お気楽バレエ部屋

お気楽バレエ部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

julian@ pmRLfXMKNIWzRQnNzB ScmPBn http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ ipclvlSnYb XCoAG7 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ FlgTQUTERbCfHAzE b2W06G http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
matt@ jxzmJBAnmf h1wsej http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
horny@ ucdSeYSbTJg Jj83JX http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

Freepage List

2008.05.02
XML
カテゴリ: 旅行
予定通り、今日帰国しました!

そして、帰ってきて部屋に荷物だけ置いてバレエのレッスンにも行って来ました。
そろそろ発表会の練習も始まると言うのに明日からは帰省するので、また暫くレッスンには行けないので、とにかくレッスンには行っときたかったのです!
流石に帰国直後のレッスンは疲れると言うか、後半は朦朧としてきて順番も全く覚えられず散々でしたけど、楽しく終了。
レッスンから戻ってきて、パリから買って帰ったシェーブルチーズを頂きながら書いています。
チーズめちゃくちゃおいしいです!!!
日本でシェーブルなんていうと結構お高いけど、パリではうそのような値段で売ってます~。
チーズについては全然詳しいわけではないので、本当に適当に見た目と値段で選んで買ってきたのだけど、おいしいです~。



また次回も買いだめしたいと思います。

さて、トラブルですが、過去最大のピンチを体験しました。

パリからの帰国便での出来事です。

今回はなんとラッキーにもファーストクラスの特典航空券が予約できたので、搭乗開始までのんびり出発ラウンジでくつろぎ、搭乗開始の7:30を少し過ぎた頃に搭乗ゲート到着。
そしたら、バックに入っているはずのパスポートとボーディングパスがないのよね~!

記憶をたどってみると、

チェックインカウンターでボーディングパスと出発ラウンジの招待状をもらって、パスポートと一まとめにして手に持って出国検査。その後ラウンジに直行。ラウンジの入り口で招待状を渡して入室。その後、パスポートをバックのどこに入れたかおぼえてない~。

そういえばラウンジですっかり安心しきって、手荷物用のトートバックをソファーにおきっぱなしでトイレに行ったりした。一応貴重品は手に持ってというのは頭にあったので、トイレに行くときお財布の入ったポーチは持ってって行ったのだけど、そのポーチにパスポートが入っていない。ってことはパスポートの入っているバックを残して席を離れたってことよね。普通だったら絶対そんなことしないのに~!
その時に盗難にあったんじゃないかしら~。これって自分が悪いって言われてもしかたない。きゃー目の前真っ暗。

もう搭乗開始しているし、出発時間まであと25分しかない。
ANAの係員が近くにいたら事情を伝えるとか、なんとかしないと飛行機出発しちゃう。

けど、どう見てもセキュリティチェックの係員しかいなくて、ANAの係員はセキュリティチェックを通過した後の部屋にしかいない。
係員にお話しするにはセキュリティチェックを通らないといけない?
でも、パスポートも無かったらセキュリティチェックも通ることは出来ない・・

と言うわけで、猛ダッシュでラウンジ戻って、ラウンジのお姉さんに「パスポートが無いの~」と訴えると、お姉さん(全員で3名)もビックリして、
「この辺に座ってたわね。よく探して!」「最後にいつ使った?」「ゴミ箱の中は?」「あなたトイレには行った?じゃあトイレ見てくるわ」「ANAに連絡するわね」と皆で大騒ぎ。



と不安が頭をぐるぐる巡る。

そしたら、ソファーの陰に挟まっているのをお姉さんが発見してくれた。残り時間あと10分。
よかった間に合う~。あまりの嬉しさに、見つけてくれたお姉さんに抱きついてしまった私(笑)

ここのソファーったらパスポートと同じ赤色。
それにしても、バックにもいれずにソファーの上に落としてたんだ。ってのがすごいショック。
昔、パッケージツアーの添乗員さんに「パスポートは命の次に大事ですから肌身離さないように」とよく言われていましたが、基本を忘れておりました。
っていうか、いつもはそうしてるけど・・・ついうっかりしちゃったのね・・(^_^;)
もうてっきり盗難だと思って諦めかけてたのだけど。

無事見つかって、もう一人の係員が、「落ち着いて!搭乗口までわたしが一緒にいきます。」と。どうやらラウンジの人が誘導してくれるらしい。
ラウンジを出ようとしたら、今度はANAの係員(日本人)2名がトランシーバーを持って走ってきてくれて、ANAの係員に引き継がれ、結局ANAの係員と一緒に走り、無事搭乗。

は~。ビックリした。
飛行機の中ではよく眠れました・・・(^_^;)

そのほか旅行についてはまたゆっくり書いていきます。
けど明日からは帰省するので、本当にゆっくり書かきます。
(忘れないと良いけど・・)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.03 10:12:40
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: