鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
5349507
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
槇原敬之
槇原敬之
(まきはらのりゆき)
公式HP
耳に残る優しいメロディ、あたたかくふわりとした羽根のように輝く歌詞。
何よりも心に残る言葉やメッセージが魅力です。
泣いたり笑ったり浮かんだり呼びかけたり、天気のように変化します。
あと、特徴的なのが季節感。
描写がとても上手くて、季節や天気に合わせて曲を聴きたくなる曲が多いです。
ある意味、物語的な、歌詞にちょっとした日常が見えるような、そんな曲が結構多いです。
その中で、心の底から出る願いや言葉を、曲という形で表現しているように思います。
一時期、麻薬に染まり、壊れたような曲が出てきていた事もありました。
でも、復帰した時の曲の素直さと、ガラスのような透明感と、瑞々しさ。
それを聴いて、また改めてファンになりました。
メロディラインの多様さと、歌詞の魅力は尽きることが無いようですね。
曲を作る時、まず歌詞を起こしてから、それにあわせて作曲をするそうです。
これからも、心に沁みるような歌詞と曲を期待しています。
マイナーでもメジャーでも、大好きな曲を紹介していこうと思います。
マキシシングル
「桃」
歌詞
2001年4月25日発売。アルバム「Home Sweet Home」にも収録。
マッキーの曲の中では、コレが一番好きですね。
胡弓かな?なんともいえない優しい印象のイントロや間奏。
とても穏やかなメロディのラブソング。
両思いの二人でいる幸せを、桃という傷つきやすい果物で謳い上げた曲。
『高い場所に実を付けた桃に手が届くように 君を抱き上げることさえ思いつきもしなかった』
『一人では感じられなかった気持ちが僕の中で実る 君の言葉で実る』
徐々に好きな人への思いや、一緒に居る幸せの感じ方が変わっていく様子がとても響く。
『高い場所に実を付けた桃に手が届くように 君を抱き上げることが幸せだと僕は気づく
独り占めすればいいのに 地面に足をつけた君は 一緒に食べようと笑うから
桃はもっともっと甘く香る』
優しく桃を掌に包み込むように、ほんのり甘く香る気持ちを、とても瑞々しく曲にのせている。
二人の幸せの形を探して、見つけたという嬉しさも感じられる。
大好きな一曲です。
「Which hazel」
歌詞
シングル「Are You OK?」カップリング曲。この時はFrench Disco Version。
アルバム「SELF PORTRAIT」他、ベストアルバムにも収録。こっちが原曲なのかな?
私は French Disco Version の方しか知りません。
テンポのいいメロディにのせて、ちょっと切ない恋を歌った曲。
『夏休み中のKISSの数が一番たくさんあった そう覚えてる
僕の肌がだんだん焼けてくのを おもしろそうに見ていたよね
仲間からぬけ出して 借りたオープンカー カーブ切るたび髪が肩にあたった』
『太陽がやけどをさせて痛かった背中も 君を強く抱く時は平気だったんだ』
少し背伸びしていた学生時代を思い出しちゃいます。
『本気で好きになったみたい そう言えば君が肩をすくめ困るのが少し怖かった
例えばいつか誰かと恋におちても 君を思い出すのが少し怖かった』
これってなんだか分かる気がするんですよね。
自分の心のベクトル全てが好きな人に向いていく。
それが報われるのかどうかも分からない。
だけど心は止まってくれない。
『大人になることが忘れて行くことなら 僕は今のままでいたい』
このフレーズで胸が痛むのは、まだ大人になりきれていないからでしょうか。
それとも、もう大人になってしまったからなんでしょうか。
大人になっても忘れないよ。そう思いたい。
夏の夜、車を走らせていると、いつも聴きたくなる曲です。
「LOVE LETTER」
歌詞
アルバム「UNDERWEAR」他、ベストアルバムに収録されています。
卒業する時の、ドキドキと寂しさの入り混じった季節を思い出します。
それと同じ時に終わった恋のことも。
『就職の二文字だけで君が大人になってく』
『向かいのホーム特急が通り過ぎる度 とぎれとぎれのがんばれが砂利に吸い込まれていく
ホームに見送りに来た友達に混ざって きっと僕のことは見えない』
『徹夜で作ったテープ 渡したかったから 夜道をバイクでとばし 君に会いに行った
ずっと言えずの言葉を託した曲達も 長い旅の退屈しのぎになればそれでいい』
なんだか学生に戻った気持ちで聴いてしまいますね。
『大好きだ 大好きだって とうとう言えないまま 君は君は遠くの街に行ってしまうのに
何回も 何回も 書き直した手紙は まだ僕のポケットの中』
何度も書き直して、出せなかったり渡せなかった手紙。
私にもたくさんありました。
だからかな?すごく胸がぎゅっとする感じ。
優しいメロディに乗せて、切なくほろ苦い気持ちを歌った曲。
桜がほころぶ頃、いつも聴きたくなる曲です。
「今年の冬」
歌詞
アルバム「PHARMACY」他、ベストアルバムに収録されています。
降り積もる雪のように、ゆっくりと紡ぎ出されるメロディ。
『今年の冬も僕には 君がゆっくり積もる
この街のあたたかいものを 集めても君にはかなわない』
『自慢できることといえば ポケットを君にぴったりの 手袋に変えれることくらい』
なんだか聴くだけであたたまる感じ。
まるで白い冬景色の中の、あたたかい生成りのセーターのような曲。
『気に入ってたセーターを 相棒の犬がかんでいて ひどく叱りつけていたら あげたのは私よと笑った』
『僕とまちがえて君が 抱きしめて眠る犬に 少しだけやきもちをやいた 自分にてれる冬の夜』
犬と彼女がとても可愛くて、思わず微笑んでしまいます。
ふわふわの気持ちと、ふわふわの犬のあたたかさが蘇って、なんだかとても心地よい。
『新しいカレンダーには いろんな記念日があるけど
別に何でもないときこそ そばにいる2人でいようよ』
ぬくもりと優しさと愛しさで溢れています。大好き。
ストーブやセーターが恋しい時、雪が降ってきた時。
そして、冬に好きな人と一緒に居る時、一緒に歩いている時。
いつも口ずさんでしまう曲です。
「2つの願い」
歌詞
1994年5月25日シングル発売。
アルバム「PHARMACY」他、ベストアルバムに収録されています。
雨の降る日に車を運転していて、赤信号に引っかかった時に、いつも思い出してしまう曲。
『フロントガラス雨粒を 赤信号がルビーに変える
きっと僕があげたくて 君がほしかったもの』
『さよならと言われるより 言うほうがきっとつらい
優しさを手に入れるときは 胸が少しだけ痛い』
失恋なのかな。それとも喧嘩なのかな。
なんだか行き詰まって、部屋をウロウロするような気持ち。
ポルノグラフィティの「サボテン」にちょっと似てるかな。気分が。
『今朝からずっと雨音のすきまに耳をすましてる
TVドラマの電話と 間違えないように』
ラジオから流れてくるような、ちょっとノイズっぽい曲調が、余計に気持ちをかき立てる。
自分の居る場所は何処?何をするのがいいの?
聴きながらふと、考えてしまう。
『雨がやみますように 電話がきますように 二つの願いは必ず ひとつしかかなわない』
雨が降っている時、車でいつも聴いてます。
私も電話が来る方が嬉しいな。
でも、電話はきっと鳴らないから、自分で動かなきゃね。
いつも聴きながらそう思う私です。
「OCTAVERS」
歌詞
アルバム「PHARMACY」に収録されています。
大好きな曲です。
なんだかコレがかかると、勝手に体がリズムを取っちゃう(笑)。
同窓会の時な気分。
高校時代の友人と会う時にも、いつもこの曲が浮かんじゃう。
『くすぐったいような懐かしさで 最初はぎこちないけど 5分もたてば悪い冗談 もうはじまってる』
『大好きな歌をつんだら きっとだまりこむよ あれ程通ったのに カーブ曲る度 胸がさわぐ』
車で行く時には、学校の近くにも行ってみたりして。
結構変わってたりして、きゃいきゃい言ってたりします。(´ー`*)
んー、最近、私の友人も結婚ラッシュなんですよね。
そのうちの一人が、出産したりして。
そんな話を聴きながら、こう思ったりしてるわけですよ。
『そんな仲間の1人はもう 結婚してたりして 子供をやっと寝かしつけた後 抜け出してきた
今までずっと自分を 守り続けたよりも もっと強い力で 誰かを守ってあげなくちゃ』
楽しく友達同士で集まってる時、だんだんと周りの話も出てきます。
彼氏や彼女の写真を見せてもらったり。
『今日は彼女はおいていきなよ 僕らだけの秘密の場所』
『次は彼女も連れていきなよ 僕らだけの秘密の場所へ
君が好きになった人なら きっと僕らも好きになる』
『僕の帰りを待っている あの子にはもうみんなのこと ずっと話してるから
いつか連れてくるよ』
徐々に歌詞が進んでいって、”僕らだけ”から”君が好きになった人なら”に変わっていく。
そうそう、って思わずうなずいちゃう。
『10年先も20年先も なんとなく側にいて いつだって同じように 笑ってるような気がする』
どんなに時間が経っていっても、なんとなく自分の中にはいつも友達が居て、
いつだって支えてくれている。
そんな友人が居てくれることに感謝。
また友達に会いたいなぁ、どうしてるかな、と聴きながら思い出してます。
音楽アーティストについて50の質問
01 まずはじめに質問対象となるアーティストを教えて下さい
槇原敬之。
02 あなたのお名前を教えて下さい
昊葵(こうき)です。
03 誕生日はいつですか?
秋生まれです。Octorber.
04 出身地・現在地を教えて下さい
島根生まれの広島在住。
それでは以下の質問は01で答えたアーティストについて答えてください。
05 良いところ・好きなところを思いっきり語ってみてください
とにかく歌詞がいい。あたたかい感じ。
06 逆に厳しい言葉を思いっきりかけてみてください
好きな曲とそうじゃない曲が、思いっきり分かれてます。
特に麻薬事件のちょい前ぐらいの曲は、はっきり言って嫌いです。
07 はじめて出会ったのはいつ頃・何を通じてですか?
「どんなときも。」シングル発売頃から。1991年頃からですかね。
08 それからファンへと変わったのはいつ頃?ファン歴は何年?
同上。レンタルしてカセットテープにダビングして、延々聴いてました。
09 ファンになったきっかけの曲は
「どんなときも。」
10 はじめて買ったCD
一枚も買ってません~。(^^;) 全てレンタル。
11 シングル・アルバムは全て購入していますか?
一枚も持っとりません(汗)。
12 1番好きなシングル
「桃」。
13 1番好きなアルバム
うーん…「PHARMACY」かなぁ。
14 メロディーが好きな曲を最高3曲教えて下さい
「桃」「MILK」「Witch hazel(French Disco Version)」かな。
次点は「DARLING」ですね。
15 歌詞が好きな曲を最高3曲教えて下さい
「桃」「今年の冬」…もう一曲が難しいな~。「OCTAVERS」…。
「遠く遠く」も好きなんだけどなー。
16 全曲ひっくるめて1番好きな曲は?
「桃」。
17 理由は?
歌詞良し、曲良し。なんか好きなんだよね~。( ̄∀ ̄*)
18 ではあまり好きではない・嫌いな曲はありますか?
「君の名前を呼んだ後に」「Are You OK?」「ファミレス」
19 理由は
歌詞がなんかどーでもいい感じ。
20 ジャケット(CDの表紙)が良いと思うものは?
「SELF PORTRAIT」だっけ?羽根が生えてるヤツ。
21 プロモーションビデオが好きな曲は?
見てないから分かんない。
22 どんなところが好きか教えて下さい
いや、見ないんだってばよ。
23 ライブ・コンサートに行ったことはありますか?
無いです。
24 行った方、はじめて生で見たときの感想をどうぞ(人物・曲・会場などなんでも)
行ったこと無いんだよーん。
25 このアーティストのためならお金も惜しまない
いや、惜しみまくってる気がします。( ̄▽ ̄;) 全部レンタル…。
26 グッズは持っていますか?
いえ、全く。
27 どんなものか教えて下さい
買う気が無いし。
28 このアーティストの曲を人前で歌うには抵抗がありますか?
全然。カラオケではよく歌いますよ。
29 というかカラオケに入ってますか?メジャーですか?
めっさ入っとるっちゅーねん。メジャーですよ。
30 歌いやすい曲は(カラオケの有無は関係なく)
「桃」!!あとは「SPY」とかかな。
31 この曲は難しい!でも唄いたい
「彗星」とか「今年の冬」かなー。
32 このアーティストの曲を着信音(着メロ)にしてますか?
してます。「僕が一番欲しかったもの」が入ってる。
前の携帯には「桃」が入ってたんだけどなぁ。ってか、自分で入力した(笑)。
33 外見で影響された事はありますか(髪・服装…etc)
全くナシ。
34 そのほか影響されたことは
うーん、「歌手は外見じゃない」って思ったこと?
イヤ、元々顔とか知らずに聴いてるのがほとんどなんだけどね。(^^;)
35 雑誌などに載っていたら買いますか?
買いません。
36 ファン友達は何人いますか?
さぁ?改めて訊いたことはないけど、結構居るんじゃない?
37 ラジオやテレビで曲をリクエストしたことはありますか?
ありません。
38 オフィシャルサイトに行く頻度を教えて下さい
ほとんど行ったことないし。
39 BBSなどに書き込みはしますか?
ん~、何回かファンサイトに行った時とかに。
40 ファンサイトにはよく行きますか?
ごく稀に。大抵はたまたま。
41 ファン同士のオフ会に行ったことがありますか?
無いです。
42 公式ファンクラブに入ってますか?ない場合はあったら入りますか?
入ってません。入る気は全くナシ。
43 どのくらいの頻度で曲を聴きますか?(1日何時間など)
不明。好きな曲を好きな時に。雨の日とか。
43 人に勧めるときはこの要素を伝える!(曲・歌詞・人柄…etc)
とにかく歌詞がいい!それに尽きる!
44 ずっとファンでいることを誓えますか?
周りから「槇原敬之はイカン!」と言われ続けながらも聴いていたくらいには。
いいぢゃないか!いい曲作ってるんだから!o(>x<)o
45 このアーティストに出会えて良かったこと
あったかい曲が聴けること♪
46 どこかでばったり本人に会ったら?!
握手してもらう。
47 もしかして本人ですか?(なーんてね)
めっそーもない。
48 どんな新曲を求めますか?
あったかい曲~♪
49 応援メッセージを一言
いい曲を出してください!聴いてます!
50 最後です。どうぞお好きにしめてください
『世界で一つだけの花』のイントロを初めて聴いた瞬間に、「槇原敬之の曲?」と尋ねたら、
「アイツの曲なんか聴くか!」と言ったN山さん!
合ってたやんけっ!!
聴いてたでしょーっ!いい曲だろーっ!
こき下ろしてたのを撤回しろー!ヽ(`Д´)ノ …と言いたい。
いや、本人目の前にしてめっさ言ってるけどね(笑)。
2004.11.3回答
音楽♪トップページ
気楽に行こう
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
韓国コスメ
TIRTIR
(2025-11-15 20:12:19)
セルフジェルネイル
Halloweenネイルやってみた
(2025-10-03 06:10:04)
■ヨガ・ピラティス■
Yoga Stretch by SAYAKA, GGYYT
(2025-11-03 16:40:08)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: