全5件 (5件中 1-5件目)
1

宮古個展、なんとか無事に終了昨夜、直行便でへろへろ帰阪帰神あっちでもいろいろ調理したんじゃがええ調味料がなぇけぇ島豆腐での麻婆豆腐作りたぇっちゅぅ欲求は充たされず〜次、島に帰る時ゃぁチーズに加えて調味料も各種持参せんとさぁて、昼は常備素材でなんとか切り抜けたんじゃがTetz顔本さすがにお買いもん出んとでバイクでゴー!有機無農薬の野菜たっぷりと佐藤豆腐店へわしのんは残りもんの味噌汁入れるけぇ具材だらけ挽豚、いりこ、佐藤豆腐、甘長ししとう、ピーマン、ゲッツ馬鈴薯、ゲッツ玉葱、椎茸、茶マッシュルーム、若布、アーモンド、パクチー、島唐辛子、大蒜、生姜調味料は豆板醤、韓国唐辛子、花椒、アンデス塩、自家製パクチー醤油とろみはおから粉で博士!実験は成功です!暑ぇ時はこんとがズミ!ぢゃのぅ
2019/07/31
コメント(0)

娘のポンポ子からこんな写真が高槻の西友にあったとか制作元の模様とかが見えんっちゅぅことぁ協会主導?前にビーグル犬使ぉたんとかあったのぅ あれはJスポ?知らんのぅならもっと宣伝せぇよ
2019/07/15
コメント(0)

夜、出張パスタ予定あるぢぢぃが昼過ぎに梅地下にさて、昼餉どうする?炭水化物はノーグラッツェしかも、土曜の梅田、人が溢れかえっちょるんちゃげぼげぼ〜ただ、あすこなら!と目星つけて入ったんは立ち呑み外の「ビールはキリンです!」との表示うれし外の雑踏と無関係の静寂な空間はい!王道の大壜あり!はるか昔、コウチと入って以来か 外呑み苦手ぢぢぃ豆鯵唐揚、枝豆、どて焼、鰯煮込の芋で仕上げマゴちんとこへお客にヤングはゼロ!ぢぢぃにゃぁ梅地下のオアシスっちゃ また機会があったら行こ〜ただのぅ、電子レンジがのぅ 煮込は煮こごりのちめたいままを発注
2019/07/14
コメント(0)

闘球世界杯日本大会に向けて新制服が発表されちょった神戸に帰ってから電子演算機で知ったんじゃが島に10日近くおって、ずっとテビレ観ちょったんじゃが一切報道に触れんじゃったんよ なして?そんとに関心持たれちょらんわけ?と疑心暗鬼さて、その服かっこええじゃぁ!今の、へんちょこりんな縞のん、ぶち嫌ぇじゃったっちゃ鎧を意識しちょるそうな胸の桜の紋章はちょい盛り上がっちょるらしい印刷もんにゃぁ重さがなかったけぇのぅわしが敏ちゃんにもろぉたのんにゃぁ桐生の刺繍がただ、下穿にも紋章つけるんどうなん?要らんとっちゅぅよか、つけたらいけんじゃろ日本とかの文字でええじゃろと、勝手なことぉ思ぉたのぅま、とにかく! ワイドー!ジャパン!
2019/07/11
コメント(0)

真太陽の子供達展、前半戦修了して帰って来たっちゃ最初の方にゃぁ次号の原画制作も色鉛筆持って行き忘れ、クニ娘モモ(DMモチーフ)のアナ雪もんお借りして仕上げの一筆今年のミャークはぶち暑かったのぅ湿度えぐし!前回のネーネー画ぁん時ぁ、みんなジェラートに夢中で絵に気づくお人少なし! 完璧な敗北!んじゃが!今回は、入って来てぇ わぁ〜何これぇ〜?っちゅぅて見入るお人多し!感じのええお人には声かけしていろいろ説明を初日にゃぁ首里展の相棒・どらんくユッキからお供え物がなんと!宮古最上級ブランドもん!!多良川酒造のくおん! タンディガータンディ!このカウンターの端っこで昼間っからちびちび呑っちょったら、あっちゅぅ間に空いてしもぉたでよ夜はただ宿・かぁさエーキんちでパスタ作ったり、店でオトーリ回したり時にお客さんの似顔絵描いたり充実の前半戦じゃったのぅさぁ後半!皆様!ンミャーチ ミャークズマ〜!
2019/07/09
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()