レーズン酵母の元種で焼いたクッペ。
私にしては珍しくパックリクープに ^^
翌日のランチ用には、このクッペとクックパーのレンジで包み蒸しシートで
「鶏肉と根菜のトマト煮」にしました。
今回、初めてのモニターに当選。
「クックパー レンジで包み蒸しシート」8枚入りを2本頂きました♪
包みやすいようにカットされています。
包み蒸しでは初めての鶏肉と根菜のトマト煮。
材料を切って調味料入れてシート包んでレンジに入れるだけと簡単♪
お鍋も汚さないので主婦にとっては助かります ^^;
★★鶏肉と根菜のトマト煮レシピ★★
★材料 ひとり分
・鶏モモ肉 40g
■摩り下ろしニンニク(チューブでも) 小さじ1/3
■塩、こしょう 少々
■オリーブ油 小さじ1/2
・玉ネギ 1/4個
・ごぼう 10センチ
・レンコン 40g
・かぼちゃ 40g
・ブロッコリー お好みで
▲カットトマト缶 100g
▲ケチャップ 大さじ1弱
▲コンソメ顆粒 小さじ1/2
・塩、こしょう 少々
★作り方
1、 鶏肉は食べやすい大きさに切り■の調味料入れて混ぜておきます。
2、ごぼうは5ミリ厚さに斜め切りし、レンコンも5ミリ厚さに切り水に5分くらい入れアク抜きし、
玉ネギとかぼちゃは1センチ厚さに切っておきます。
3、▲印を混ぜ合わせておきます。
4、包み蒸しシートの真ん中に、玉ネギを広げて置きその上に鶏肉、水気を切った
ごぼうとレンコン、かぼちゃ、3を上からかけて最後にブロッコリーをのせて包み
軽く塩こしょうして耐熱皿にのせて600Wで7分加熱します。
5、加熱が終わったらひと混ぜして出来上がりです。
レンジで短時間で作れて栄養もそのまま摂れるのがいいですね♪
美味しかったので旦那と娘にも夕飯に作りました ^^
1日1回クリック応援して頂ければ嬉しいです♪
いつもありがとうございます☆