PR

カレンダー

2008年08月02日
XML
カテゴリ: こどもと食事


その熊谷行きのメインの目的は

  「 雪くま 」  


を食べること

と言うわけで今日は雪くまについて・・・


おまぷう家が行ったのは
熊谷の八木橋の近くの


いわ瀬 さん


店構えはトラディショナル
昔いった駄菓子屋、お好み焼き屋の風情です
のれんが涼しく店内へ誘います
DSC00874.jpg




熊谷の雪くまはこののれんが目印
熊谷市公認の証拠です
DSC00875.jpg





雪くまを名乗るには以下の条件が必要なんだそうな


1.熊谷のおいしい水を使った氷を使っていること
2.氷の削り方に気を遣い、雪のような食感であること
3.オリジナルのシロップや食材を使っていること




いわ瀬さんの雪くまは
シンプルなミルクの雪くま 400円
熊谷からもよく見える富士山の雪をイメージだそうです
DSC00882.jpg




雪くまを食べようと行った店ですが、
店内はこんなカンジでこれまた懐かしい風情
雪くまを食べてると次々とお客さんがテイクアウト
みんなフライを持って帰っているようです
DSC00879.jpg




そんなわけで我が家もフライを注文
名前は知っていたけど、食べたことのないフライ
DSC00890.jpg




周りにパン粉がまぶしてあってカリカリ
廉価版お好み焼きってカンジでなかなかおいしい
部活帰りに寄りたい感じです・・・


お好み焼きやたこ焼き大好きなおまぷう家は
大満足です!!



にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ ←ランキング参加してます
ポチっとクリック!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月03日 23時31分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[こどもと食事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: