オリーヴの気まぐれホウレンソウ

オリーヴの気まぐれホウレンソウ

2012.07.22
XML
テーマ: 花のある生活(6)
カテゴリ: 日常生活

去年の今頃の季節、私は「朝顔プロジェクト」と名付けて朝顔の種を蒔いた。目的は、プランターに朝顔の種を蒔いて、夏に美しい朝顔の花を咲かせる事だったスマイルハート

本当は一番奥の部屋の二階の窓辺に、朝顔のカーテンを創りたかったぽっ星

しかしネックになることが、三つあった。ひとつは日当たりが悪いことしょんぼり

日照時間があまりにも短か過ぎるため、花の開花に必要な日光が不十分だった。

二つ目は窓には、ベランダがなかったこと。朝顔の種を蒔いたプランターを設置

するのに必要なベランダがないのだ・・・これでは、地震の時落下する危険がある。

例えば、鉄製のプランター置き場を窓辺に設置しても、果たして私の力で

頑丈に固定することが出来るだろうか?それにコストも掛かってしまう・・・しょんぼり

いろいろ悩んだ末、一階の玄関サイドの窓側に朝顔の種を蒔くことに決めたハート

そして、去年の夏朝顔の花が咲いてくれた。スマイル

で、今年はどうしようか、迷っているうちに種を蒔く時期を逃してしまった・・

それなのに・・・な~んと去年種を取るとき、取りこぼした種から、新しい朝顔の芽がでた

のだ・・・びっくり去年使用済みの土からでは、芽を出すのは無理だと思い込んでいた

けれども、朝顔の種は見事に芽を出してくれた大笑い是非今年も花を咲かせたいハート

(フォト難しくてアップロード出来ません・・・なんか悲し・・・しょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.22 16:54:32コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オリーヴ0418

オリーヴ0418

カレンダー

お気に入りブログ

熊谷清記カルテット … key-sanさん

In My Life キャットベリー14さん
日本を考える三島の… yamato019さん
十五屋 お照 十五屋お照さん

コメント新着

オリーヴ0418 @ Re[1]:そして・・・(08/30) key-sanさん こんにちは。こめんといつも…
key-san @ Re:そして・・・(08/30) オリーヴさんお久しぶりです。 お母様 そ…
オリーヴ0418 @ Re[1]:気まぐれブログ(04/28) key-sanさん こんにちは。コメントありが…
key-san @ Re:気まぐれブログ(04/28) オリーヴさん  こんばんは! GW特にご…
オリーヴ0418 @ Re[1]:吊るし雛(03/31) key-sanおはようございます。 デジカメ縦…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: