ONの徒然なるまま日記

ONの徒然なるまま日記

PR

プロフィール

sallysallu

sallysallu

コメント新着

chiichan60 @ Re:渡米するまでの準備:その2(05/24) すごいわねぇ! 後期高齢者にはできない…
sallysallu @ Re[1]:渡米するまでの準備:その1(05/18) chiichan60さんへ 脳をフル回転させて準備…
chiichan60 @ Re:渡米するまでの準備:その1(05/18) 今晩は。 若い人はこういう事がチャチャチ…
sallysallu @ Re[1]:きっかけはイッテQ(04/19) chiichan60さんへ 訪問ありがとうございま…
chiichan60 @ Re:きっかけはイッテQ(04/19) 今晩は。 なかなか思っていても実行に移…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2009.08.15
XML
カテゴリ: 日常生活
11日に発生した静岡の地震

我が家も大きく揺れたので,すぐにポコちゃんの上に覆い被さって揺れが収まるのを待ちました(ポコちゃんはスヤスヤでしたが).

ポコちゃんの寝顔を見つめながら思ったこと,それは「東海地震」です.
マグニチュード8と予想される大地震が発生したら,この子を守れるだろうか?
酸素や内服を持って逃げられるだろうか?

・・・と,前置きが長くなりましたが

緊急速報が受信できる携帯です.
地震の数十秒前にメールが受信できます.
ほんの数十秒でも身構えることができるのは,すごく重要だと思います.

以前は904シリーズだったので,この携帯は操作が難しくて,何度も説明書を読み返しています

カメラの画質もグッと良くなりました.

これは,酸素チューブありポコちゃん
酸素
これは酸素チューブなしポコちゃん
酸素2
ほっぺにチューブに沿った日焼け跡があるのが見えますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.15 11:03:35 コメント(6) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: