デイリー ルーツファインダー

2007.11.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 一昨日生まれて初めて味噌を仕込んだ。手で混ぜて家や自分の常在菌をまぜて作った植物酵素が大変体にいいことがわかった。ならば味噌も同じじゃないか手で混ぜて発酵させるのだから。

 たまたま無農薬の発芽玄米でつくる病気の人も体がよくなるお酒があることを先日教えてもらい、そこのページをみていると、無農薬発芽玄米の米麹があるじゃないか!
(この 寺田本家 の「むすひ」というお酒は糖尿病の人も高血圧の人も飲んだら数値が改善するとして 船井幸雄氏が紹介 している)


 おお!

 もうこの米麹と無農薬の大豆、いつもつかっているにがり害のない塩、近所の神社のご神水で手前味噌を仕込むしかないじゃないか!と早速入手してみた。

作り方はこのページ を参考にした。



 無農薬の米麹の手の感触がきもちいい。

手前味噌仕込み.jpg

 後はこのまま保存し1~2ヶ月に1回天地反しを行って均一にまぜると、土用の丑の日を過ぎたあたりから食べられ、秋まで待つと味も深みが増しておいしいという。


 最近はお袋の味が失われつつあるという、スーパーで買ってきたお惣菜や冷凍食品などの「袋」の方が味が幅を利かせている。
 そこまでいかなくても、ハウスカレーやシチューを作っても、マルミ屋のマーボー豆腐のモトを使っても、結局それはハウス食品やマルミ屋の味であり、それはお袋の味とはいえない。日本全国どこの家でも同じ、規格化された工場で作られた味なのだ。

 せめてぜひ味噌汁くらいは家族で共有する母の手の常在菌をばんばん繁殖させた味噌を仕込み、その家族向けオーダーメイドの味噌汁で、本当のお袋の味噌汁をぜひ子ども達に刷り込んでいきたい!


 来年の今頃は、美味しいお味噌汁が飲めますように、大豆の神さま、麹の神さま、水の神さま、塩の神さま、よろしくお願いします~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.22 12:25:24
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

たむたむ@ Re:なぜイエスとマリアが子供を作ったという事実は隠されたのか(06/09) >先日来、マグダラのマリアはイエスと結…
yじい@ Re:天皇が男系でなければならない理由(08/29) 奇跡の血筋ですね 絶やしてはいけません永…
JRホテル大分@ Re:合格!「JRホテル大分」てんくうの湯レポート(06/30) JRホテル大分については、0896240183 を…
cozycoach @ Re:新型コロナウイルスは空気感染するエイズ(02/01) 興味深い記事の紹介、ありがとうございま…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

榎本!

榎本!


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: