全1537件 (1537件中 1-50件目)

新年度のスタートですキモチのいいお天気今日は、友達のおうちへ・・・お散歩がてら、お昼を調達しに。。ポカポカです桜も、チラホラ咲き始めてます仲良く色んな遊びをして過ごし私は友達とゆったり、まったり時間夕方まで、たっぷり楽しみましたこのブログ。。自分でも想像しなかったけど。。5年が過ぎましたココまで続くとは、正直思いませんでした皆様のおかげです写真の容量が残りわずかとなりました新年度スタート娘も小学生になる、このキリのいい今日から新たな気持ちで、スタート・・と思いこのブログは、今日でおしまいにしようと思いますそして、新たに・・・こちら。。で始めます今後ともどうぞ、よろしくお願いいたしますTemplate:**moep** Material:chaton noir
2011.04.01
コメント(2)

先日作った娘の体操服入れの余った布でコースターを作りましたリバーシブルの布地タグをつけて・・・明日、委託先へ納品予定です今回1ヶ月以上あいてしまいました。。。 Template:**moep** Material:chaton noir
2011.03.31
コメント(0)

花壇に植えた、チューリップやっと。。ここまでになりました混合で買ったので、何色なのかわかりません娘も楽しみにしてます朝晩はまだ寒いですがここ数日は、キモチのいいお天気続きです昨日今日も従姉に遊んでもらった娘満足気ですTemplate:**moep** Material:chaton noir
2011.03.30
コメント(0)

家の事終えて妹の家に3姉妹を迎えに行き、実家へ。。久しぶりに皆で遊びましたDSしてる横でながめてる娘。。娘にはまだ与えてないので。。昼は、母がピザを作ってくれて皆でワイワイ皆お腹いっぱい食べました昼からは折り紙で色々あそんだり絵を描いてみたり従姉たちに遊んでもらって楽しく過ごした娘でした私もラクさせてもらいましたTemplate:**moep** Material:chaton noir
2011.03.28
コメント(2)

ポケットティッシュカバーとポーチを作りました中学入学する姪っ子へのプレゼント。。今日、渡してきました喜んでくれたのでよかった。。 Template:**moep** Material:chaton noir
2011.03.27
コメント(0)

入学準備の袋物残りひとつ。。。体操服入れができましたチェックとドットのリバーシブルで・・マザーガーデンのショップに行ったときにみつけたこのワッペンを付けましたやっぱり。。いちご。。ですTemplate:**moep** Material:chaton noir
2011.03.26
コメント(2)

友達が娘ちゃんと遊びに来てくれました車が見えた途端、お出迎え早速、遊び始めましたままごとしたり、2階へ行ってドスンドスン。。仲良く楽しく遊んでましたお昼は、焼きそばとロールパンを皆で食べておやつは、ワッフル焼いて楽しくワイワイ友達と私はまったり時間地震の事だったり。。色々10年前の芸予地震のこととか。。防災グッズ用意しとかんとね~~とかしみじみ。。。帰る前。。2人で出したおもちゃは片付けをし最後は、録画してあるAKB48を見て歌い踊って、満足気な2人でしたまた春休み中に遊べるといいね~~友達の娘ちゃんは、4月から年長さん学年は違うけど、いつまでも仲良く遊んでくれるといいなTemplate:**moep** Material:chaton noir
2011.03.25
コメント(0)

入学準備。。。名付けはあとちょっとになりましたあと、袋物市販のものでもかまいませんとのことでしたが作ってみました手さげ袋と、上履き入れ幼稚園の時と同様またもや、いちごです何故か、手さげには中にポケットもつけてとのことだったのでここもいちごで。。ポケット部分のチェックとのリバーシブルですあとは、体操服入れあとアップリケをつければ完成ですまた後日。。。結局、いちごからは離れられないらしいです Template:**moep** Material:chaton noir
2011.03.24
コメント(4)

ちょこちょこと、ミシンをしてますいくつか完成してるものもある中コースターです綿麻のチェックとドットのリバーシブルの生地です手芸屋さんのハギレコーナーで見つけたものチェックのほうに、タグをつけてドットのほうは何もしてません入学準備の3つの袋物上履き入れ、手さげ袋は完成しましたあと体操服入れを作りますまた、これは後日。。。です Template:**moep** Material:chaton noir
2011.03.23
コメント(0)

旦那の仕事。。異動の発表があり、転勤となりました今現在1時間弱の車通勤4月からは、ちょっと遠くなり1時間半弱かな?車通勤となりましたその、下見を兼ねて土曜日に出かけてきました無料化の高速道路はノロノロ。。。通常の倍の時間かかったと思います時間の参考にはならず。。距離のみ。。ちょこっと、商店街歩いてみたりして帰りは、違う道を通り菜の花をみたりして。。。桜のつぼみもありましたま~~しかし車の中での娘眠いといいながらも自分の好きな歌がかかってるときは歌い知らないときにはしゃべってました地震から10日ほどになりました県内からも支援物資の受付が始まったり救助隊が出向いてたりしてます私も本当微力ではありますが買い物に行き、レジ横においてある箱へ。。妹の昔からの友達旦那さんの転勤で仙台にいるらしく固定電話しか知らないのでなかなか連絡が取れなかったみたいですがやっと繋がったと言ってましたご家族はご無事だそうそして、この連休でこちらに帰ってくるといってたそうですTemplate:**moep** Material:chaton noir
2011.03.21
コメント(2)

今日は卒園式でした席は決められたところそれぞれ、わが子の姿が見れる位置卒園児が入場する前に入園式からの映像が映し出されました入場し、式が始まりました園児一人一人、園長先生から保育証書を手渡され一人一人・・・親の方に向いて○○してくれてありがとうございますという言葉がありました皆自分で考えた言葉のようです我が子が丁度見える位置そして、1歳頃から、毎日のように遊んでいた社宅時代からのお友達も、見える位置大きくなったな~~と思いながら見てました式が終わって卒園時全員で記念写真撮った後それぞれ教室へ。。。園長先生が作ったという記念品をそれぞれ手渡しで渡され、園長先生と握手お友達皆と握手をし教室を出るときは担任の先生と一言交わし、ぎゅっとしてもらい花束貰って、教室を出ました園庭では、たくさんのお友達と写真を撮りました同じ小学校へ行くお友達は誰もいないので会うことは難しいけれど幼稚園での楽しかった思い出お友達のこと忘れないでいて欲しいです一昨日、クラスの女の子全員に手紙を書くといい昨日、持って行き皆に渡しました先生にも。。○○くんと おんなじばすにのっておんなじようちえんにいきたいと言った娘の一言で決めた幼稚園お友達がいてくれたおかげで不安もなく、楽しく行けれたんだと思ってますうちが引越しをしたので小学校は別々男の子なので、この先ずっと一緒に遊んで行くというのは難しくなってくるかもしれないけれど親同士は、これからもチョクチョク会うことと思うのでお互いをあわせるのも楽しみの一つでもあります幼馴染みだしね。。春休みも遊ぶ予定です♪途中入園だったので、2年7ヶ月楽しい思い出いっぱいの幼稚園生活でしたただ。。私が、園ママとはあまり馴染めなかっただけでした・・・始めの、入園時からの映像で早速。。泣かされました。。余談ですが。。なんやかんやで。。このブログも5年になりましたこれからも、よろしくお願いしますTemplate:**moep** Material:chaton noir
2011.03.18
コメント(6)

今日で、お弁当終了しました14日 15日 希望。。スペシャル弁当とのことで、1回は、スパゲティとのことスペシャルではないけれどこんなお弁当で、幼稚園でのおべんとうは終了しました今日は、こっそりお弁当入れの中に手紙を入れておきました何人かのお友達もお母さんからのお手紙が入ってたそうです家に帰ってきて、おやつを食べた後お友達に手紙を書くといい2階へ。。私にもくれました途中入園だったので2年半給食弁当利用しながらお弁当作りも終了しました旦那のお弁当作りは続くので解放されたわけではないけれど寂しさもありながら、ちょっとホッとしてます まだまだ、連日の報道で自然災害の恐ろしさを感じております先ほども、震度6強の地震本当恐ろしいですこちらは、影響はありません計画停電も行われ色んなことに影響が出てる中こちらは、普通に生活が送れていることに申し訳ない気持ちで日々過ごしております頑張ってくださいとしか言えません被害がこれ以上出ないことを祈るだけですTemplate:**moep** Material:chaton noir
2011.03.15
コメント(4)
昨日の地震の事知ったのは3時半頃でしたそれも、美容室で。。地震が起こった時間は、娘を幼稚園に迎えに行き家に帰ってる最中3時半に、娘のカットを予約してたのでテレビも付けず、おやつを急いで食べさせ美容室へ。。。そこで、知らされた地震の事帰ってから、すぐにテレビを付けましたコレが日本???津波で、車やら、家やら、船やら流されてる画像を見て恐ろしいとしか言いようがない。。県内でも、沿岸では津波警報がでてたりして母の兄弟が住んでるところは避難勧告が出てたので従姉にメールしてみたら大丈夫とのことで安心でも・・・従姉の旦那さんの弟さんが仙台にいて回線が繋がらず、奥さんとの連絡が取れないとの返事でしたが、何とか連絡は取れたようで、よかったですまだまだ、余震は続いてるようですこれ以上の被害がでないことを祈るだけです
2011.03.12
コメント(2)

今週のお弁当7日 8日 9日 10日 11日10日の、卵の下は、カレーライスですお弁当も来週火曜日までですできるだけ希望を聞こうと思って言ってみたら・・すぺしゃるにして~~何とか頑張ってみたいけど。。スペシャルなんで作れません娘の通う園は毎週月曜日全園児で礼拝をしてます園には教会も併設されてます今週は、年長さんだけで、教会で礼拝したそうですそして、教会のほうから新約聖書を卒業記念としていただき持ち帰って来ましたその中の、ある箇所を暗唱してるらしく見ながら一生懸命覚えてましたそして、今日はリレー大会年中さんは、クラス対抗年長さんは、男女別、クラス対抗とありました有志のおかあさん方で、旗やら色々作ってくれててそれを持って応援娘のクラスが全勝という形ではありましたが・・男の子と、クラス対抗の時は??と思いながらいましたが終わってから園長先生から説明がありましたみんな一生懸命走ってました毎日、かけっこの時間もあり2学期3学期では、50mのタイムも測ってます娘が何秒かかるのかは知りませんが・・・年少時の娘の走り方見て笑ってはいけないけど、笑いが出るような走り方でした今でもそうですが少しはマシになり、少しは早くなってるような気がします本人は、かけっこは嫌いだそう。。一生懸命走る姿に、こみ上げてくるものがあり悔し泣きしてる子見てて、これまたこみあげてくるものがあり。。リレー大会が終わって、保護者の前に来て子供たちからのありがとうございました~~の一言、そして先生の言葉で、またまた・・これで、園行事は終了しました来週は、火曜日までは通常保育水、木は、午前保育そして、金曜日卒園式毎日練習してるようです園児、それぞれ一言とありがとうの言葉があるらしいですその言葉は内緒と言われ教えてくれませんでしたが聞くだけで。。ダメな私どうなるんでしょう。。卒園式 Template:**moep** Material:chaton noir
2011.03.11
コメント(0)

年長2クラス合同のお食事会でした保育時間内。。強制的ではなく、希望で。。。苦手ではあるけれど、最後だし出席してきました社宅時代からのお友達も一緒だったので心強く行けました卒園式は18日昨年の卒園式のことをちらっと聞きました聞くだけで、胸が熱くなりましたどうなるんだろう。。。明日は、リレー大会です卒園前最後の園行事毎日練習してる様子楽しみに見てきたいと思いますTemplate:**moep** Material:chaton noir
2011.03.10
コメント(0)

娘が、預かりがしたいといい続けてまして・・一日保育は来週火曜日まで預けてまでの用事もないしどうしようと思いましたが幼稚園もあとわずかだし。。。予定もないまま今日預かりをさせました予定もないまま、過ごすのもどうかと・・・友達を誘ってみたら、付き合ってくれて家で過ごすことになりましたで、、友達の要望で、いちご大福作り材料持参で遊びに来てくれました教える私が悪く、失敗もありましたが何とか完成友達が作りましたくろあんと、しろあん2種類のいちご大福の完成ですお昼は。。。近くのモーニングランチでも行こうかとか行ってましたがワッフルミックス粉があったし友達が、いちご大福の仕上げをしてる間にワッフルを焼いて、お昼御飯に・・・シロップをかけてのんびり話しながら、ゆっくり食べました友達は、娘ちゃんのバスの時間に合わせて帰りました友達が帰ってからも、2時間時間があり洗濯物入れたり、夕飯の準備をして買い物と、ガソリンを入れたかったので少し早めに家を出ましたちょっと早いお迎えになったけど最後の預かり楽しんだ様子の娘でした作ったいちご大福置いて帰ってくれたので夕飯後いただきました美味しかったです♪私もまた、いちごのある間に作ろうと思います入学グッズの袋物まだ生地もかってないのだけど先日、娘と手芸屋さんで見てるとやっぱり、いちごの生地をみて、これ~~と言ってましたが・・・早く買って準備しなきゃお道具ばこの名づけもあるし。。。急がなきゃ・・ Template:**moep** Material:chaton noir
2011.03.09
コメント(2)

先週も行った月いちランチ。。あれは、2月分でしたそして、今日は、3月分です1月のランチの時定休日でもないのに、閉まってたお店へ・・・今回は。。友達が朝確認の電話したそうありがとね私達が到着したのは、11時過ぎ車は数台でしたが11時半を過ぎる頃から、どんどん来てあっという間に、駐車場はいっぱいとなってましたフレンチのお店でしたと言っても、堅苦しいイメージはありませんスープ サラダ いろいろ デザート いろいろとなってるのは。。お肉やら、魚介やらプレートに色々のってましたパンか、ライスかで。。パンにしたけど、ライスの方がよかった感じですドリンクも付いてました美味しく、楽しい時間でした今年度最後の月いちランチでした友達の娘ちゃんは、今週いっぱい娘は、来週火曜日までがお弁当ですまた春休み遊んでもらえるかな?親子で楽しめるといいな~~~ Template:**moep** Material:chaton noir
2011.03.07
コメント(3)

今日の新聞に宅配ピザの広告が入ってました急に食べたくなって晩ごはんに。。と思い娘に聞くと「食べたい」といい旦那に聞くと「なんでもいい」と言うのでピザに決定スーパーに行って、買い物始めるとちーずは?と何度もしつこい娘いつも、何か買い忘れてる私だから言ってたんだと・・・今日は、買い忘れることありませんでした生地は、HB任せです1枚目のピザはウインナー・ピーマン・たまねぎ・コーン画像は1枚目だけです1枚目の大きさよりだんだん小さくなりましたが4枚焼きました一切れも余ることなく完食美味しいといい食べてくれましたTemplate:**moep** Material:chaton noir
2011.03.06
コメント(0)

また、フェルトです今回は、プチパンをいくつか作ってみました▲さんかく店▲さんの型紙をつかわさせていただきました10個できました Template:**moep** Material:chaton noir
2011.03.05
コメント(2)

今週は、インフルエンザで休んだり行事がありで2日分だけのお弁当です2日 3日 昨日は、体操発表会のリハーサルのため会館でのお弁当でしたおやつも持って行ったので小さいお弁当箱におにぎりは、ぎゅっとにぎりました今日は、体操発表会でした現地集合、現地解散市民会館での発表会先週今週と2回、リハーサルも行ってます座席も、子供達がくじを引き決定満3歳児クラスから順に披露してくれました皆一生懸命できることを見せてもらいました娘も、自分自身で心配してたことがありましたが失敗することなくできました今回は、私の母も一緒に見てもらいました発表会を終えた娘はばあちゃんにも褒めてもらい大満足インフルエンザにかかり、でれるかどうか。。というところでしたが何とか出席できて幼稚園最後の体操発表会緊張したけど楽しかったといってたのでよかったですあとは、来週、リレー大会そして再来週は卒園式あっというまです・・・おまけ。。昨日はひな祭り私の住むところは4/3ですが。。。幼稚園から持ちかえったお雛様ですそして・・先日、下の前歯の右横の歯が抜けましたが昨日夜寝る前に、左側も抜けました歯抜けちゃんです。。Template:**moep** Material:chaton noir
2011.03.04
コメント(2)

友達との月いちランチへ行ってきました街中にあったお店がリニューアルしちょっと郊外へ移転。。。友達は夜は行ったことがあるとのこと私は初めて。。リニューアル当時は11時オープンなんだけど11時半くらいには、駐車場はすでにいっぱいだったそう今日は、11時半にはなってなかったです車は数台でしたメニューを見てる間に、次々とお客さん数種類の中から友達も私もパスタランチ前菜2種盛り合わせパスタデザートドリンクも。。美味しく食べ、色んな話をし楽しい時間でしたまだ時間があったので雑貨屋さんに。。久しく雑貨屋さんも行ってないね~~と。。昔はよく、雑貨屋めぐりもしたものですまたしたいな~~~3月に入ってしまいましたが今日のは、2月分です3月分として。。。お弁当の終わる前に・・早速来週行くことに決まりました楽しみ~~~ Template:**moep** Material:chaton noir
2011.03.03
コメント(2)

予定通り、今日から元気に登園の娘張り切ってたのか毎朝、の~~んびり食べてる御飯もサッサと食べましたご希望通りかけっこ、体操は見学とのことで先生にお手紙も書き持たせました楽しかったようです帰ってきた娘は久しぶりに、録画してる歌番組を見てAKB48の歌を歌い、踊ってました車の中も、相変わらずAKB48&嵐です・・・ Template:**moep** Material:chaton noir
2011.03.02
コメント(0)

夏休みに入ってすぐに下の前歯が2本続けて抜けた娘です上の2本の前歯は、ホンノちょっと動いてる感じのまま下の前歯横の2本が動いてて気になってしかたないような感じでした今日夕方かあさ~~ん ぬけたと・・・右の歯が抜けました自分で抜いたようです今日、再度小児科へ行き明日から登園許可が出ましたよかったよ、体操発表会出れそうです。。でも、明日はかけっこと、体操の時間は見学すると自分で言ってます先生にお手紙書かないと。。。今日から3月明後日は、ひなまつりですね私の住んでるところは4月3日がひな祭りです先週の金曜日に出しました桃の花探さなきゃ・・あられは~~~と言う娘でありましたが今年は。。これを買って、飾りましたいつたべるん?と。。ひなまつりが終わったらと言ってあるけど、気になって仕方がない様子ですTemplate:**moep** Material:chaton noir
2011.03.01
コメント(2)

金曜日から発熱の娘土曜日には、インフルエンザと診断され一日グッタリ・・・・口数も少なく食欲もあるようでなし日曜日の朝、目覚めた娘は普段と変わらない熱測ると、36.2度と平熱しかし、ものすごい声です気分もいいのか、すっかり元気食欲も普通に戻りました金曜日の夕方から土曜日1日静かだった分を取り戻す勢いで喋るは、動くは・・・熱も上がることなく1日終えましたそして、今日・・・目覚ましもかけずだったのに普段よりも早起きもっと寝てればいいのに今日も一日、ものすごい声で喋るは動くは。。明日も1日この調子でしょうね明日は、小児科へ・・・水曜日には行けるはず予防接種してたけどかかっちゃった。。かからないということではないので仕方ないです小学校の時私も、毎年予防接種してましたが私の時代は強制的に学校で受けてましたから毎年、インフルエンザにかかってました・・・少なくなってると思ってた矢先にかかってしまった娘まだまだ油断はできません皆様もお気をつけください。。designed byさごり
2011.02.28
コメント(2)

昨日から発熱中の娘今朝も、38.2度小児科へ行きましたインフルエンザの検査・・・初めて。。涙いっぱいためて終了10分ほどお待ちくださいと言われ、待合室へ・・ものの、2分ほどで呼ばれましたすぐ出たようですインフルエンザA型ですと・・・・・火曜日まではとりあえず休むように言われ火曜日に再度行き幼稚園へいつ行けるか決めるそう木曜日には、体操発表会のリハーサル金曜日には本番果たして、無事出席できるのかな?タミフル処方されました初めて・・今は、39.4度まで上がっちゃってますソファーで寝て録画してるものを、ボーと見てます早くよくなってほしいものです。。。 designed byさごり
2011.02.26
コメント(4)

今週のお弁当21日 22日 23日 25日 昨日24日は給食弁当を注文御飯・おかかふりかけカレースパお好み焼きフライ南瓜サラダみかん缶今日は体操発表会のリハーサルのため朝から、会場でのリハーサルお弁当は温めないとのことでした久しぶりに、プチトマトを入れました今朝から少し咳が出てた娘念の為熱を測ると36.1度と平熱マスクを持たせ行かせました迎えに行くと声が変わってる。。そして、咳が痰がからんでるちょっと、身体も熱い感じがしたので帰ってから熱を測ったら37.7度え~~~即、予約の電話を入れました小児科で測ると38・3度喉が少し赤いとのことでしたまだインフルエンザの検査しても出ないとのことで一晩様子見て熱が下がらないようなら明日再び行き検査とのことでした食欲は普通にあるしグッタリしてる様子もないし。。ただ・・声が変わってきてる。。。来週は、体操発表会がありますどうかインフルエンザではありませんようにと・・願いたいものです designed byさごり
2011.02.25
コメント(0)

先週、委託先へ納品に行きましたフェルトのホールケーキ2種類のセットとドーナツのセットを持って今回はコレだけ・・・そしたら、オーナー様より。。マスクが完売しました他の方のも完売し、今ないのでできたら欲しいのですが。。。と・・・男の子用も欲しいですねとのことでその日、早速生地を買いに行ってきました園から持ち帰った指人形をとりあえず仕上げてからと思い週末からとりかかり完成大人用子供用(男の子?)女の子?大人用には何もつけず子供用には、ボタンや、タグを付けました早速納品に。。持って行ったら、必ず他の方の作品も見てる私クラフトで作ったスイーツもあったり色んな布小物や、編み物などなど。。クリスマスには、ちっちゃなリースを買いましたお正月には、飾りを。。そして、今日も。。飾り物同じ方が作ったもの行くと何か買ってるような・・・見てると、オーナー様から嬉しいお言葉フェルトのケーキセットとドーナツ売れましたよと。。3種類、すべて同じ方がご購入とのことでした嬉しい限りです作る励みにもなります暫くは、ミシンをしようかなと思ったけどフェルトの作品を。。とおっしゃってくださったのでまた何か作ろうかなと思います designed byさごり
2011.02.23
コメント(0)

今日、幼稚園では年長の絵本の貸出日だったようで娘が自分で選んで借りてきた絵本もりのおかしやさんこの2冊そして、先週小児科へ定期健診へ行く前に時間があったので久しぶりに図書館へ行きました借りたい絵本があるというので検索して借りてきた絵本 もりのとけいやさんもりのサンドイッチやさんもりの~~のシリーズが相変わらずお気に入りのようです最近、全く読み聞かせしてません読んでとも言わないのでダメなんでしょうけど、あえて私からも言わない。。借りたいと言って借りた絵本も、言わないと読まない前は何度も読んでたけど最近は1回読んだらおしまいというパターンこんなんでいいのかな?読みなさいよ~~と言ってもなかなかです。。。 で・・・今回借りた絵本まだ1冊も読んでませんが・・・・・読む気はあるのでしょうか??designed byさごり
2011.02.22
コメント(0)

起きたときは、寒い~~と思いましたが・・朝からいいお天気でした今日の分買い物したしと思ってたけどやっぱり買い忘れ・・・ATMには行きたかったので一番近くのスーパーへ散歩がてら歩いて行ってみました初めての道信号もないし裏道なので車も頻繁には通りそうにもないし散歩するにはいいかも?風はチョット冷たいかな?と思ったけど歩いてたら温まってきてポカポカしてきました帰りは、また少し道をかえて。。。これから、少しずつ周りの道を歩いてみようかなと思ってますが・・思うだけで終わらないようにしなきゃ・・・今日は、日中全く暖房はいりませんでしたこの時期天気がいいと、夕方まで日が差すリビングポカポカしてねむ~~くなりました週間天気予報では今週はいいお天気で気温も高そうです花粉も・・・私はないけど娘が。。。薬はずっと飲んでるのでまだ、症状はでてませんが・・・花粉症の皆様お気をつけください。。。 designed byさごり
2011.02.21
コメント(2)

先週末幼稚園から持ち帰ってきました紙粘土で作り絵の具を塗ってニスをぬったらしい顔と手そして服顔と手は、保育時間に作ったみたいですお手紙が一緒に入っててデザインは自由に。。と言うことで、製作1週間放置したまま月曜日に持っていかないといけなくて・・やっと完成服は、家にある布でと思って探したら夏に娘に作ったチュニックの余りがあったのでそれで作りました適当に、この白いものの型を取り。。髪の毛も毛糸でつけて。。。白いものに、生地を貼り付けたら簡単にできたな~~と完成してから思った私白いものは、中に入ってますこんなんでいいのか不安だけれど・・ただ、園で遊ぶだけだと思うので・・娘が喜んでくれたのでヨシとしましょう顔が長いな~~~(笑) designed byさごり
2011.02.19
コメント(0)

今週のお弁当14日 15日 16日 17日 18日本当に代わり映えのない。。。毎日のお弁当作りも後1ヵ月もありませんお弁当作りから、解放されるのは正直うれしい私旦那のは作り続けることになるけれど。。年少、年中の時はクッキー作りをしましたが年長では、パン作り今週、パン作りがありました前日に、粘土で練習したみたいですひとり4個作ったとのことでお弁当の時に食べて残りを持ち帰ってきました帰ってきておやつにひとつ食べそれをチョコット味見させてもらいました美味しかったです残りの一つは、翌日の朝食に食べた娘でした designed byさごり
2011.02.18
コメント(0)

社宅の時からのお付き合いのお友達2人がチビちゃんたちをそれぞれ連れて遊びに来てくれました幼稚園も一緒唯一、幼稚園ママで気楽に喋れる仲お土産もたくさん持ってきてくれてお昼は、用意して。。チビちゃんたちは、おもちゃで仲良く遊んで私達は、おいしいお菓子を食べながらそれぞれ、違う小学校へ行くので色んな話をし楽しい時間を過ごしましたそして、幼稚園組みの娘たちは。。。お預かりでした預かりがしたいと娘お友達も。。こんな使い方も、たまには。。。朝から、楽しみにして行きました迎えに行ったら、楽しそうに遊んでましたたのしかった~~~と嬉しそうあと 3かい おあずかり させて~~~1回くらいはと思ってるけど3回も???幼稚園のお友達と遊べるのもあとわずか楽しい思い出ができるといいなと思ってますdesigned byさごり
2011.02.17
コメント(2)

明日、社宅時代からのお友達が遊びにきてくれます幼稚園行ってる間に大人と、妹ちゃんたちでまったり時間何か、おやつをと思い考えて・・・バレンタインは終わったけど娘がずっと、クッキーを作りたいといってたので仲良しのお友達にお土産にと。。幼稚園に行ってる間に生地を作り帰ってきてから、型抜きシートが行方不明引越しの時捨てたかな?テーブルにラップで代用久しぶりのクッキー作りに嬉しそうだけど見てるとイライラする私。。。すべて娘が型抜き生地の厚さの問題もありながら。。焼き上がりは・・こんなんでした。。そして、さっき焼きあがりましたマドレーヌキャラメルチョコチップとチョコチップを、カップに入れた後のせてみたけど・・・見た目悪いですね~~ちょっと甘めのマドレーヌでした designed byさごり
2011.02.16
コメント(2)

6分割のホールケーキチョコレート版が完成しましたみかんを作ろうかと思いながらチョコスティック2種類にしましたこれも、トッピングは付けてませんチョコクリームバナナキウイいちごチョコスティック2種類そして、これも。。ハート型のホットケーキ2種類できましたdesigned byさごり
2011.02.15
コメント(4)

先日ポチった、ランチプレート 《更に値下げで78%OFF!》優しい印象のソフトな無地の白色。大人...価格:399円(税込、送料別)土曜日に届きました今日の晩ごはんに登場させてみましたお恥ずかしいですが。。コレを盛り付けてるときに娘が。。きょうは すぺしゃる??でも きゅうしょくべんとうみたいと。。。喜んでいいのやら、悲しんでいいのやら。。でも喜んでくれましたこんどから このおさらにして~~と。。見てお分かりかと思いますが。。手羽中のグリル焼きマカロニサラダほうれん草の胡麻あえ肉じゃが御飯味噌汁肉じゃがは、昨夜の残り物手羽中のグリル焼き友達が、塩コショウして、グリルで焼いたら美味しいよと教えてくれて1度やってみたら余計な油は落ちてるし皮もパリパリで美味しかったです陶器だから重たいですでも、このお値段、申し分ありません今日は、朝から冷たい雨幼稚園送って、帰りにスーパーへ行って帰って家にこもってました娘を迎えに行こうと、家を出るときには雪まじりの雪でした積るにはいたりませんが・・・県内の高速、ほぼ?通行止めになってるし旦那は、1時間弱かけて車で通勤してますが帰ってきた車は雪を積んで帰ってきました市内の最高気温3度チョットだったようです明日は、今日より気温は高いようです今日はバレンタインデー今年は何も作ってません購入し、旦那に渡しました娘も、私とは別に悩んで悩んで、この2ついちごのは、分けてもらうと楽しみにしてる娘ですdesigned byさごり
2011.02.14
コメント(2)

連休最終日寒いけどいいお天気でした今日は、私の両親と一緒にランドセルを購入しに行ってきました両親からの、入学祝いです目的のお店へ。。。色んなランドセルが並んではいるけれど娘のテンションは低い。。。どうやら、お目当てのものがないらしいフィットちゃんがいいと言ってた娘もう、残り少なくあまりないのです違うお店は移動することになりましたその途端、テンションが少し高くなりまして。。着くと、いろいろ嬉しそうにみてます色は、カーマインレッドがいいというあとは、デザインですが秋ごろは、クローバーの刺繍がついてたのがあってそれが気に入ってたのですでもなかった。。ハートはあったけれど。。2、3悩みせおったまま、うろうろしてみたりテンション高く選び娘が決めたランドセルは。。これになりましたフィットちゃんじゃなくなりました。。もう残りも少ないようで、これは在庫ありましたが現品限りのと悩み、これに決定しました他に何組かの親子も見てました入学準備も追い込みですよねさっきの、テンション低い娘は何処へ。。。テンション高々でランドセルの箱も自分で持ついい嬉しそうに持ってました一旦家に戻り用があって、妹の家で少し遊びました長女は、キッチンにこもって何かしてる覗きに行くと・・友チョコを作ってましたたくさん10人ちょっとにあげるとか??男の子には??と聞くと「あげん」と言ってましたが・・本当かな??家に帰って私は、洗濯物を取り入れてると下からかあさ~~ん きて~~と言ってるけど、無理。。用が終わり下りてみると予想通り。。。箱から、ランドセルを開けて、ニヤニヤしてましたまだナイロンはつけたまま、せおわせてみたら嬉しそうにしてました暫く、このままウロウロしてました机はきたし、ランドセルは買ってもらって用品も購入したけどあとは。。文房具や体操服、かさ袋物。。まだまだ入学準備はおわりそうにありません来週くらいには文具を買いに行こうかなと思ってますこのシリーズになりそうです designed byさごり
2011.02.13
コメント(0)

朝起きると、ものすごい風でビックリ今日は、大荒れの様子そんな中ではありますが。。。雪遊びへ行ってきました家を出る頃雪がチラホラ、舞ってる程度でした峠を行くと、どんどん景色が変わってくあっという間に雪景色です我が家から、1時間足らずの場所です途中、チェーンを巻く車もいました毎年、雪遊びに言ってる場所食べるところもあるので心配はなし。。と思ってましたが・・・準備中となったまま、やってる風ではないこの天気だから??でも、2年前は、やってたよな~~と言いながら昨年はイベント中だったので、開いてました仕方ない。。とりあえず、少し遊ぶことにしました吹雪いてる中・・私はホンノ数分、お供しただけで車で待機寒いし、スニーカーだし。。長靴持ってないし。。旦那と娘で遊んでました車から撮ったみました2人でベンチの雪を丸めてる様子手前の丸っこいのが旦那が作ったもの娘は一生懸命転がしてますで、できたもの葉っぱと枝をさがして、つけて雪だるまの完成何だか怖いゆきだるまですが。。。40分ほど遊んで退散吹雪の中、遊んだ娘大満足の様子でした2年連続、発熱のため園行事の、そりすべりに行けずスキーウェアーも着る機会もなかったけれどようやく、着て遊ぶことができました旦那は、長靴持って行ってました次回行くとき用に、私も長靴買おうかな?と見てみたらかわいいものも色々お値段も色々。。 designed byさごり
2011.02.12
コメント(2)

週末は、できるだけ楽したい私かと言って平日手の込んだ料理を作ってるわけではありません手抜きの日々ですが。。。今日は、娘のご希望たこ焼きでした 30個できるホットプレートで2回分娘もたくさん食べました珍しく、すべて完食週末は、ホットプレート使ったもの焼きそばや、お好み焼き、たこ焼きよく登場明日は、鍋かな~~~今日は、昼から友達のお家へ。。久しぶりのお家サンタさんからもらったというこれで遊ばせて貰ったり録画してるAKB48を見せてもらいながら歌ったり踊ったり楽しそうにしてた、娘ちゃんと娘3連休初日楽しい1日でした designed byさごり
2011.02.11
コメント(4)

明日から3連休あっという間の1週間今週のお弁当7日 9日 10日8日火曜日は先月末に、給食弁当の献立ひょうを貰って帰ったときからこの日は、給食弁当と決めてた娘でも。。体験入学の予定だったので断念してましたが中止になったので希望通り、給食弁当にしましたメニュー御飯野菜ふりかけポークチャップえびフライポテトサラダりんごのコンポート先月末から、少人数での参観が行われてました今日、私は行ってきましたこの数日間天気もよく、暖かい日が続いてたのに朝は天気良かったけれど、だんだん曇ってくると同時に気温も上がらず。。。足が冷え冷えで。。。1時間ほどの参観でした読みと数字を見てきました年少のときから見てきましたが皆年々、落ち着きも出てきてちゃんと座って真剣に取り組んでる確実に成長してるんだなというのが実感卒園までの行事は体操発表会とリレー大会があります今体操発表会に向け練習してるようですdesigned byさごり
2011.02.10
コメント(2)

昨年夏から作ってたフェルトのドーナツ数個は完成してましたがあとは、フェルトを裁断したまま放置してました先日の、ホールケーキのトッピングを作ってるときフェルトがなくなって買いに行くまでに、ようやく完成10個できました designed byさごり
2011.02.09
コメント(0)

今日は、小学校体験入学の予定でしたが。。先日の日記にも書きましたインフルエンザが流行とのことで保護者のみの説明会となりました時間より少し早く到着したら休み時間だったらしく運動場やいたるところで、楽しそうに遊んでる姿がありましたその中に、妹のとこの末っ子発見縄跳びしてました交流会がなくなって残念だったそう説明会と用品販売予定通りに終わりました通学路もおおよそ聞き春休み中に何度か歩いてみたいものですいまのところ140名ちょっとの入学予定とのこと5クラス編成の予定とのことでした従姉はいるけれど同じ学年には誰も知った人はいない社宅時代のお友達がいるけれど、転勤が濃厚なのでどうなるかわかりません娘に聞くとたのしみだけど ちょっと ふあんと言ってました不安は、知った人がいないからだそうですすぐにお友達ができるといいけど。。申し込んでた用品販売もあり大荷物で帰ってきました名前付け大変そう。。。終了予定が3時だったのでお預かりにしましたお友達とすごろくやってたみたいです designed byさごり
2011.02.08
コメント(0)

少し前から欲しかったもの。。ランチプレートネットで色々見ました形、大きさ、値段、重さ、色々数日間悩んでようやくポチリました 《更に値下げで78%OFF!》優しい印象のソフトな無地の白色。大人も満足の大きさ♪《アウトレッ...価格:399円(税込、送料別)悩むほどの値段じゃないけれど。。家族分3枚到着が楽しみです ↑この分と3枚で悩んで結局値段に。。。ひかれました designed byさごり
2011.02.07
コメント(0)

フェルトのホールケーキ完成しました6分割にしてますトッピングは自由に遊んでもらうのが目的でくっつけてません生クリーム黄桃キウイみかんブルーベリーいちご久しぶりのホールケーキでしたチョコのホールケーキをただ今製作中ですdesigned byさごり
2011.02.05
コメント(4)

今週のお弁当31日 1日 2日 3日 4日キャラ弁の本買ってるのに最近こんなざっとしたお弁当ばかりです。。毎日のお弁当も、あとわずか。。もう少しなんとかしてあげたい・・・今日は、年長組みのレスリング大会がありました男の子だけです女の子は応援とのこと娘がみにきて~~と言うので、行ってきましたどんなもんか想像してませんでしたが年長組みの男の子の表情いつもと違うのに驚き真剣そのものクラス対抗、総当たり戦、勝った人が多いクラスが優勝すでに、対戦は決まってました女の子は、自分達で作った旗を持って応援保護者にも配られました娘のクラスは、先生と女の子の寄せ書きも。。男の子は、一生懸命戦い女の子は、応援負けて悔しくて泣く子もいました応援しながら泣いてる女の子もいました保護者も。。先生も。。。残念ながら娘のクラスは負けてしまいました対戦が終わった後先生が何か言ってたのに数人が泣いてたのも印象的でした娘もその中の一人負けて悔しかったらしいです想像してた以上のものを見せてもらいましたそして、一生懸命な姿に感動しましたdesigned byさごり
2011.02.04
コメント(2)

今日は節分暖かい1日でした今日は幼稚園で豆まきがあったようです先月、空き箱に目だけをくりぬいて持ってきてくださいとのことで旦那に、目を作ってもらって持って行きました形は自由そして、お面を作り持ち帰ってきました丁度いい箱がなくって大きな箱そして、旦那がくりぬいた目はちっちゃ。。口は、幼稚園で自分で書いてそれを先生がくりぬいたと娘は言ってます目の位置は合ってるみたいだけど口の位置は???合ってないですこのちっちゃい目見づらかったみたいです豆も6個食べたとうれしそうに言ってました晩ごはんは。。恵方巻きとはいきませんが短めの巻き寿司もどきをつくりホータレイワシの天ぷらとつみれ汁を食べました少しだけ豆まきも・・・パジャマですが。。。大声で・・おには~~ そとと言い、玄関外へ。。ふくは~~ うちと言いリビングへ。。写真はリビングに向かって投げてます一粒ずつですが・・・リビングの中は、娘が拾いながら投げ最後は娘が片付けてくれました玄関と庭は。。。明日掃除します明日は立春日のいい日に、雛人形も出さなきゃ。。 designed byさごり
2011.02.03
コメント(0)

今月から市内の小学校では、体験入学が行われてます今日は、クラスの半分がお昼前に帰ったと娘娘が通う小学校は来週娘も楽しみにしてましたというのも。。妹の子供達が通ってる小学校に娘も入学します今1年生の末っ子。。1年生との、交流会があるとのことで娘は楽しみにしてましたでも。。。。。今日迎えに行くと担任の先生から○○小学校の体験入学の、交流会がインフルエンザ流行のため中止となったようですお手紙渡してるので、見てくださいとのことでした見てみると。。。本校のインフルエンザ流行により1年生との交流会のみ中止にさせていただきますとの内容のお手紙でしたなので、新入生は行かなくてよくなり保護者のみの説明会&用品購入のみとなりましたそれも予定3時までとなってるので。。お預かり。。。体験入学にいけないのは残念がってますがお預かりは嬉しい様子夜、妹にメール・・妹の子供達は、元気とのことで安心しました学級閉鎖ほどではないらしいけど結構休んでる子が多いとのこと末っ子も、交流会楽しみにしてたようで残念がってるとの返事でした今日の夕方のニュースでは市内に、インフルエンザ警報が出たようです気をつけないといけませんねdesigned byさごり
2011.02.02
コメント(0)

先週月曜日に娘の学習机とベットが届きましたそれからというものいつになったら ベットでねるん?と言い続けてますマットレスなのでカバーをつけて。。ようやく今日準備完了マットレスのみではまだ寝かされない万が一、おねしょされたら。。マットレスの上に今まで使ってた布団を敷いてますそして、今夜から一人で自分の部屋で寝るようにしました9時に布団に入りおやすみといい、一人で自分の部屋で。。30分たって、こっそり2階に上がってみると座って、一人ブツブツ言ってる。。。かちかち うるさいんよね~~目覚まし時計です(付録ですが・・)これまでも、ずっと娘の頭の上に置いてたんですけど。。何を今更・・ベットで寝れるうれしさのあまり寝れなかったんでしょうか?10時前に見に行くと壁際の方ですごい格好で寝てましたトイレも、勝手に起きて自分で行けてるので心配はありませんただ。。。時々さむいけん かあさんのふとんでねると言いもぐりこんで来てました寒い??布団をけとばして、着てないから寒いのですまだ、スリーパーは着せてますが・・朝まで一人で寝てられるのでしょうか?布団が落ちてしまってたり。。寝相もすさまじいので娘がベットから落ちてなきゃいいけど。。。designed byさごり
2011.02.01
コメント(0)

久しぶりにフェルトのホールケーキを作ってますまだ途中ですが・・・土台のみ。。6分割のホールケーキですトッピングもあと少しで完成 designed byさごり
2011.01.31
コメント(2)

寒い週末でした昨日は入学おめでとう大会に行ってきました吹奏楽の演奏やら交通安全についてやら。。映画やら・・娘はお友達がいないかキョロキョロ前の方に発見最後に整理券の番号で抽選会みごと??当たりましたと言っても、文具セット満足気の娘クラスのお友達にもチョコット会えたし。。そして、今日は買い物のみ。。帰ったらこの寒いのに、外で遊ぶというなわとびと、フラフープを一人で楽しんでました 私は、この写真を撮ったら即家に・・・リビングから、時々覗いてました鼻と頬っぺたが真っ赤になって20分後くらいに、入ってきました明日も寒そう~~~~朝が辛いです designed byさごり
2011.01.30
コメント(0)

1週間があっという間に終わってしまいます今週のお弁当25日 26日 27日 28日 24日月曜日は娘の希望で給食弁当に・・ごはん野菜ふりかけ椎茸と青菜の塩焼きそばちくわの磯辺天ミートボールのトマトソース煮りんごのコンポートお弁当作りもあとわずか・・・給食が心配好き嫌いは多いしまず。。。牛乳飲まないどうなることやらです。。。。。月曜日に机が来て幼稚園から帰って、おやつ後は自分の部屋に行き、机に向かってました今日は、ちょこっと実家に寄って帰ってきてきょうは 2かいにはいかんうたみるんよ~~といい年末のミュージックステーションを見ながら歌ってました踊りは解らないという娘マイク持って、大声で歌ってましたうるさ~~い歌うのはAKB48と嵐いきものがかりの♪ありがとう♪のみ。。後は全部早送りです designed byさごり
2011.01.28
コメント(2)
全1537件 (1537件中 1-50件目)
![]()
![]()
