全209件 (209件中 1-50件目)
最近パソコンの調子が悪い・・・すぐにバグってしまう・・・そろそろ変え時かな・・・
2005年09月15日
コメント(22)
すごく久しぶりの日記です・・・突然ですが・・・今日は水曜日=サンデーの日です!!ガッシュの感想です。ウォンレイ、ウンコ(以下略に勝利!!しかしウンコ(以下略の自爆宣言。ウォンレイを殺さないためにリィエンはウォンレイの本を恵に燃やしてもらう。しかし、ウンコ(以下略はウォンレイが魔界に帰って生き残れても壁の向こうのリィエン達も巻き添えになり死ぬといい、体が透けていくなか立ちあがる。果たしてウォンレイはどうする?ウォンレイが死にそうななか我聞の辻原さんも死んだ(?)ようです。しかし我也が裏切ったわけではない事が判明しました。来週は気になる展開ばっかり・・・?
2005年09月14日
コメント(2)
ガッシュの感想はこちらで・・・今日は他にも・・・植木+いつのまにか選考会開始。今年の選考会は一筋縄では行きません。他は後ほど・・・
2005年07月20日
コメント(1)
そこに一人の男がいた。カレには弟がいた。その弟に一つのレポートが出された。『自由』について書け。カレは弟のレポートを手伝った。しかしそこには壁が立ちはだかった。♪風の中のスバル~砂の中の(以下略そのレポートのまず最初の壁は『自由』について書いてはいけない事だった。『自由』について書けなのに『自由』について書いてはいけなかった。一体どう言う事なんだ・・・彼は悩んだ。悩んだすえ一つの結論を出してみた。『フリーダムガンダム』(ガンダムシードキラ搭乗)について書いたらどうだろう?却下された。即却下だった。彼はまた悩んだ。自由といえば学問の自由と彼の頭にひらめいた。なぜかはわからなかった。カレは憲法をもとに自由について書くように提案した。失敗だった。弟は理系の学校なので憲法をまったく習っていなかった。結局カレは弟を六法片手に手伝った。数時間後それは失敗を乗り越えた男達の姿だった。弟は図書館に関連しそうな本を借りに行くといい、カレはインターネットで調べた。こうして5分の1が終わった。
2005年07月15日
コメント(0)
映画公開間近のメカバルカンの来襲。その時ガッシュ達が使う呪文はバオウ・ザケルガ、バルドフォルスではなく・・・こちらおそらくそれが最後の決着のときに使う呪文です・・・
2005年07月14日
コメント(2)
清麿が・・・死んでしまったのでしょうか・・・もし死んだら清麿の葬式を・・・うわーっ・・・サンデーの感想はこちらで・・・
2005年07月13日
コメント(3)
メカバルカンを作った魔物Dr.M2。その目的は・・・清麿をパートナーにする事!!清麿をDr.M2が選んだ理由は・・・ガッシュが王になるのに大きく貢献したからか???(Dr.M2は未来の魔物です。)と仮定すると・・・清麿は死なない!?そうなればここも閉鎖されない・・・。そうだ・・・UFOにお願いしよう。みんなで円を組んでUFOを呼ぶんだ!!そう『岩島』のように!!
2005年07月08日
コメント(2)
清麿のあの自分が死んでも日本を守るという決意・・・ここで俺も決意しなくては男がすたります(ぉぃということで決意しました。もしどうしても清麿を殺すというなら・・・原作で死んだ日(水曜日)にここを閉鎖します!!閉鎖しても一応残しておきますが、一切更新しません!!(一回死んで何らかの理由で復活した場合ここも復活します)だから清麿・・・死ぬな・・・
2005年07月07日
コメント(1)
清麿が・・・清麿が死んじゃう・・・リオウの攻撃を受け続けなおザグルゼムを打ち続ける清麿・・・ガッシュに新たなパートナーと王になれと自分がもうだめだと自覚する清麿・・・ありがとう清麿・・・そしてさようなら・・・最後のバオウはすべての思いが詰まった最強のバオウだった・・・さようなら・・・清麿・・・ってそんなに簡単に死ぬな!!パートナーはおまえしかいないんだ!!
2005年07月06日
コメント(3)
姉さん、大ニュースです。なんやろなぁこれ?こんな試験なにがええんやろ?(何弁?意味不明な言葉を使いましたがホントに無駄なような・・・こんなことをマジでやろうとは・・・
2005年07月05日
コメント(1)
ガンダムシードのおもしろフラッシュを発見してみました。とりあえず見てください。俺は不覚にも少し笑ってしまいました。こちら アニメ最終回が多くなる季節になってきましたか?まほらば、ネギま、双恋 など深夜アニメの最終回が続いています。まほらばは最終回1時間SPで、早紀、魚子、棗、千百合からもとの梢に戻れなくなり、白鳥君たち鳴滝荘の住人の奮闘が・・・ネギまは死んでしまった明日菜を生きかえらせようとネギとクラスメートが9年前の世界に到着。ネギ達VS魔物たちの戦いが・・・双恋は・・・あまり見てません(ぉぃ1回だけかな見たの・・・つまり・・・最終回も見てません。(一応ビデオには入ってます)
2005年06月30日
コメント(1)
ファウードって本当にでかいです・・・ディカポルクのキャンチョメが普通に見える・・・再びファウードの中に入った清麿たちはリオウによって仲間と離れ離れにリオウのなかからでてきたパートナーとリオウと戦うことに。勝負の行方はどうなるのでしょう。今日はこれくらいで・・・
2005年06月22日
コメント(3)
早速買ってみました。ワイフ・・・意味不明モンモン先生・・・モンモンうるさい・・・ビックボイン・・・誰もボインちゃんなんて呼びません・・・コーラルQ・・・何回聞いてもウザイ・・・でもおもしろいんですけどね・・・。
2005年06月21日
コメント(2)
歌は上戸彩さんに決定しました。「風をうけて」という歌で、ケツメイシとコラボらしいです。8月3日(8月2日)発売です。
2005年06月19日
コメント(0)
ガッシュギャグソングコレクション!!(CD)ギャグ!?ギャグソングということはもちろんヨポポの歌(ヨポポイトポポイスポポポイ(?))ははいっていません。それどころか、コーラルQの変身体操かなんかそんな曲が・・・これはあれなのか・・・あの曲なのか・・・ぶっちゃけこの曲は嫌いです・・・コーラルQが嫌いというわけではありませんが・・・あとはワイフやらモンモン先生やら・・・まさしくギャグです・・・ギャグ以外の何者でもありません・・・ところでアメリカではガッシュがあのドラゴンボールを抜いて日本アニメ一位になったとか・・・
2005年06月17日
コメント(1)
最近就職に向け一般常識やSPIを勉強してみるが・・・わからない・・・これほんとに小中学で習ったのか・・・真面目に勉強しないと・・・
2005年06月16日
コメント(1)
ガッシュの感想ですガッシュたちがうざいリオウは激怒しまくり。特に清麿が気に入らないリオウは清麿を絶望させるために『あの場所』を目指す。今回はファウードの水泳シーンもあります。
2005年06月15日
コメント(1)
麻帆良学園中等部2-A(某アニメのOP)を1位にするためにいま2チャンネルを中心にやっていたようですが(詳しくはYAHOOニュースを)オレンジレンジの壁は高かったみたいです。それでも2チャンネルを中心にプロジェクトをやった結果シリーズ最高の初動セールスだったそうです。ガッシュの曲はそんな上位に行かないのに・・・(上戸彩が歌ったのは上位だったかも(ガッシュの曲はカップリング?))こういうアニメの運動は応援したいですね。
2005年06月14日
コメント(1)
サッカーチーム赤本バオウFCがなんと優勝しました。しかもなんと清麿が得点王に!?これからもこの調子でがんばれ清麿!!
2005年06月03日
コメント(1)
ガッシュの感想です。ファウードが起動し、ほかの魔物も奪おうとするが、リオウはファウードを操る。島をも破壊してしまうファウードを魔界に返すために清麿のワナが。しかしその罠には90分の時間が・・・長い90分が始まる。
2005年06月01日
コメント(1)
赤本バオウズは・・・10位に終わってしまいました。がっしゅの調子が悪かったですね・・・4番打者なのに・・・次は10位以上を目指します。
2005年05月30日
コメント(1)
やたらと最近人気があるようです。テニプリ、ネギま!この2つはCDTVで10位以内にはいっていた記憶があります。テニプリはかつて(といっても今年です)跡部が9位(曖昧)だった記憶があります。越前もかなり上位に。そして木曜日CDTVでは(東京とかより放送日が遅いです)ネギま!(深夜1時28分より)が始まる直前に(この2つはチャンネルが違います)4位教えてほしいぞぉ、師匠(師匠と悩めるオトメ組)3位ハッピーマテリアル(麻帆良学園中等部2-A)でした。声優強っ・・・
2005年05月27日
コメント(1)
ファウードを復活させようと全魔物集結。それぞれの最大呪文がファウードに直撃する中ガッシュたち到着バオウが炸裂しついにファウードが・・・いったいどうなるでしょうか?次号必見!?
2005年05月25日
コメント(1)
ガッシュたちの前に現れたのはあの魔物。しかも2体。アー○のパートナーエ○ーは衰弱しており、その姿を見た清麿は自分の命を犠牲にするということに激怒。アー○はついに清麿の話にのることに・・・
2005年05月11日
コメント(1)
昨日は体調が悪くなって最悪な気分でした。っていうか日記もまともに書いてなかった・・・メカバルカンの前売り券を発売日当日にGETしにいきました。ポーチとペンケースどっちでも良かったのですが、メカバルカンも金属だろうということでペンケースにしました。なんであんなにメカバルカン大量発生したんでしょう。メカバルカンは、バルカン4代目だそうです。
2005年05月08日
コメント(0)
おびえて逃げようとするモモンについにシスターが激怒。コー門(?)で待ち伏せするパピー。そしてついにたどり着いた心臓で衝撃的なことが・・・
2005年04月20日
コメント(2)
今日はいろいろな話を。ガッシュついにガッシュ達が敵と遭遇。だが、清麿の唱えたザケルガで心の力がなくなってしまう。相手はなんと?????。ガッシュがいったん引きウマゴンが戦うことに。だがウマゴンは相手を前に心を乱してしまう。そんな中リーヤが見つけた穴からいったん逃げるようにと清麿に指示をするアリシエ。ティオやキャンチョメはつかまってしまい、ガッシュ、ウマゴン、モモン達はファウードのさらに奥へ。植木ついに新たな世界へとやってきたがいきなり能力者と遭遇。親が30万借りただけなのに半年で300万になるなんてという少女を助けるために戦うことに。しかし力がない植木は無力だった。メルガーゴイルで決着へ。そしてナナシの因縁の相手が・・・いでじゅう新入部員が2人今年も勧誘は失敗だったようです。失敗したのは藤原。(去年失敗した林田と桃里は参加しませんでした)Wild Lifeついに死領が動き出した?新たにやってきた巧という男の正体は?ジャパン河内が大変なことに・・・コナンなんか新一の母親がいるような・・・平次の母親も・・・
2005年04月13日
コメント(3)
アクセス数が100000突破!?お祝いだ!今日は無礼講だ!!と言う事でキリのいいところでそろそろ閉鎖も・・・(何?ウ・ソ♪
2005年04月09日
コメント(2)
このかが暴走しまくり?大暴れして部屋がめちゃくちゃに・・・ネギはこのかと買い物へ。そこでもいろいろとこのかが暴走・・・チアリーディング3人組がデートと間違えるのも無理無いような・・・でも明日菜とこのかの感動秘話やカモと図書館3人組の遭遇などいろいろあっておもしろかったです。歌が変わってました。
2005年04月07日
コメント(0)
清麿達は無事生還していましたが、恵達はどうなったんでしょう。まず清麿やアリシエ生還し、ティオのパンツが落ちてきました。ガッシュ・・・最近パンツネタが多いよ・・・そしてなにやらモモンのおかげで・・・恵達も生きていたそしてウォンレイと変な敵に遭遇アリシエにも呪いがかかっていた。そして呪文を使わなかった理由が・・・いったいどうなる・・・
2005年04月06日
コメント(3)
俺の住んでいるところは日曜日じゃないのでまだ見てませんのでこういうのもどうかと思いますが・・・テッド・・・あれでいいのか?なにがってあれですよ。声・・・マルスと同じですよ!!竹内順子さんです。デジモンではゴマモンや拓也の声で、嫌いではありません。どちらかといえばお気に入りの声優さんです。でも・・・マルスと同じ声なんて・・・マルスはガッシュキャラの中でも嫌いなキャラの5位以内には入るでしょう。(1位はイギリス紳士)ショックですよ・・・共通点なんて金髪くらいなもんでしょう・・・どうだかなぁ・・・
2005年04月03日
コメント(1)
昨日はエイプリルフールだったので少し手の込んだいたずらをしてみました。TOPページは『閉鎖』の二文字にし、日記では閉鎖宣言してみました。いかがだったでしょう。
2005年04月02日
コメント(3)
このサイト、閉鎖します。
2005年04月01日
コメント(3)
またしても書くことが特に無いのでアニメの感想でも。魔法先生ネギま!の感想を書きます。バカレンジャー+ネギIN図書館島の後編でした。ネギは自ら魔法を封印したせいでいろいろと大変な事に。なんとか脱出に成功したが本はゴーレムと共に地下に落ちていき・・・というよりエレベーターで定員オーバーであと少し軽ければ動くのはいいが、バカレンジャーが服を脱いだのになぜネギは服を脱がなかったんだろう・・・結局2-Aは二位。桜子の万馬券はありませんでした。
2005年03月31日
コメント(0)
毎週恒例ガッシュの感想です。ドリルから逃げる清麿達は普通なら逃げ切れると思っていたが謎の触手に行く手を阻まれその触手が『あの人』の服を溶かしたり・・・モモンがいつのまにか『あれ』をもってたり・・・アリシエがディオガ級の術を唱えようとしてやめたり・・・そしてなんと清麿達とアリシエ達以外全滅・・・そしてウォンレイのまえに清麿達がついに来た・・・こんなところで。『あの人』やら『あれ』が気になる人はサンデーで。
2005年03月30日
コメント(2)
昨日はコナンの映画銀翼の奇術師をやってました。映画は観にいきましたが何回見てもいいですね。あんな事がおこったらあんなに冷静に対処できるんでしょうかね?そういえば銀翼の奇術師はコナンの映画ではじめて映画館で見たやつです。なんかすごく見たくなって学校の帰りにいったんですが、人が4、5人位しかいなかったのでした。やっぱり平日だったからでしょうか?まほらばは海でした。冬なのに・・・アニメでは夏なんて・・・鳴滝荘住民は溺れすぎです。とくに朝美ちゃん・・・日記にかくこともないのでアニメの感想でも書いてみました。
2005年03月29日
コメント(1)
本日はLEVEL10の発売日ですが、ちょっとはやくLEVEL11の情報をお教えします。LEVEL11 真緋の新しき力として5月13日発売予定です。それと同時にBATTLE OF LIGHTINGというものが1050円(おそらくスターター)で発売されます。全22種でノーマル20種類ホロ2種魔本ファイルプレイシートルールブック特製コインがついています。くわしいことはまだ分かりません。
2005年03月25日
コメント(1)
四月からのガッシュのOPが谷本貴義さんの「見えない翼(仮)」になります。4月27日に1250円で発売されます。ちょうどテッドが初登場する日にOPが変わるのは狙いでしょうね。その為にオリジナルやらやったんだとおもいます。ついでに友情タッグバトルに2が出ました。早速買いましたが、マエストロみたいなのが・・・出るんでしょうかね?ついでに今日は誕生日です。特に意味はありません。
2005年03月24日
コメント(0)
ウマゴンへの問題は・・・「3以上の自然数nに対してXのn乗+Yのn乗=Zのn乗を満たすような自然数X、Y、Zは存在しない、これを証明せよ」でした。フェルマーの最終定理といわれるこの問題は数学界最大の超難問で17世紀の数学者がこの定理の証明を後世に投げかけ1995年ワイルズが証明するまで360年間どんな天才にも解けなかった超難問で完璧な証明は2つの論文を必要としページ数はあわせて130Pはたして「メルメルメ~」で答えられるのか?ウマゴンへの問題のキーは恵が握っています。アイドルなのに・・・ということで、続きはサンデーかコミックで読んで下さい。
2005年03月23日
コメント(2)
90000HITになりそうな予感です。だから何?ってかんじですが・・・特に意味はありません・・・おもえばこの1年とちょっといろいろ忙しかった・・・暇すぎて逆に忙しかったですね。もうだめだ・・・書くこと無いのでこの辺で・・・
2005年03月22日
コメント(0)
1、メールやメル(サンデーマンガ)や鳴き声などが答え2、ウンコティンティンはウマゴンの言葉がわかる3、清麿がウマゴンのふりして答える4、ウマゴンの新呪文が出てきてその呪文が喋れるようになる呪文これくらいしかないような気もするんですが、はたしてどうなるのでしょう・・・全員死ぬのか?っていまさらこのネタは・・・(日記に書くことが無いので悪あがき)
2005年03月21日
コメント(3)
ガッシュ・・・また意味不明なのが・・・っていうか名前やばいような・・・モモンがでてきてから結構やばい路線?変なクイズだしてるし。はたしてウマゴンは答えられるのか?クイズの答えがメールとかだったり・・・
2005年03月16日
コメント(3)
ガッシュの劇場新作のタイトルが決定しました。『メカバルカンの来襲』・・・メカゴジラの逆襲 ディアボロモンの逆襲みたいなこのタイトルは・・・メカバルカン!?なんでしょうメカバルカン・・・魔物なのか・・・魔物の使った術の効力なのか・・・なぜメカ?ただのバルカンじゃない?いろいろ不明な点が多いですが、いがいとおもしろく?なりそうです。
2005年03月03日
コメント(4)
今日でサイト1周年でした。それだけです(ぉぃ)8万HIT以上のアクセスがありとてもうれしいです。
2005年02月28日
コメント(1)
日記もまともに書いてません・・・もう水曜日くらいしか書いてませんでした。それはそうと・・・ガッシュのアニメがビデオに5分くらいしか入ってない・・・シェリーが私達は戦う気はなかったのよ。ぶつッ!え・・・なにそれそんな中途半端!?もうショックです。いったいなにがあったんだ!!
2005年02月24日
コメント(3)
やはりあの魔物がチェリッシュでした。テッドが探している魔物。特徴などが一緒でしたからね。やはりチェリッシュも呪いなどでいやいや協力してたりするんですかね?今日はこの辺で(短っ!)
2005年02月23日
コメント(0)
キャンチョメ分身・・・なんであんなに強いんでしょう・・・っていうかマジで強すぎ・・・これではほんとに『無敵キャンチョメ』じゃないですか・・・とにかくこれで、ガッシュはザグルゼムティオはチャージル・サイフォドンと???ウマゴンはディオエムル・シュドルクと強力な呪文を覚えましたね。このままキッドのように魔界にかえってしまう魔物がいなければいいですが・・・
2005年02月16日
コメント(1)
キャンチョメー!!ううっ・・・なんとキャンチョメが死んでしまいました・・・キャンチョメの「分身」が死んで消えてしまいました。分身系でしたね。ロブノスも使ってた「ブルク」この時点で、分身系だとおもってましたが・・・まさかあんなにたくさんのキャンチョメがあらわれるとは・・・予想外の数でしたね。あの分身が全部ポルク・コポルク・ディカポルクを使ったらどうなるのか・・・まぁキャンチョメ本体は生きているので良かったですね。
2005年02月09日
コメント(2)
ガッシュWEBドラマ・・・人気はあるっぽいですが、その分荒らしが多い・・・今日はWEBドラマでイベントを開催しましたが(管理人は参加せず)そのイベント中だとおもいますが、中傷されたと報告がありました。前回は大成功でしたが、今回は大失敗ですね。荒らしはどんどん出てきますからね・・・どうしようもないのが現状です。それにしてもドラマで「ふざけんな!!この糞やろう!!」はひどいですね。報告してくれた人は女性だと思いますが、女性に「ふざけんな!!この糞やろう!!」はちょっとひどすぎかとおもいました。ちょっと明るく話題を変えましょう。今日はこのサイトをちょっとかえてみました。以上!(ぇこんなガッシュとデジモンのページですがこれからもよろしくおねがいします。
2005年02月07日
コメント(1)
金色のガッシュベル!!THE CARD BATTLE LEVEL10ブースター~青き覇者の旋律~発売の情報をしいれました。新たなる敵「カルディオ」、そしてガッシュとブラゴ初の共闘!?そして、TVオリジナルキャラクターを最速のタイミングでカード化!!発売日は2005年3月25日発売予定。そして金色のガッシュベル!!THE CARD BATTLE LEVEL10構築済みカードセット~深紅の誓い~も同時発売!!
2005年02月03日
コメント(1)
全209件 (209件中 1-50件目)