鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
5352732
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
夏につけたい香水
夏につけたい香水
暑い夏。
湿度の高い日本では、香りがこもりがちです。
夏は特に香り立ちが強く、拡散性も大きくなるので、注意が必要です。
この時期には、バニラやバイオレットなどの重い香り、
甘い香りやパウダリーな香りは、つけるのが難しくなります。
涼やかなアクアフローラルやオゾニック、フルーティ、カラッとしたウッディな香りがつけやすいと思います。
夏は、多くのサマーフレグランスが発売されるのも魅力です。
このサマーフレグランスは、その年限定のものも少なくありません。
定番フレグランスをベースに、夏向きに調香を変えている物も多いです。
普通の香水との違いは、香り立ちを抑える、持続性の高さ、こもりにくさや透明感などにあります。
傾向的には、ノンアルコールになるもの、甘さを抑えてフルーティにするもの、
シトラスを加えて爽やかにするもの、アクアフローラルやスイカなどで涼しく仕上げたものなどが多いです。
2000年頃から「トロピカルパンチ」が代表するように、トロピカルフルーツを加えたものも。
毎年サマーフレグランスを発表するブランドは、割と決まっています。
代表的なのが、カルバンクライン、キャロライナヘレラ、イッセイミヤケ、
ケンゾー、トミーヒルフィガー、パコラバンヌ、ゴーストコスモポリタン、マサキマツシマなど。
もちろん、その他にも色々出ますので、チェックしてみると楽しいです。
夏らしいボトルも、魅力ですね。
暑い日には。
・シャネル「クリスタル オーヴェルト」
ギュッと絞った、苦味のあるレモンが弾けます。
その後、徐々に甘味が出てきて、シャネルらしい上品なフローラルに。
ミドルからの香りは素晴らしい!クセになりそうv
爽やかさがありながらも女性らしい香り。
持続性がよく、拡散性は少し高めなので、つけすぎに注意。
シャネルの香水の中では、一番つけやすいんじゃないでしょうか。
・アニックグタール「オーダドリアン」
レディースボトルとメンズボトルがありますが、中身は同じです。
爽やかなシトラスに、ほんの少しの甘さが合って、とても使いやすい香り。
夏場にシュッとつけると、なんだかさっぱりします。
ユニセックスに使える香りです。
・ケンゾー「ローパケンゾー プールオム」
「ローパケンゾー」のメンズです。
ブルーの香水が涼しげです。
ミントがトップに立ち上がってきて、とても爽やか。
ユズの苦味と、ハスの葉のアクア、ミドルからのグリーンフローラル。
暑い時にはとても重宝するフレグランスです。
甘さはありませんが、女性がつけても全く嫌味なくユニセックスで楽しめるのも魅力。
私はレディースよりも、こっちがお気に入りです。
ローパケンゾーに比べて、とても飛びやすく、拡散性も低いので、
夏ですが、少々つけすぎても全くこもる事はありません。
初心者さんの夏のフレグランスとしてもオススメですね。
・パームツリー「パシャ!」
そのまんま、グレープフルーツ絞りたて!という感じの香水。
まさにパシャパシャ使える香り。
初心者さんの夏のフレグランスにはイチオシ。
とても爽やかで、飛びやすいので、つけすぎても香害になりにくいです。
ただ、本当にあっという間に飛んでしまうので、アトマイザーは必須かも。
・ロジェガレ「ベチバー」
爽やかなシトラスウッディ。
カラッとしたベチバーが心地よいです。
ベチバー初心者の方にもオススメの香水。
まるで涼しい畳の上をゴロゴロしている気分になれます。
・エリザベスアーデン「サンフラワー」
オレンジの香水に、ワンポイントに向日葵をあしらったキャップ。
まるで麦わら帽子のような、夏らしいボトルです。
香りは見かけと違って、アクアフローラルオゾニックで結構涼しげな香り。
トップはメロンとピーチでフルーティ。
ミドルからマリンノートが立ち上がってきて、シアー感が出てきます。
夏になって、巷でマリンノートで溢れても、意外とかぶることのないフレグランス。
名前の通り、晴れた夏の日に咲く花のような、元気な香りが魅力です。
・エルメス「ナイルの庭」
トップからグリーンマンゴーの爽やかさと瑞々しさが心地よい。
緑のグラデーションのボトルが美しい。
こもりにくいので、雨が降る日でもつけやすいです。
女性でも男性でも気兼ねなく使える、ユニセックスフレグランス。
とても癒される香りです。
・オリジンズ「ジンジャーセンシャスセント」
まるでジンジャーエールのような、爽やかさがはじける香りです。
トップノートは柑橘系で爽やかに、ミドルからはジンジャーが出てきて、
ラストは少し甘くなりますが、癖がなく、とてもつけやすいフレグランス。
シトラスとジンジャーのバランスが絶妙。
飛びやすく、少々つけ過ぎても香害を起こしにくいので、初心者の方にもオススメ。
浴衣にも似合いそうな、和と洋がうまく調和した香りです。
・ゲラン「オーインペリアル」
シュパッと爽やかなコロン。
パウダリーさは全くなく、シトラスの苦味が効いています。
甘さの無い、辛口爽やかフレグランス。
パシャパシャつけても香害になりません。
レディースですが、ユニセックスに使えます。
リフレッシュしたい時にオススメ。
私も、毎年手放せません。
・バーバリー「ウィークエンド フォーメン」
トップのレモンがとても爽やか。
メンズ特有のオレンジが無いので、女性でもつけやすいフレグランスです。
ミドルからムスクが香ってきて、爽やかな中にも優しい印象。
爽やかですが、拡散性がわりと高く、ミドルから香り立ちが強くなるので、
つけすぎには注意しましょう。
・マサキマツシマ「マット」
「フローティングアコードスタイル」という、つける人によって香り立ちが変化するのが特徴。
エラミカオの幻の香水と言われる「エラミカオ」に似た、桃の香り立ちになる人もいるそうです。
うーん、羨ましい。←本音(苦笑)。
スイカが瑞々しく香り立ち、とても透明感のある夏らしいフレグランス。
マンゴー独特のはじける香りがとても爽やかなのに、柑橘類の香りは全くしないのが面白い。
持続性はいいが、香り立ちが弱いので、高温多湿の時期にはうってつけ。
少々つけすぎても、香害になりにくいです。
性別を問わず、ユニセックスに使える香水ですね。
・クリニーク「ハッピーフォーメン」
鮮やかなオレンジのボトルがとても夏らしい。
元気な印象の、シトラスウッディですね。
メンズですが、ユニセックスと言ってもいいくらい、甘みがあるフレグランス。
カップルでシェアするのもいいと思います。
爽やかなマンダリンに、ユズとライムが少し苦味をプラスしています。
ミドルからラストにかけて、ウッディな香りに変化します。
ウッディがちょっと強めに香り立つので、つけすぎには注意。
・バナナリパブリック「クラシック」
レモン石鹸のような爽やかさ。
香りが飛びやすい分、思い切りパシャパシャ使えるフレグランス。
気軽に使えるユニセックスフレグランスです。
・エルメス「コンサントレ ランジュヴェルト」
爽やかなビターオレンジの「
オードランジュヴェルト
」の持続性を高めたフレグランス。
つけた瞬間、涼やかな風が吹き抜けるようです。
下手すればオヤジくさくなりそうなビターオレンジを、
しっかりスタイリッシュに仕上げているところは、流石エルメス。
一本持っていて損はない香りだと思います。
私は家ではもっぱら、「
オードランジュヴェルト
」の方をシュパシュパやって涼んでます。
・イッセイミヤケ「ロードイッセイプールオム」
柚子の苦味と爽やかさが新鮮なフレグランス。
甘さが全くないメンズだけれど、ユニセックスに使えます。
持続性はイッセイミヤケだけにトップクラス。
毎年サマーフレグランスが出ているので、そちらも要チェックですね。
・トミーヒルフィガー「トミー」
さぁっと吹き抜ける風のような、爽やかな香り。
トップはガツンときますが、何とも言えない抜ける感じがいいんですよね~。
シアー感があります。
メンズですが、女性が使っても大丈夫だと思いますよ。
ジーンズに颯爽と合わせたい香り。
・トミーヒルフィガー「トミーガール」
「トミー」のペアフレグランス。
レモンティのような香りが爽やか。
甘さが少なめなので、男性でも使えると思います。
・フローラルフォーシーズンズ「
柑橘系
」
爽やかな柑橘の香り。
シュバッとスッキリします。
お手頃なのも嬉しい。
「
蜜柑の花
」もオススメです。
手持ち香水コレクション
気楽に行こう
フレグランス専用BBS
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
スキンケア
「肌が喜ぶ時間、私の小さな秘密」
(2025-11-19 19:00:03)
手作りコスメのススメ
オンリーワン!ナチュラルコスメのワ…
(2023-03-29 11:01:49)
手作り石鹸
今日の石鹸
(2025-02-15 21:57:00)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: