ち、シトラスがメインになっていますが、
すぐにラベンダーやカルダモン、バジルが混じり、徐々にフゼア系の香りに変化していきます。
ラストにはかなりウッディが強くなります。
ウッディのやわらかさはあるものの、全く甘さが感じられないフレグランス。
個性的な香調で、好き嫌いがはっきり分かれると思います。
ちなみに、我が家では全員一致で却下されました。(´・ω・`)/~~ さようなら~。
持続性・拡散性共に高めで、つけ過ぎるとウッディがきつく残るので要注意。
男性の方で、中級~上級者向きだと思います。

・ラルフローレン「ロマンス スパークリングミスト」 ロマンス スパークリングミスト 100mlEDT SP
1999年発売。
淡いピンクのシンプルなボトルに、銀色のキャップ。
フレッシュフルーティフローラル。
「ロマンススパークリングミスト」は2001年限定品だったようです。
本家「ロマンス」よりもグレープフルーツが強めで、シアー感があります。
あと、本家はちょっとだけオゾニックを感じるのですが、こちらはそれがありません。
トップはジンジャーなのか、トミーヒルフィガー「ハーフリーダム」的なピリッと感があります。
ミドルにかけて、グレープフルーツの香りが元気な印象。
全体的に、とても可愛い香りです。
その中でも柑橘系がシャキッとした印象を与えているので、年齢を問わないと思います。
真夏でも使えそうな、少し甘酸っぱい爽やかなフレグランス。
ただ、雨の日や湿度の高い日につけると、シアー感が強めに出てきます。
女の子ウケがいいのが面白いフレグランス。(^^;) ←女の子に3人も褒められちゃいました。
嫌味の無い甘酸っぱさと、ミドルからラストにかけてのソーピーな香りがいいのかも。
拡散性はわりと高め、持続性はとても高いです。
つけ過ぎは禁物ですが、初心者さんにも使いやすい香りだと思います。

・ラルフローレン「グラマラス」 【ラルフ ローレン】グラマラス 50ml EDP・SP
2002年発売。
背の低い円柱状の透明なボトルに、キラリと宝石が一つ星のように輝くゴールドのキャップ。
香水はシャンパンのような、薄い琥珀色。箱もゴールドです。
フローラルムスク。フローラルブーケに分類されるかもしれません。
ハリー・フレモント調香。
グラマラスとは、魅惑的な、という意味。
名前と箱やボトルが、なんだかとてもゴージャスで、セクシーな香りなのかと思いきや、
実際につけてみると、ふんわりと穏やかな印象のフローラルで、ちょっと驚きました。
いい意味で、見た目や名前を裏切ってくれるフレグランス。
トップは百合が強く香り立ち、徐々にふわっとしたフローラルが加わってきます。
フローラルが苦手な私でも大丈夫だったのが自分でもちょっとびっくり。
ミドルからラストにかけて、芳醇な花の甘さが広がっていく感じです。
フローラルなのに、パウダリーには変化しません。これも私には意外でした。
私の素直な感想は、『フローラルなのに、オバサンくさくならない上品さ』でした。
なんだかなぁ、もう。こんな表現…。( ̄▽ ̄;) スミマセン。
女らしい香りですが、重すぎず、甘すぎず、派手すぎず、一本筋の通った印象。
上品な、バランスのとれた香りに仕上がっています。
所謂”セクシーな香り”というのとは、違う感じがします。
拡散性は少々高め、持続性は高いです。
秋冬に使って欲しい、落ち着いた香りですね。

・ランコム「ミラク」 【ランコム】ミラク 30ml EDP・SP
2001年4月発売。
シンプルなボトルに銀色のキャップ。ピンクの香水がとても可愛いです。
フルーティフローラル。
アルベルト・モリヤスとハリー・フレモント調香。
『miracle』は、奇跡という意味。
見かけの通り、トップにはライチが香って、とても可愛い。
ミドルにはジンジャーが出てきて、甘さだけではない香りにしています。
トップからミドルにかけて、かなり香りの変化が楽しめます。
トップ~ミドル、ミドル~ラストへと、香りの移行が早めです。
全体的に可愛い印象のフレグランス。
拡散性・持続性共に弱めで、結構飛びやすいです。
季節や年齢、シチュエーションを問わずに使えると思います。
初心者さんや、学校やオフィスにつけて行きたい方にもオススメですね。
ただ、やはり人気があるだけに、かぶりやすいです。

・ランバン「オキシジェン(オキシジン)」 【送料無料】【サンプル香水付】ランバン オキシジン オーデパルファムスプレー 50ML
2000年発売。
パールホワイトのカバーにブルーのプッシュ部分、綺麗なブルーの香水。
フルーティスウィートウッディ。
アルベルト・モリヤス調香。
オキシジェンとは酸素という意味。
名前とブルーの見かけとは裏腹に、かなり甘めの香り。
トップはシトラスで爽やかですが、ミドルからバニラの甘さが香り立ちます。
ラストはムスクとサンダルウッドが効いてきて、バニラといいバランスに。
「レベルドリッチ2」や「ファンタジア」、「ジル」に似ている気がします。
秋冬にかけ、かなりヘビーローテーションになる、私のお気に入りの一本。
甘いバニラウッディが心地いいのが一番の理由です。
「レベルドリッチ」や「ファンタジア」よりもかぶりにくいのも、お気に入りの一因ですね。
つけ過ぎはよくないですが、バニラ系でも使いやすいフレグランスだと思います。

・ランバン「エクラドゥアルページュ」 【ランバン】エクラ ドゥ アルページュ 50ml EDP ・SP
2003年春発売。
ホワイトダイヤモンドの指輪のような銀色のキャップと、金の二連リング。
薄紫の香水が入った円いボトルには、金色で「アルページュ」と同じ親娘が描がかれています。
シアーシトラスフローラル。
エクラドゥアルページュとは、和音の輝きという意味。
1927年に発表された「アルページュ」のライトバージョン。
「アルページュ」はランバンの代名詞とも言える程、今なお愛されている香水です。
シャネル「No.5」、エルメス「カレーシュ」と共にフローラルアルデヒドの名香と称されています。
トップはシシリアンレモンリーブスかな?「ライトブルー」とよく似た香調です。
ミドルからラストにかけての、やわらかくあたたかな香りは「プルミエジュール」に似ていると思います。
やさしく品がありながらも、嫌味がなくバランスのとれたフレグランス。
トップからラストまで、かなり香調の変化が楽しめます。
拡散性はほどほどで、持続性はとてもいいです。
初心者の方や、ちょっと大人っぽい香りが欲しいという方にオススメですね。
私はトップが苦手かな~と思ったのですが、ミドルからは案外好きなようです。



<ブランド名・れ・感想>
・レヤーニトラディショナル「レヤーニ」 【レヤーニ】レヤーニ 50ml EDP・SP
キャップがゴールドで、ボトルにもゴールドで宝石箱の鍵のようにあしらわれています。
ピンクの香水がとても綺麗。
フルーティフローラル。
自立した大人の女性をイメージした香りだそうですが、可愛い女の子らしい香りに感じました。
トップはブラックカラント(カシス)やベルガモットが、ちょっと苦味のあるフルーティに香り立ち、
ミドルからピーチやローズで甘くなっていきます。
徐々にラストにかけて、パウダリーに変化していきます。
拡散性・持続性共に高めで、特にトップが強く香ります。
かなり濃厚な甘い香りなので、つけ過ぎには要注意。
控えめにつける事だけ気をつければ、持続性もよく、とても可愛い香りですね。
学校やデートにつけていくのにもいいと思います。
私にはちょっと可愛過ぎる感じの香りでした。(^^;) 学生さんにつけて欲しいなぁ。





フレグランス専用BBS

top羽ピンク
手持ち香水コレクション



HOME桜
気楽に行こう
2008.7.22現在。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: