きまぐれBlog ~大連編~

きまぐれBlog ~大連編~

PR

プロフィール

ocean_blue062

ocean_blue062

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

りんごの  お部屋。 。・。・゜★りんご☆・゜・。・゜さん
土佐のいごっそうが… tkspringさん
中国:大連留学記 … @だれぱんだ@さん
日中恋愛日記 fay1339さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年11月20日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 中国生活
大連は(他の中国の地域も?)車のマナーが最悪
車が優先、人は二の次。
青信号で渡っていても、右折してきた車にクラクション鳴らされるなんて日常茶飯事。
横断歩道で立っていても、車が止まってくれることは絶対に(!)ありませぬ。
しかも、スピードがんがん飛ばしてる。一般道でフツーに8~90キロ。

さて、会社に向かうタクシーでのこと。
いつもとても混んでいる角があるんだけど、
前の車にぶつかりそうになり、タクシーが急ブレーキ
どうも、その車は故障車で停車していた様子。
(だったら、ハザードたいておいてよ、、)

『キキィー!!』

ホントすれすれで止まり、
やれやれ、、と思ってたそんな矢先、

後から...

『がツン!!』

幸い怪我人はいなかったし、角で警備していたおまわりさんがすぐに飛んできてくれたから、
私はそのままバスに乗り換えて会社に向かいました。10分遅刻...。
運転手さんは多分、大丈夫?的なことを言ってくれたと思うんだけど、
(よく分からない
「私、行きますね~」と話しかけたら「走!」って言われたので、


怖かったよぉ~
怪我しなかったのが不幸中の幸い。
大連在住の方々、気をつけてくださいね。
(って、気をつけようがないか...)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月21日 13時05分18秒
コメント(12) | コメントを書く
[中国生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:事故に遭いました..Orz(11/20)  
マジですか・・・
何はともあれ、ほんと怪我がなくてよかったですね。

いくら自分で気を付けてても、相手が相手だけにどうしようもないですよね^^;
私も他都市の状況はあまり知りませんが、西安は大連ほどではなかったように思います。
もし北京で、オリンピック開催時も今の大連みたいだったら、それこそ世界の笑いものになるような・・・
どうなんだろ北京って?上海や香港は?ある意味行くのが楽しみだけどw
(2006年11月21日 17時21分36秒)

トコロ変われば。。。  
って言うけれど、すごいお話ですねぇ。
中国って勢いがあるのですがまだまだ荒削りなイメージがあるんです。私。
後ろからゴツンって。とにかく怪我しなくてよかったですね。ウンウン。
いったいそちらの自動車教習所はどんなこと教えているんだろぅ??
速度制限とかあるんですよね?? (2006年11月21日 18時47分05秒)

気をつけてね....  
フカイ さん
って気をつけようがないよね。自分で運転するわけでなし。
飛行機はパイロットの顔をみて便を選べないけど、
タクシーは運転手の顔をみて、危ないヤツはキャンセルするだな。 (2006年11月21日 19時20分02秒)

これだからタクシーは・・  
tkspring  さん
俺の連れも軽い正面衝突でフロントガラスに頭ぶつけましたからね^^;
シートベルトしないんで危ないっすよね。だからタクシーは嫌やわ。
てか結構トラブル経験してますよね~^^; (2006年11月21日 23時56分22秒)

アジア系の車事情  
とし さん
まじすか。
アジア諸国の運転は非常に荒い。
韓国でも怖かった。。。狭い道とばすとばす。
タイは逆に渋滞王国なので怖くはないけど、
イライラします。 (2006年11月22日 10時19分33秒)

>@だれぱんだ@さん  
One Daily  さん
ありがとう。怪我しなかったのが不幸中の幸いでした。タクシーで事故って、不可抗力ですからね...
中国は全土で車マナーはこんな感じなんでしょうかね?上海、香港行ったことあるけど、どうだったかなぁ...忘れちゃったw


>マジですか・・・
>何はともあれ、ほんと怪我がなくてよかったですね。

>いくら自分で気を付けてても、相手が相手だけにどうしようもないですよね^^;
>私も他都市の状況はあまり知りませんが、西安は大連ほどではなかったように思います。
>もし北京で、オリンピック開催時も今の大連みたいだったら、それこそ世界の笑いものになるような・・・
>どうなんだろ北京って?上海や香港は?ある意味行くのが楽しみだけどw
-----
(2006年11月23日 10時16分55秒)

>。・。・゜★りんご☆・゜・。・゜さん  
One Daily  さん
うん。確かに荒削りっぽいです。
速度制限、多分あると思うんだけど。。
よくわかりましぇんw
車に引かれても、逆に怒られてしまいそう...


>って言うけれど、すごいお話ですねぇ。
>中国って勢いがあるのですがまだまだ荒削りなイメージがあるんです。私。
>後ろからゴツンって。とにかく怪我しなくてよかったですね。ウンウン。
>いったいそちらの自動車教習所はどんなこと教えているんだろぅ??
>速度制限とかあるんですよね??
-----
(2006年11月23日 13時23分43秒)

>フカイさん  
One Daily  さん
タクシーの運転手さんの顔見ただけで、
運転が荒いかどうか判断することは
私の能力ではまず無理です...
乗車キャンセルしたことはないけれど、
乗車拒否されたことはありますよw


>って気をつけようがないよね。自分で運転するわけでなし。
>飛行機はパイロットの顔をみて便を選べないけど、
>タクシーは運転手の顔をみて、危ないヤツはキャンセルするだな。
-----
(2006年11月23日 13時26分00秒)

>としさん  
One Daily  さん
色々ありますね。。。アジア諸国の運転事情。
ともあれ、日本が比較的安全だ、ということが言えるんでしょうかね(〃^∇^)o_彡☆あははははっ


>まじすか。
>アジア諸国の運転は非常に荒い。
>韓国でも怖かった。。。狭い道とばすとばす。
>タイは逆に渋滞王国なので怖くはないけど、
>イライラします。
-----
(2006年11月23日 19時08分16秒)

>としさん  
One Daily  さん
色々ありますね。。。アジア諸国の運転事情。
ともあれ、日本が比較的安全だ、ということが言えるんでしょうかね(〃^∇^)o_彡☆あははははっ


>まじすか。
>アジア諸国の運転は非常に荒い。
>韓国でも怖かった。。。狭い道とばすとばす。
>タイは逆に渋滞王国なので怖くはないけど、
>イライラします。
-----
(2006年11月23日 19時11分43秒)

Re:事故に遭いました..Orz  
怪我が無くて本当に良かったです。
人よりも車が優先って危ないですね。
道を歩くのも怖そう・・・。
きっとタクシーの運転手の人も焦ったでしょうね。
事故車がハザードを付けてないのが、そもそも悪いような。
怖い経験をされましたね(´・ω・`) (2006年11月23日 22時03分38秒)

>ぱらちゃん2005さん  
One Daily  さん
どうもありがとう。
怪我をしなかったのが幸いでした(笑)
けど、怖かったよぉ..(TT)ノ


>怪我が無くて本当に良かったです。
>人よりも車が優先って危ないですね。
>道を歩くのも怖そう・・・。
>きっとタクシーの運転手の人も焦ったでしょうね。
>事故車がハザードを付けてないのが、そもそも悪いような。
>怖い経験をされましたね(´・ω・`)
-----
(2006年11月26日 16時05分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: