お気楽バレエ部屋

お気楽バレエ部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

julian@ pmRLfXMKNIWzRQnNzB ScmPBn http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ ipclvlSnYb XCoAG7 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ FlgTQUTERbCfHAzE b2W06G http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
matt@ jxzmJBAnmf h1wsej http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
horny@ ucdSeYSbTJg Jj83JX http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

Freepage List

2008.06.23
XML
カテゴリ: 雑談
久々にブログ更新します~。

もしかして、スケジュールが詰まっていると言うよりは、歳のせいで忙しく感じるだけなのでは???と思ったりもしてますけど・・(^^;

最近のトピックスとしては、「やっぱりか!」というキャスト変更の嵐。

まず愕然としたのは、ABTのキャスト変更。
ホセの白鳥が観たくて、平日のマチネにも拘らず張り切ってチケット買っていたのに、

なんだか、

ニーナの追加公演の影響で、ホセの出番が変えられているじゃないの~!!(怒)

なんでもニーナは来年引退とかで、追加公演のニーナのお相手役にホセが選ばれた、それはそれで素敵なことだけど、なにも、元々決まっていたホセの出番削ること無いと思うのよね。


たしか前回も、ホセが怪我したとかってわけでもないのに、ニーナのご懐妊の影響でキャスト変更されて見られなかったのよね・・・・


でも、観に行きますよ。ニーナ&ホセの白鳥。平日マチネだけどねっ!(怒)
追加で買うよ、チケット!(怒)

そして、英国ロイヤルバレエのコジョカル怪我降板。
案の定って感じもするけど・・・
もともとコジョカル以外の日に行く予定だったからどっちでも良いけど、

もしかして、代役は都さん?

という期待は、はかなく消え去り・・今日 キャスト変更 発表されていましたね。

あんまりパットしない代役発表だけど、小林ひかる&蔵健太の青い鳥が見られるのは嬉しいですね。(私は観ない日だけど)

つづいて、シュツットガルトの来日公演の 詳細発表



もしかして、ルグリがオネーギンにゲスト出演?

という期待も、はかなく消えました。
たぶん、眠りもオネーギンもバランキエビッチの日に行きます。

ところで、ぎっくり腰の続きですが。
というか、ぎっくり腰は全快していますけど、あれいらいずっと整形外科の運動療法に通っています。バレエにもかなり効果的だと思います。


午後2時から運動療法、一旦自宅に戻り午後5時半からのポアントレッスンを受け7時半から発表会リハ、
リハ後スタジオ近くのスペインバルで一杯飲んで11時過ぎ発の特急電車にのり11時半帰宅。
というペースでパターン化しています。
なので、週末はあっという間に終わります・・・・

運動療法ですが、担当してもらっている女性トレーナーさんは中々の腕前で、治療開始からほぼ2ヶ月くらいになりますが徐々に体質改善が進んでいるようです。

最近、わき腹の筋肉が強化されてきているような気がします。
以前はどうしても寝ている間にねじれた姿勢をとってしまっていて、それが腰痛とかにつながっていたと思うけど、最近は寝ている間にねじれた姿勢をとっていることが少なくなっていると思います。

毎回、まず歩き方をチェックして軸の状態とか筋肉の使い方を確認します。
その後、トレーニングして、トレーニング後も歩き方チェックをしてトレーニングの効果を確かめます。
歩き方チェックの結果はいつも、バレエのレッスンで感じていることと共通点があって、「あー、それレッスンでいつも悩んでいたの~」と思うことが多いです。
腰痛治療と言うよりは、バレエのトレーニングの一部に思えてなりません。目から鱗です。

左足軸で立つときは足の内側が使えないのに、右足は内側で立てるしアンディオールし易いというのはいつもレッスンで感じていたことなのですが、それは脚のゆがみではなく骨盤のねじれによって、発生していることが分かりました。そして、ねじれが腰痛の原因にもなっているらい。
なので、そのゆがみ改善の運動をやってます。
必ず「身体が歪んでいるのではなく、筋肉が上手に使えていないだけなので、改善できます」
と言ってもらえるので、とても安心。
ちゃんと左右均等にアンディオールが使えるようなると、パッセのときとか骨盤が歪むことなく綺麗に立てると思います~。頑張ります~。

そして、最近お気に入りのストレッチ・グッズのご紹介。
思ったより効果があり、ストレッチが楽しくなります(^^)


 【送料無料】【新色!】フレックスクッション ベージュ&DVDセット ※


これで、発表会を目標にストレッチ頑張りたいと思います!

そして、発表会リハですが、

パキータ振り付けは一通り終わりました。けど、なんだか落ちこぼれ気味です・・・

みんなスイスイ覚えてちゃんと踊れているのに、私ひとりバランセのときの身体の角度が違っていたり、音に間に合わなかったりしてます(>_<)
1箇所だけ、私先頭で登場するシーンがあるけどどうしても、出の音が遅れてしまいます(>_<)
まだ3ヶ月くらいあるから何とかなると思うけど・・・

ひゃ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.23 22:01:55
コメント(6) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: