坂本真綾(さかもと まあや)

坂本真綾 (さかもとまあや)


声優さんが歌ってます。
アニメ「天空のエスカフローネ」でブレイク。(←違ってたら教えてください(^^;))
OPの「約束はいらない」を唄っていた事からハマりました。
透明感のある、澄んだ声。
癒し系かも?
ちょっと細い声ですが、やわらかさがあるのも魅力。

作編曲はあの、管野よう子が担当。
曲はもう、文句ナシですね。
メロディラインはかなりいい。
歌詞もグッとくる曲が、結構あったりします。
以前(2004年7月)、NHKの『みんなのうた』でも歌っていました。




シングル ・坂本真綾「風待ちジェット」 歌詞
CLAMP原作のNHKアニメ『 ツバサ・クロニクル 』の第二期エンディング曲。
なんというか、可もなく不可もなくという感じ。
歌詞がイマイチ共感できないんだよね~。
アニメの作風にあわせた感じなのかな?


シングル 「ループ」 歌詞
CLAMP原作のNHKアニメ『 ツバサ・クロニクル年代記 』の初期エンディング曲。
君の周りでくるくる回っている、といった感じの歌詞。

『この星が平らなら二人出逢えてなかった
 お互いを遠ざけるように走っていた
 スピードを緩めずに
 今はどんなに離れても
 廻る奇跡の途中に また向かい合うのだろう』

巡り合えた奇跡と、君を想うという気持ちを歌詞にしたよう。

『語りかけてくる文字を小説と呼ぶのなら
 届かない言葉は夢かなあ?』

ここがとても好き。
物語的な曲ですね。



アルバム 「ハチポチ」
ベストアルバム。
かなり美味しい一品です。
初めて聴く人にはこのアルバムがオススメ。
ベストアルバムだけあって、耳に残る曲が多いですね。
ジャケットは写真集のようになっていて、コード表もオマケでついてました。
「約束はいらない」はテレビ東京系アニメ『天空のエスカフローネ』のOP曲、
「ともだち」「光の中へ」「ポケットを空にして」は、挿入歌でした。
「ボクらの歴史」「Gift」は、
CLAMPのアニメ&ラジオ『CLAMP学園探偵団』のED曲や挿入歌でした。
同じくCLAMP原作のNHKアニメ、『カードキャプターさくら』のOP曲に、
「プラチナ」が使われていました。
他にも「ロードス島戦記」や「ブレンパワード」使用曲やカップリング曲が収録されています。


「約束はいらない」  歌詞
『天空のエスカフローネ』のOP曲。
坂本真綾は、主人公・ひとみ役でした。
歌詞もメロディも文句ナシ。
耳に残るメロディラインと、胸にすとんと落ちる歌詞。

『ねぇ 愛したら誰もがこんな孤独になるの?』

『ねぇ 恋しても誰にもいつか終わりが来るの?
 ねぇ 青空よりも澄んだときめき捨ててしまうの?』

『君を君を愛してる 心で見つめている
 君を君を信じてる 寒い夜も』

『たとえ明日亡くしても あなたを失っても 出来る限りの笑顔で輝きたい』

”エスカフローネ”に、本当にメチャクチャ合ってたんですよ!o(>x<)o
この曲も大好きですね。


「Gift」  歌詞
ちょっとアップテンポで、スキップしたくなるような曲。

『友達が開いた手の中のツユ草に うれしくなってクスッとわらったよ
 無謀だと思えるくらいのたくらみに ほんとは胸のすみで憧れてる』

『好きだよとたったひとことが言えたなら 暗闇さえ青空になるんだ
 好きだよのひとことが言えるくらいなら 悲しみなんてこの世からなくなる』

この曲を聴くと、初夏の、学校の登下校を、つい思い出してしまいます。

『愛を知るために傷つくこと経験する
 目に見えないけれど 手に取れないけれど きっと うまくゆく』

『僕らから夢奪えば さまよえる未来のクズになる』

『僕たちは気づかぬまま 輝ける時間をムダにする 生きてることとイラダチをはかりにかけて』

大人になってしまった今でも、スッと胸に入ってくる歌詞に、
自分も子供だったんだよな、まだ忘れていないのかな、と思ったりします。


「光の中へ」  歌詞
とても切ないラブソングです。
”エスカフローネ”のラストにとても合っていて、涙が止まりませんでした。

『握りしめた手をほどいたなら たぶんこれですべてが今終わってしまう
 知りたかったこと 傷つくことさえも 何ひとつ やり残したままで』

『あなたが出会う幸せを願いたいはずなのに できない未熟な自分に 拭いても涙が出る』

『きれい事だと思ってた希望という言葉を 苦しいぐらい抱きしめてあなたを見上げている』

失恋してしばらくは、聴く度に泣いてしまいました。
でも、この曲を聴いても泣かなくなった頃、私はまた恋が出来ました。
忘れるんじゃなく、ただ心にしまって前に進めてくれた曲だと思います。


「ポケットを空にして」  歌詞
軽やかなテンポでいて、やさしい曲です。
まるで、坂道から駆け下りて、頬に受ける風のような曲。

『風が変われば僕の道さえ少しは ましになるだろ
 「豊かさが君たちをダメにする」なんて 知ったこっちゃない』

『夢の法則など何処にもないはずさ』

『人を愛すること 生きてくこと 死ぬこと』

『ポケットを空にして旅に出よう』というサビが、とても耳に残ります。
ちょっと疲れた時に、聞きたくなる曲ですね。



アルバム 「DIVE」
セカンドアルバム。
静かで深い作品が多いです。
まさに、水にダイブしていくような印象。
「パイロット」だけが、 「ハチポチ」 収録曲とかぶってます。


私は「ユッカ」がお気に入りです。  歌詞
スローテンポの曲だけど、かなり聴きごたえがあります。
歌詞がほとんど全部がそのまんま私の考えてることで、ジンときました。

『自分の小さな殻 抜けださなくちゃいけない』

『どうにもならないことや どうしようもない気持ち
 そんなものがきっと道をきめてゆく』

『シンバルのように 心を揺さぶる何か 叫びだしたくなるような
 自分のなかの自分が時を待ってる』

祖父母が亡くなった時、この曲を聴いてるうちに、やっと一人で思いっ切り泣けました。

『手渡された悲しみ それは乗り越えるためにあると空見上げ思う
 誰も一人で死んでゆくけど 一人で生きてゆけない
 いつか誰かと僕も愛しあうだろう』

『大きな瞳が世界の何処かの果てで見つめてくれてる』

サビのこの歌詞を、雲間から覗く天国の階段を眺めながら、噛み締めていました。
きっと、なんど悲しみを抱え込んでも、その度にこの曲を思い出すと思います。




アルバム 「Lucy」
アルバム 「グレープフルーツ」




音楽アーティストについて50の質問

01 まずはじめに質問対象となるアーティストを教えて下さい
  坂本真綾

02 あなたのお名前を教えて下さい
  昊葵(こうき)です。

03 誕生日はいつですか?
  ノーコメント。

04 出身地・現在地を教えて下さい
  島根生まれの広島在住。

それでは以下の質問は01で答えたアーティストについて答えてください。

05 良いところ・好きなところを思いっきり語ってみてください
  透き通った綺麗な声、やわらかなメロディ。

06 逆に厳しい言葉を思いっきりかけてみてください
  眠くなる、インパクトがない。

07 はじめて出会ったのはいつ頃・何を通じてですか?
  アニメ『天空のエスカフローネ』のOP曲だった「約束はいらない」。

08 それからファンへと変わったのはいつ頃?ファン歴は何年?
  同上。1999年ぐらいからかな?

09 ファンになったきっかけの曲は
  「約束はいらない」。

10 はじめて買ったCD
  アルバム「ハチポチ」。

11 シングル・アルバムは全て購入していますか?
  いいえ。

12 1番好きなシングル
  「約束はいらない」。

13 1番好きなアルバム
  「ハチポチ」

14 メロディーが好きな曲を最高3曲教えて下さい
  「約束はいらない」「Gift」「ユッカ」。

15 歌詞が好きな曲を最高3曲教えて下さい
  「ユッカ」「奇跡の海」「ポケットを空にして」。

16 全曲ひっくるめて1番好きな曲は?
  「約束はいらない」。

17 理由は?
  メロディと歌詞がとてもいい。
  心に沁みこむようなこの曲は、坂本真綾でないと歌えないと思うから。

18 ではあまり好きではない・嫌いな曲はありますか?
  「I.D.」

19 理由は
  聴き心地が悪い。

20 ジャケット(CDの表紙)が良いと思うものは?
  「グレープフルーツ」。

21 プロモーションビデオが好きな曲は?
  あるのかなぁ?特にナシ。

22 どんなところが好きか教えて下さい
  可愛いですね。テレビで見ると。

23 ライブ・コンサートに行ったことはありますか?
  無いです。

24 行った方、はじめて生で見たときの感想をどうぞ(人物・曲・会場などなんでも)
  だから無いんだって。

25 このアーティストのためならお金も惜しまない
  いや、ケチります。

26 グッズは持っていますか?
  一つだけね。

27 どんなものか教えて下さい
  「ハチポチ」初版限定ポスター。

28 このアーティストの曲を人前で歌うには抵抗がありますか?
  ちょっとね。友人の声がぴったりなんですよ♪それを聴く方が好き。

29 というかカラオケに入ってますか?メジャーですか?
  入ってますよ。マイナーかな。

30 歌いやすい曲は(カラオケの有無は関係なく)
  「Gift」。

31 この曲は難しい!でも唄いたい
  「約束はいらない」。

32 このアーティストの曲を着信音(着メロ)にしてますか?
  はい。「ユッカ」とか入れてます。

33 外見で影響された事はありますか(髪・服装…etc)
  ないです。

34 そのほか影響されたことは
  声優さんの歌を見直したかな。

35 雑誌などに載っていたら買いますか?
  買いませんね。立ち読み。

36 ファン友達は何人いますか?
  3人ぐらい。

37 ラジオやテレビで曲をリクエストしたことはありますか?
  カラオケでならあるけどね(笑)。

38 オフィシャルサイトに行く頻度を教えて下さい
  行ったことないです。

39 BBSなどに書き込みはしますか?
  行ったことないからしてないっす。

40 ファンサイトにはよく行きますか?
  んー、ごく稀に。

41 ファン同士のオフ会に行ったことがありますか?
  ないですよ。

42 公式ファンクラブに入ってますか?ない場合はあったら入りますか?
  入ってません。

43 どのくらいの頻度で曲を聴きますか?(1日何時間など)
  気が向けば。落ち込んだ時や疲れてる時に聴きますね。

43 人に勧めるときはこの要素を伝える!(曲・歌詞・人柄…etc)
  すごく綺麗な声。曲と歌詞もいいよ。
  なんてったって、作編曲は管野よう子が担当してるし。
  声優さんなんだけど、すごくいいよー。

44 ずっとファンでいることを誓えますか?
  んー、多分。

45 このアーティストに出会えて良かったこと
  声優さんの曲をぼちぼち聴くようになったこと。

46 どこかでばったり本人に会ったら?!
  わかんないかも(^^;)

47 もしかして本人ですか?(なーんてね)
  私、結構声が低いっすよ。

48 どんな新曲を求めますか?
  最近はスローテンポの曲が多いので、も少し軽めの曲がいいな。

49 応援メッセージを一言
  声優さんとしての活動も楽しみにしてます。
  これからも頑張ってください!!

50 最後です。どうぞお好きにしめてください
  涙で今呼びかける 約束ならいらない
  君がくれた大切な 強さだから。

2004.7.13 回答。



top羽水色
音楽♪トップページ



HOME桜
気楽に行こう




© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: