取り扱い注意

取り扱い注意

2008年01月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月生まれの珍子、一昨年4月(3才0ヵ月)で入園した時は、わずかな単語とジェスチャーで生きていたのですよ。

でもね、自閉症や難聴の問題は無いらしいし、健診受けた時に「早めに集団生活に入れてみては」とアドバイスされ、3年保育を決意したのですよ。
そして、入園前の2月、たまたま産後の母子訪問で福祉保健センターからきたのが、珍子の1才半健診時の保健師。
満子の様子だけでなく、珍子のこともいろいろ話してたら、療育センターでの聴覚検査を紹介してくれましてね、療育センターなら問題があれば幼稚園とも連携を取り指導してくれるってんで、3月に行ったワケです。
最初はね、家庭状況、聴覚検査に知能検査、医師の診察やら受けましたよ。
でもね、発語以外問題は無いことが解り、以後、半年毎に言語聴覚士による発達検査を受けているんであります。

今日、その検査。

前回、夏に受けた時に初めて『年令相応。4才児レベルはクリア、5才レベルには及ばすってとこ』との結果。



珍子、着実にレベルアップ(-_-)♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月25日 21時57分17秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: