全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
本日は家も土地もない我が家の唯一の資産、自動車の価値を調査。自動車の耐用年数は(4〜6年)なので、2010年に購入した愛車は減価償却方式にすると、0円。。。https://www.keisan.nta.go.jp/survey/publish/34255/faq/34311/faq_34357.php寂しいので、中古車市場での価格を調査。http://auction.goo-net.com/だいぶ幅のある試算だったけれど、強気で最高額とすると、38万円。なかなかやるじゃないか!自動車誌MOOK 最新軽自動車カタログ2016【電子書籍】[ 三栄書房 ]
2016.08.17
コメント(0)
![]()
銀行預金の整理が終わった本日は投資分の整理を行った。こちらもキャンペーンで申し込んだFX口座や散らばった投資信託、ただただ現金を預けているだけになっている証券口座など整理しながらの作業。。。いったん使わない口座は解約したものの、もう少し統合できそうであるが、それはまた後日に持ち越しといことで。整理のカテゴリは「預金(前回実施)」「日本株式」「先進国株式」「新興国株式」「日本債券」「外国債券」の6分野。投信については、投資時点の記憶が既にすっとんでいるので、投資比率を調べながら分類(面倒なので、解約・統合を検討)。細かくしても疲れるだけなので、ざっくりと一覧化した結果はこちら。カテゴリ投資比率預金88.6%日本株式3.4%先進国株式3.7%新興国株式0.6%日本債券0.0%外国債券3.7%一般よりも投資しているつもりだったけれど一覧化するとビビリ本性がバレバレな安定思考型の自分に気づく。。。リスクをとっていなさ過ぎなので、こちらも後日再検討課題ですな。マンガでわかる株式投資!女子高生株塾 [ ホイチョイ・プロダクション ]
2016.08.11
コメント(0)
![]()
我が家は共働き。毎月必要な分だけ家計に入れるというスタイルのため、我が家全体での管理がこれまでできていなかった。自分の管理も曖昧なので、とりあえず自分のところから、、、まずは銀行関連のお金をきれいにしよう。ネットバンクの待遇のよいところなどを漁っていた時期もあるため、自分の銀行口座だけでも10程度もあった、、、(ペイオフの影響をうけるわけでもないのに)しばらくログインしていないネットバンク口座では、メッセージを見ないと内容を確認できなかったり、パスワードの変更を求められたりと、結果1時間以上もかかってしまった。とりあえず使っていない口座は解約しよう。確認がめんどくさすぎる。まずは第一歩の自分の銀行口座確認。ざっと、普通預金(流動資産)と定期預金(固定資産)の洗い出しが完了。定期預金キャンペーンに頻繁に応募しているとはいえ、全体のうち普通預金比率が15%程度とは、定期預金しすぎな気がするが、それはまた別の日に対応を考えよう。実印 銀行印セット 開運祈願応援セット 印鑑 漆黒黒水牛 送料無料
2016.08.08
コメント(0)
![]()
家計を「企業」と同じように考える。と、いうことで我が家の「損益計算書」と「貸借対照表」の作成を行うことにした。いろいろと調べることが必要 & 今後更新も必要ということで、備忘録もかねて手順を更新していこうと思う。あなたのお金を「見える化」しなさい! [ 竹川美奈子 ]
2016.08.06
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1