ONの徒然なるまま日記

ONの徒然なるまま日記

PR

プロフィール

sallysallu

sallysallu

コメント新着

chiichan60 @ Re:渡米するまでの準備:その2(05/24) すごいわねぇ! 後期高齢者にはできない…
sallysallu @ Re[1]:渡米するまでの準備:その1(05/18) chiichan60さんへ 脳をフル回転させて準備…
chiichan60 @ Re:渡米するまでの準備:その1(05/18) 今晩は。 若い人はこういう事がチャチャチ…
sallysallu @ Re[1]:きっかけはイッテQ(04/19) chiichan60さんへ 訪問ありがとうございま…
chiichan60 @ Re:きっかけはイッテQ(04/19) 今晩は。 なかなか思っていても実行に移…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2013.03.30
XML
もうすぐ四月.


昨晩は,初めてポコくんがペコちゃんのおむつとズボンをはかせてくれました.
(お返しにペコちゃんもポコくんのお世話をしていましたが:笑)

ペコくんは保育園のお友達に混じって,毎日楽しく遊んでいます.
保育参観日のかけっこでは,クラスでただ一人こけていましたが,それでも何とか走り切りました.
何かを達成した時には,「ぼくは男だから,やっぱり頼りになるな〜」と自分を褒めるようになりました.

ぽこ

最近は心奇形のことを忘れてしまうぐらいに元気なのですが,先日の血液検査では,少し肝機能障害と心不全があると言われました.
特に運動制限などはありませんが,3-4か月毎の心電図検査と胸部レントゲンや6か月毎の血液検査,2-3年毎に心臓カテーテル検査が必要です.


おまけの画像でペコちゃんを載せます.
保育園に行くことを嫌がって,だだをこねているところです.
写真を撮ると「見せて〜」と喜んで寄ってきて,ご機嫌で登園します.

ペコ

まだまだ小さくてだまされちゃうところが可愛いです.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.30 13:22:13
コメント(4) | コメントを書く
[2008年-現在:純型肺動脈閉鎖症(第1子)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: