ONの徒然なるまま日記

ONの徒然なるまま日記

PR

プロフィール

sallysallu

sallysallu

コメント新着

chiichan60 @ Re:渡米するまでの準備:その2(05/24) すごいわねぇ! 後期高齢者にはできない…
sallysallu @ Re[1]:渡米するまでの準備:その1(05/18) chiichan60さんへ 脳をフル回転させて準備…
chiichan60 @ Re:渡米するまでの準備:その1(05/18) 今晩は。 若い人はこういう事がチャチャチ…
sallysallu @ Re[1]:きっかけはイッテQ(04/19) chiichan60さんへ 訪問ありがとうございま…
chiichan60 @ Re:きっかけはイッテQ(04/19) 今晩は。 なかなか思っていても実行に移…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.04.29
XML
カテゴリ: 育児
水天宮



拝礼をしながら,ポコちゃんを授かって現在に至るまでを思い返しました.
いろいろあったな~と涙が出そうになりました.

拝礼し終わって隣を見ると,まだ旦那さんは手を合わせて拝んでいました.

帰り道に聞いてみると・・・
「何をそんなに長くお願いしたの?」
「これからも僕たちを守ってくださいって」
「私と同じだね.そんなに何回もお願いしたの?」


心の中でお願い事をしながら,言葉に突っかかる人を初めてみました

水天宮さんで引いた“おみくじ”は夫婦そろって大吉でした.

旦那さんのおみくじには
「目上の人の引立によってすべて心のままにととのいます.すべて順調で家中睦まじく暮らせる運です.色事にはしらず目上の人を愛すればさらに運はよくなります」

私のおみくじには
「災害は自然に去り,よい事があつまります.目上の人の助けによって喜びごとはふえます.おこないを正しくすることです」

対照的なのが「争事:あらそいごと
旦那さん:勝ちましょう.落ち着いてやる事です.
私:勝つけれどもひかえた方がよいでしょう.
私が勝つことはわかっているのですが,引いた方がいいということでしょうか?


旦那さん:重いようでもなおります.
私:療養に専念することです.
二人とも健康管理には気を付けたいと思います.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.29 23:30:57
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: